SHUFFLE! 〜シャッフル!〜 ネタバレスレ
- 1 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 06:07:56 ID:???0
- SHUFFLE! の、原作ゲームプレイ済みの方の為のネタバレOKスレッドです。
毎週木曜深夜0:00帯 WOWOWノンスクランブル(無料放送)にて放映中。
毎回放送時間が変わるので注意。
■アニメ板 本スレ
SHUFFLE! -シャッフル!- 4thMIX
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1121520637/
□公式サイト
http://www.shuffle-tv.com/
http://www.wowow.co.jp/anime/shuffle/
<原作ゲーム公式(18禁)>
ttp://www.project-navel.com/navel/products/softwares/shuffle.html
<PS2ゲーム公式(10/20発売予定)>
ttp://www.kadokawa.co.jp/game/game/shuffle/
その他の情報は>>2-7あたり。
- 2 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 06:08:40 ID:???0
- □関連スレ
[エロゲー(作品別)板※21禁] SHUFFLE! 第3世界 (ネタバレはこちら)
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1120727060/
[ギャルゲ板] SHUFFLE!(仮)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1097134685/
[大学生活板] SHUFFLE! -シャッフル-
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1120496935/
【スレ立て】SHUFFLEが面白かったら切腹し【代行】 (アンチスレ)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1120721708/
□インターネットラジオ:ねぶら(7月18日放送開始予定)
ttp://lantis-net.com/
□テンプレ・過去ログ
ttp://f29.aaacafe.ne.jp/~twingle/2ch/shuffle!/
- 3 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 06:09:05 ID:???0
- <スタッフ>
原作:Navel
原案イラスト:西又葵・鈴平ひろ
連載:月刊「コンプティーク」、
角川コミックス・エース刊
シリーズ構成:鈴木雅詞
キャラクターデザイン・総作画監督:平山英嗣
音楽:アッチョリケ(Navel)
音楽プロデューサー:虻川治(ランティス)
音楽制作:ランティス
音響監督:鶴岡陽太
編集:伊藤潤一(ジェイフィルム)
美術監督:高山八大(プロダクションアイ)
撮影監督:森下成一(スタジオトウィンクル)
色彩設定:福谷直樹(スタジオロン)
アニメーションプロデューサー:平松巨規
音響スタジオ:スタジオごんぐ
音響制作:楽音舎
アニメーション制作:アスリード
監督:細田直人
製作:SHUFFLE! Media Partners
- 4 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 06:09:16 ID:???0
- <キャスト>
土見稟:杉田智和
リシアンサス:あおきさやか
ネリネ:永見はるか
芙蓉楓:後藤邑子
時雨亜沙:伊藤美紀
プリムラ:ひと美
麻弓=タイム:井上美紀
緑葉樹:荻原秀樹
カレハ:日向裕羅
時雨亜麻:YURIA
紅薔薇撫子:竹間千ノ美
神王:小杉十郎太
魔王:森川智之 ほか
- 5 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 06:09:30 ID:???0
- 以上。
- 6 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 06:22:47 ID:???0
- このアニメって丁寧に作ってるよな。それだけ
- 7 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 07:57:21 ID:???0
- >>1
しゃっほー乙
- 8 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 08:33:40 ID:???0
- >>1
乙
- 9 名前: ◆ITMayuMIsU [sage] 投稿日:2005/07/18(月) 11:54:27 ID:???O
- >>1乙
海水浴と温泉に麻弓は登場するんかな(;´Д`)
- 10 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 12:27:00 ID:???0
- >>1
乙。
- 11 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/18(月) 17:50:06 ID:???0
- 海水浴と温泉 R指定にしてくれ
- 12 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 01:22:36 ID:???0
- カキコ少なっ!
では、僭越ながらネタを。
小説亜沙編を見直すと、色々と恐ろしげな設定があるのに気づく。
特に亜麻さん。
・もともと捨て子だった
・非道な実験を何年もさせられていた
・しまいに暴走して研究所ごと消滅
・その時人間界に飛び、記憶もなくした
・第1発見者の青年と知り合い亜沙を生んだ
・昔は亜沙に盛大に嫌われていた
…よくあの性格を保っていられたものだ。
いや、月姫の琥珀さんと同じパターンかな?
- 13 名前: ◆ITMayuMIsU [sage] 投稿日:2005/07/19(火) 10:54:13 ID:???O
- それじゃリコリスの前の実験体第一号ってこと?
知らなかった・・・(((゚Д゚;))))
- 14 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 12:32:17 ID:???0
- 実験体第一号:亜麻(強化人間)
実験体第二号:リコリス(ネリネのクローン、8年前に稟が会ったのは彼女でネリネと同化することにより想いを共有)
実験体第二号:プリムラ(無から作られた奇跡の産物)
- 15 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 12:35:03 ID:???0
- ×二号:プリムラ
○三号:プリムラ
- 16 名前: ◆ITMayuMIsU [sage] 投稿日:2005/07/19(火) 14:10:29 ID:???O
- ちょww亜麻さんwww(つД`)・゚・。
小説シア&ネリネ編買ってみたから読んでみるか
内容濃いんだろうな・・・
- 17 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/19(火) 21:01:18 ID:???0
- 改めて考え直すとネリネって、
・健康な身体
・きれいな歌声
・稟への想い
全部リコリスから貰ったものなんだよね…
アイデンティティーが脆いだろうな。
でも魔力と巨乳は自前かな?
- 18 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 01:07:51 ID:???0
- そういえばアニメ版だと魔王はプリムラの事を近所に住んでた子と言って作られた存在であることを隠してるね
原作だと初っ端から人工生命体だとばらして、終いにはペット呼ばわりしてるのに
- 19 名前: ◆MafcGQQrQE [sage] 投稿日:2005/07/21(木) 12:30:57 ID:???0
- >1
スレ立て乙!
>6
「それだけ」がどれだけ素晴らしい事か…真月譚とかと…
本スレ86が言ってるのはこれだと思うけど、第2話のネリネの台詞(稟に会えた)を聞いて
脚本がきちんと分かって書いてるのが嬉しかった。
>12
>小説亜沙編
やはりゲーム本編中より描写が詳しいんですね。今度買おうっと。
ゲーム本編で語られていないのは右側に書いたような部分…
>・もともと捨て子だった <『親も守ってくれる人もいなかった』で「捨て子」という明記なし
>・非道な実験を何年もさせられていた <「非道」という明記なし。ある意味元々自殺願望あるし。
>・しまいに暴走して研究所ごと消滅
>・その時人間界に飛び、記憶もなくした <「記憶喪失」なし
>・第1発見者の青年と知り合い亜沙を生んだ <「第1発見者」なし
>・昔は亜沙に盛大に嫌われていた
>17
>アイデンティティーが脆いだろうな。
ま、それがネリネ ルートの主題な訳だが。
でもリコリスがいなかった場合は…
亜沙先輩のように、成長すれば(体力が付けば)魔力過剰も問題なくなった可能性はある。
「歌声」はリコリスと融合していなくても変わらないだろうと思われ(クローンな訳だし)
リコリスがいなければネリネ自身が歌を娯楽にしたかもしれない。
「稟への想い」はアイデンティティの問題というか…鶏と卵。
- 20 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/07/21(木) 13:42:08 ID:iMYguOHa0
- >>14
>実験体第一号:亜麻(強化人間)
人工生命体 一号体 : 時雨亜麻 (強化「魔族」) だね(w
そう言えば神族・魔族の共同研究なのに、なんか魔界寄りだね。
協力者も研究所の場所(はっきり書いてはいないけど)も
>亜麻さん(魔族)・ネリネ(クローン母体・魔族)
- 21 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 14:27:36 ID:???0
- >>19
いや、確かに歌声自体は変わらなかったかもしれないがネリネだけの状態では
やはり経験の差により天使の鐘と呼ばれるまでの歌唱力はなかっただろ
リコリスがいなければ歌うことに興味を覚えなかっただろうし
それに成長すればって亜沙先輩はおもいっきり成長するにつれて魔力過剰の
問題が出てきてたんだが
>>20
まかりなりにも「神」の住む地なんだしそんな非道の実験を神界主体でやるわけには
いかなかったんじゃないか?
まあプリムラルートでは結局研究所は人間界に移転することになるんだがw
- 22 名前: ◆MafcGQQrQE [sage] 投稿日:2005/07/21(木) 16:12:42 ID:???0
- >21
>やはり経験の差により天使の鐘と呼ばれるまでの歌唱力はなかっただろ
>リコリスがいなければ歌うことに興味を覚えなかっただろうし
人工生命体として、ただ実験(される)だけの毎日。
遊びに出かける自由も無く、楽しみと呼べる物は何一つ持たない。
そんなリコリスが唯一持つことが出来た「自由」と「楽しみ」が『歌う事』
だからこそ、その歌は「天使の鐘」と呼ばれるまでに人の心に響く。
それは分かってるんですよ。でも、ネリネだって決して単純に「自由」とは
言い切れないし、可能性は…って思っちゃうんですけど。
>それに成長すればって亜沙先輩はおもいっきり成長するにつれて魔力過剰の
>問題が出てきてたんだが
こちらは違うかと。
脆弱な人間の肉体しか持たないのに 亜麻さんの魔力(量)を受け継いでしまって、
小さい時には毎日のように倒れていた 亜沙先輩。
「あなたのせいでボクは死ぬんだ」とまで言わせしめた程に。
成長して体力が付いてからはそんな事は無くなった訳ですよ。
元気印で運動部からの勧誘が凄い…って程ですから。
話中で魔力(量)が肉体に影響を与えてしまったのは「放出せずに溜め込んだ」から。
※運動部に所属しないのはその為(体力の消耗=魔力制御不能 を避ける)かも
ネリネも クローンの母体に選ばれる程の、魔界屈指の魔力を持っています。
※王族であった事も選ばれた要因のひとつではあるのでしょうが
その所為で小さい頃はよく倒れていた訳です
※だからリコリスが人間界に出かけた
勿論 リコリスの生命力なしで成長した場合、生命力と魔力のアンバランスで
非常に不安定な状態のままであったかもしれませんが…
- 23 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 16:17:30 ID:???0
- >>22
ここはネタバレOKとは言えアニメ版SHUFFLE!スレだ
ゲーム版のどうでもいい仮定や存在しない設定考えて妄想したいならエロゲ板とかに池
- 24 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/07/21(木) 19:41:03 ID:iMYguOHa0
- 夏休みの風紀委員が来たよ…
- 25 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 20:24:47 ID:???0
- 夏休み恒例の初心者age厨も来たよ…
- 26 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 23:51:16 ID:???0
- >>21
小説によると神王・魔王ともに、亜麻さんが人間界に飛ぶまでは
研究自体知らなかったらしい。
また、リコリスとプリムラの「胚」も既に作られていたとのこと。
つまり、神王も魔王も非道なことはやってない。
プリムラは超過保護に育てられたようだし。
>>22
これも小説からだが、ネリネはリコリスと融合しない限り
長生きできなかった可能盛大。
魔王が実験を続けさせていたのは政治的配慮の他に、
ネリネが病弱なのをなんとかしたい、という想いもあったとのこと。
- 27 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/21(木) 23:55:17 ID:???0
- >>26
それ後半は小説読まなくても原作にも出てくるじゃん
- 28 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 10:27:01 ID:???0
- ■リシアンサス(あおきさやか=佐々留美子)
通称:シア
種族:神族
身長:160cm
B/W/H:81/58/83
誕生日:7/30
趣味:人間界のニュースのスクラップ
好き:膝枕+耳かき(ただし稟限定)、料理、オクラ、犬、白色
嫌い:学力試験、孤独、納豆
家事:万能、得意
運動:抜群
学力:平均(歴史と英語が苦手)
クセ:父親に対する椅子攻撃
得意:簡単な暗算
家族:父-神王、生みの母親-魔王の妹、一夫多妻制のため他に神族の母が二人
座右の銘、好きな言葉:タイムサービス、大安売り
稟のことをひと言で:「旦那様、かなあ・・・・・・きゃあ♪」
リシアンサス(トルコギキョウ)の花言葉:希望
■キキョウ(あおきさやか=佐々留美子)
通称:裏シア
種族:魔族
身長:160cm
B/W/H:81/58/83
誕生日:7/30
趣味:シアのフリして稟をからかう
好き:オクラ、狼
嫌い:納豆
クセ:稟の隣に座ると寄りかかってしまう
得意:シアのフリ
座右の銘、好きな言葉:キキョウ(自分の名前)
稟のことをひと言で:「ご主人様、っていうのはどう♪」
キキョウの花言葉:変わらぬ愛情
- 29 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 10:29:17 ID:???0
- ■ネリネ(永見はるか=松永雪希)
通称:リン(NE「RIN」Eより)
種族:魔族
身長:154cm
B/W/H:88/59/85
誕生日:10/13
趣味:手芸・裁縫・編み物
好き:編み物(のちに+歌)、卵焼き、ハムスター、ピンク色
嫌い:歌(のちに嫌いではなくなる)、タコ
家事:才能ゼロ(のちに卵焼きは成功するようになる)。服飾関係には恵まれた才能あり
運動:人並み以下だが嫌いではない
学力:頭脳明晰、全科目OK
クセ:稟を侮辱された瞬間、考えるより先に魔法攻撃
得意:歌
家族:父-魔王、母-当時、魔殿下だったフォーベシイ付きのメイド(セージ)?
座右の銘、好きな言葉:「一緒に、笑ってくれないか」(稟のセリフ)
稟のことをひと言で:「太陽・・・・・・みたいな方でしょうか」
ネリネ(ダイアモンドリリー)の花言葉:幸せな思い出
■芙蓉楓(後藤邑子=藤野らん)
種族:人間
身長:162cm
B/W/H:83/59/84
誕生日:11/10
趣味:家事全般
好き:稟に尽くすこと、どんな食べ物も好きだがあえて限定するならなめこ汁、犬
嫌い:稟の手を煩わせること、嫌いな食べ物はないが稟の好きではないものは極力食卓に並べない
家事:抜群。特に稟の好みはしっかり把握
運動:万能
学力:頭脳明晰。数学はやや苦手
クセ:朝起こしに行った時、少しの間稟の寝顔を眺めてしまう
得意:家事全般
家族:父-芙蓉幹夫、母-稟の父母と共に事故で8年前に没
座右の銘、好きな言葉:一期一会
稟のことをひと言で:「私のすべて、ですね」
芙蓉(秋牡丹)の花言葉:しとやかな恋人
楓(モミジ)の花言葉:遠慮
- 30 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 10:31:34 ID:???0
- ■時雨亜沙(伊藤美紀=宝塚すみれ)
種族:人間と魔族(改良型)のハーフ
身長:163cm
B/W/H:87/60/85
誕生日:10/20
趣味:ケーキ作り
好き:ケーキ全般、努力、リス
嫌い:魔法(のちに回復魔法は使うようになる)、寿司の光物
家事:料理に関しては楓が尊敬するほど
運動:魔法を抑えているため、時々倒れる
学力:嫌いな魔法学もそつなくこなす
クセ:髪のリボンいじり
得意:料理、値切り
家族:父-時雨葉(人間)、母-時雨亜麻(実験体1号、強化人間)
座右の銘、好きな言葉:急がば突っ込め
稟のことをひと言で:「いるのが当然。なくちゃダメ。空気みたいなものかなあ」
麻(アサ)の花言葉:運命
■プリムラ(ひと美=北都南)
通称:リム
種族:「命」を研究するために奇跡と偶然によって無から生み出された世界にひとりの人工生命体(3号体)
身長:151cm
B/W/H:78/55/80
誕生日:1/25
趣味:まだわからない(のちに稟を朝起こすこと、稟とひなたぼっこ)
好き:わからない(のちにネコ、チーズケーキ)
嫌い:わからない(のちにひとりでいること、辛すぎるもの)
家事:楓に教わって練習中
魔法:制御できなかったが、あとで回復魔法が使えるように
クセ:とくになし(のちに稟の布団に潜り込む)
得意:まだない(のちに稟をちゃんと起こす)
座右の銘、好きな言葉:とくになし(のちに、やまない雨はない)
稟のことをひと言で:「りん・・・・・・」(のちに「お兄ちゃんはお兄ちゃんだよ」)
プリムラ(サクラソウ)の花言葉:運命を開く
- 31 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 10:34:15 ID:???0
- ■麻弓=タイム(井上美紀=香取那須巳)
種族:魔族と人間のハーフ
身長:167cm
B/W/H:77/57/82
誕生日:1/1
血液型:A型
趣味:事件探し、写真撮影、散歩
好き:せんべい、ライオン
嫌い:ピーマン
口癖:「〜なのですよ」
魔力:補助系(人の血が濃いためあまり強くない)
学力:補習決定クラス
クセ:気になったものにすぐカメラを向ける
得意:パソコン
家族:銭湯を経営
座右の銘、好きな言葉:ないことも個性
稟のことをひと言で:「それはもちろん『神にも悪魔にも凡人にもなれる男』しかないでしょ♪」
タイム(紫蘇)の花言葉:あなたの魅力を心に刻む
■カレハ(日向裕羅)
種族:神族
身長:156cm
B/W/H:82/56/83
誕生日:9/1
血液型:O型
趣味:ケーキ作り、和菓子作り、亜沙と稟のやり取り観賞
好き:果物類全般、イルカ
嫌い:食べ物に関してはとくになし
口癖:「まぁ。」
魔力:治療系。攻撃系は全く不得手
学力:魔法学が得意
クセ:もはや創造の域にまで達している妄想癖
得意:料理
家族:妹-ツボミ
座右の銘、好きな言葉:神類皆兄弟
稟のことをひと言で:「花を育てる大地、みたいなかたでしょうか」
カレハ(枯葉)の花言葉:ロマンチック
- 32 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 10:36:13 ID:???0
- ■紅薔薇撫子(竹間千ノ美=緒田マリ)
通称:なっちゃん、紅女史
種族:人間
身長:171cm
B/W/H:92/61/89
誕生日:12/14
趣味:銭湯まわり
好き:生徒、ギャンブル、熱血教師もののドラマ、友情もののドラマ、風呂、牛乳、虎
嫌い:悪人、タバコ、極端な人権擁護者、食べ物に関してはとくになし
クセ:風呂上り、腰に手をついての牛乳一気
得意:瓦割り
座右の銘、好きな言葉:根性
稟のことをひと言で:「模範生徒の右斜め上、といったところだろう。
不真面目ではないが真面目というには少し語弊があるな」
撫子(ナデシコ)の花言葉:愛情、もえる愛、
■時雨亜麻(YURIA)
種族:魔族(薬などで体を改良し魔力限界を極度に高められた実験体1号)
身長:158cm
B/W/H:83/55/83
誕生日:6/3
家族:夫-時雨葉(娘が照れるほどのラブラブ状態)、娘-亜沙
亜麻(アマ)の花言葉:あなたの親切に感謝
- 33 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 10:41:38 ID:???0
- ■緑葉樹(荻原秀樹=小池竹蔵)
身長:178cm
誕生日:3/14
運動:普通。中の上くらい
学力:つねに学年トップ
趣味:ナンパ
好き:ラーメン・スパゲティといった麺類、女性
嫌い:炭酸飲料
クセ:とりあえず女性を口説く
得意:策謀
座右の銘、好きな言葉:天上天下唯我独尊
稟のことをひと言で:「幸福集合体だね。殺意を覚えるほどに」
■土見稟(杉田智和)
種族:人間
趣味:CD鑑賞
好き:なめこ汁、猫(プリムラの影響)
嫌い:くさや、ブルーチーズなど匂いの強いもの
クセ:缶を持っていると、プルトップをカチカチと弾き続ける
得意:我慢
座右の銘、好きな言葉:終わりよければすべて良し
自分のことをひと言でう:「あー・・・・・・平凡?」
- 34 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 10:44:00 ID:???0
- ■神王 ユーストマ(小杉十郎太=浜五郎)
通称:神ちゃん
種族:神族
身長:191cm
趣味:トレーニング
好き:家族、稟、友人(魔王)、日本酒、仁侠映画、日本文化、ケンカ、熊
食べ物に関しては美味いもの特に家族の作ってくれたものならなんでも好き
嫌い:ガキ、敵、バカ、食べ物に関してはまったくなし
クセ:とくになし
得意:日本最厚の辞書引きちぎり
家族:父-リンドウ、妻-魔王の妹と神族の妻二人、娘-リシアンサス(キキョウ)
座右の銘、好きな言葉:体罰は愛
稟のことをひと言で:「やるときゃやってくれる漢だしな。まさに昼行灯って感じじゃねえか」
ユーストマ:リシアンサスの学名
■魔王 フォーベシイ(森川智之=司馬嵯峨之)
通称:まー坊
種族:魔族
身長:180cm
趣味:家事
好き:家族、稟、友人(神王)、料理、掃除、ライオン
食べ物に関してはママかネリネの作ったものなら、どんなものでも大好き
嫌い:家族や友人を傷つけるもの、汚い部屋、食べ物に関してはなし
クセ:女性に対する流し目
得意:策謀
家族:父-ネレイデス、妻-当時、魔殿下だったフォーベシイ付きのメイド(セージ)?、娘-ネリネ
座右の銘、好きな言葉:殴るよりいじれ
稟のことをひと言で:「まさしく戯曲の主人公、みたいな人物だね」
フォーベシイ:ネリネの学名
- 35 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 11:37:56 ID:???0
- >28-34
乙です。
キャラの名前と性格付け(ストーリー)が完全にマッチしてたのね…
あと、これもありますね。
ネリネ(ダイヤモンドリリー)また会う日を楽しみに、箱入り娘
リコリス(ハリケーンリリー・彼岸花)悲しき思い出
ネリネとリコリス
ttp://www.fs-hanatomo.co.jp/mag/back/1999/58.html
- 36 名前:28-34[sage PPP所属] 投稿日:2005/07/22(金) 11:50:28 ID:???0
- >>35
d、リコリスは載せといた方が良かったね
あと樹の種族書き忘れ、亜沙部分の亜麻の強化人間でなく強化魔族などけっこうミスが多かったスマソ
- 37 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 12:18:49 ID:???0
- シアの母親たちの名前や設定も加えてみたら?
ライラック
神族であり、ユーストマの幼馴染。
姉さん女房タイプ。怒る時はメリケンサックで殴りつける。
ユーストマの愛称は「ゆーくん」。
アイリス
神族であり、神界の貴族の娘。
ユーストマの許婚。怒ると涙目でじっと見つめてくる。
サイネリア
魔族であり、フォーベシイの妹。
シアの生みの親。性格はシア同様明るく元気。
怒る時は椅子で殴りつける。
ユーストマの愛称は「神ちゃん」。
誰か去年のコンプティークの9月号を持ってたらもっと詳しく書いてくれ。
- 38 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 14:08:04 ID:???0
- >>36
後藤邑子=藤野らんを後藤邑子=籐野らんに修正ヨロ
- 39 名前: ◆ITMayuMIsU [sage] 投稿日:2005/07/22(金) 16:08:34 ID:???0 ?##
- 亜麻さんの旦那はまだ生きてたのか・・・
なに勝手に殺してるんだよ俺orz
- 40 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 17:23:50 ID:???O
- 惚れた理由の一覧も欲しいな
- 41 名前: ◆PrimuL/vZ6 [sage] 投稿日:2005/07/22(金) 17:56:50 ID:???0
- ここまで細かく設定されてるうえ、完璧に物語とリンクしてたとは・・・
いや、素晴らしい。
何も考えないでPC版プレイしてたけど、違和感ないキャラ造詣の裏には
やはり見えない部分での細かい積み重ねがあるからなんだなぁ。
だからこそ、アニメオリジナルの展開でも、キャラが動かしやすいうえに、
言葉や行動にそんなに違和感が感じられないんでしょうねぇ。
- 42 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 19:50:03 ID:???0
- 「北の国から」で有名な倉本聰さんも
人物に本編でも全く語られない細かな設定を作っているからこそ
深みのある表現ができるって言ってたしね。
- 43 名前:28-34[sage PPP所属] 投稿日:2005/07/22(金) 21:55:30 ID:???0
- 折角の休みの日に要らぬ労力を使ってまた需要のないサイトを作ってしまった・・・orz
ttp://w2.makko.biz/~description/shuffle/
- 44 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 22:23:25 ID:???0
- >>37
よし、やってみよう。以下、原文そのまま。
ライラック
人見知りせず、口より先に手が出るタイプ。
神王とは幼馴染のためか、愛用のメリケンサックで
容赦なくツッコミを入れます。
アイリス
礼儀正しくマイペースな癒し系のお嬢様で、
“裾を掴んで上目遣いにジッと見る”という
抵抗不可能な恐ろしい技を繰り出す。
サイネリア
優しく元気でノリがよい、シアの実母。
シアの強烈な椅子ツッコミは彼女譲りで、怒らせると
女王様に変身するとかしないとか。
ちなみに、ライラックは一般人。
- 45 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 22:40:28 ID:???0
- ちなみに、20年前は以下の通り。
フォーベシィ
身長:180cm
趣味:家事
好きなもの/事:家族・友人(神殿下)・料理・掃除
嫌いなもの/事:家族や友人を傷つけるもの。汚い部屋。
博識で策略家。殴るよりいじる方が好きだが、必要ならば容赦はしない。
結構マメな性格で、家庭的なことが大好きで、エプロン姿が似合うと
もっぱらのうわさ。
サイネリア
身長:169cm
スリーサイズ:89cm(E)/60/86
趣味:部屋の模様替え
特技:つまみ食い(調理担当者にバレたことがない、まさしく電光石火)
苦手なもの/事:料理(魔王家の女の伝統か)
好きなもの/事:鼻歌歌いながらの掃除。行動する人。
嫌いなもの/事:行動しない人
きゃぴきゃぴした性格で、元気でノリがよいフォーベシィの妹。
思い立ったらすぐ実行の積極的な面がある行動派。
キレると女王様モードに入り、誰も止められなくなってしまうという…。
サイネリアは完全なアタック勝ちで神王のお嫁さんになった。
制約的な事柄を考える暇すらなかったらしい。
ちなみに、設定資料に「ユーストマを想って自(検閲)
- 46 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 22:41:19 ID:???0
- ×制約的
○政略的
それはそうと、>>43GJ。
- 47 名前: ◆PrimuL/vZ6 [sage] 投稿日:2005/07/22(金) 22:54:25 ID:???0
- >>43
お疲れ様です。
ネタバレ有りのカレハのプロフィール、
「種族」と「身長」がくっついてますぞ。
- 48 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 23:01:00 ID:???0
- つまりシアは神魔ハーフってことなのか?
- 49 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 23:36:29 ID:???0
- >>48
神魔ハーフだけど、シアに魔族の特徴は皆無。
また魔王のような魔法の才能もなし。
それら全てはキキョウが受け継いでる。
おそらく彼女は魔王、ネリネを除いて最強の魔法の素質を持っている。
- 50 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 23:42:05 ID:???0
- 正確にはハーフではない、シアは完全な神族。ハーフになるはずだった魔族部分がキキョウ
- 51 名前: ◆PrimuL/vZ6 [sage] 投稿日:2005/07/22(金) 23:49:07 ID:???0
- そういや、シアとネリネって従姉妹同士なんだなぁ。
- 52 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 23:49:27 ID:???0
- シアとキキョウは双子神(ヤヌス)
一つの存在に二人以上の肉体と精神が宿っている状態。シアは神族、キキョウは魔族
- 53 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/22(金) 23:57:03 ID:???0
- つまりシアとキキョウが入れ替わると言うことは人格が交代するわけではなく
肉体自体が瞬時に入れ替わるということ。
原作ゲームではそのからくりを利用したHイベントがある。
- 54 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 00:03:56 ID:???0
- しかし小説版って原作で語られなかった補足があるのはいいんだが原作とは完全に別物だよね
キキョウなんて原作の3人一緒ハッピーエンドに比べると小説版は扱いが可哀想だし
- 55 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 01:04:17 ID:???0
- >>49-54
サンクス。シャッフルってタイトルの意味が分かってきたような気がする。
- 56 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 03:38:45 ID:???0
- しっかし、名前と花言葉とストーリー、よくこれだけあわせたものだと感心するな。
なんというか、色々言われてはいるが、ゲームのシナリオ担当がどれだけがんばったかは伝わってきた気がする。
- 57 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 06:35:44 ID:???0
- たしかに設定などは頑張ってるのはわかるんだが肝心のストーリーだがなぁ・・・
- 58 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 14:29:13 ID:???0
- >>57
どこかのインタビューでも、シナリオ構成よりキャラクターやそのやり取りを中心に作った言ってたぞ。
実際、日常のやり取りなんかはテンポもよくて充分楽しめたから俺は満足。
ゲームは楽しむことが目的だと思ってるしな。
最近のネット評価はシナリオに関して厳しく言いすぎな気がしてたまらん。もう少し素直に楽しめないもんかねえ。
- 59 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 18:26:06 ID:???0
- >>58
単なる贔屓目だろ、それ
- 60 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 19:11:40 ID:???0
- >>58
好きな作品だろうし入れ込みたい気持ちもわかるが、シナリオ云々は少数意見ではなく疑いようのない大多数の意見だ。
設定・日常風景など他の部分が良すぎるからこそ、逆に粗い部分が目立ってしまっているというこもある。
皆が皆、嫌いだから厳しい評価をしているわけではなく、好きな作品だからこそ粗い部分が残念で仕方なく
そういう評価になっている場合も多い。
そもそも厳しすぎるも何も「評価」というのはそういうものだろ。
本当に好きな作品なら偏ったマンセーするだけでなくちゃんと現実も受け止めてそれすらも楽しめ。
- 61 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 19:49:41 ID:???0
- >>60
概ね同意ではあるんだが
>シナリオ云々は少数意見ではなく疑いようのない大多数の意見だ
に関しては微妙だなあ。
ネットで意見を言ってるのは全体からすれば思ってるほどに大人数ではないし、雑誌の投票ではシナリオ部門でトップクラスの位置にいた。
俺としては、シナリオの構成(ストーリー)に関しては色々言われるのは仕方ない作品だと思う。実際物足りない部分も多いしな。
ただ、シナリオ全体の評価とするならば、キャラクターの作成や日常のやり取りなども本来は評価に入れるべきだろうとも思う。
日常の会話だって、立派なシナリオの一部だしな。
そういう意味で、ネット上の評価がシナリオに関して厳しい、という意見もわかる。
まあ>>57のように、あくまでストーリーのみを評価した場合と、>>58のようにシナリオ全体を評価したときの差なのではないかと。
- 62 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 22:00:13 ID:???0
- ていうか、万人に受け入れられる、万人が楽しめるゲームなんて存在するわけないことに気付け
- 63 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 01:07:08 ID:???0
- >>54
俺はそうは思わない。
キキョウほど小説版で優遇されたキャラはないと思う。
まあ、最終的に人形の身体ってのはf○teのパクリかと思ったが。
しかし亜沙編での活躍など、原作ではありえない見せ場が多くあった。
クリスマスパーティーでTV越しに名前をもらうシーンは、
原作での命名シーンより好きだ。
- 64 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 01:53:43 ID:???0
- だから原作と小説は完全に別の作品だと何度も言われてるんだよねぇ、確かにその通りだけどw
小説版はラストさえ原作と同じなら最高だったんだがなぁ
その分コミック版は安心して読み続けられそうで良かったが
- 65 名前:メロン名無しさん[age] 投稿日:2005/07/24(日) 02:53:43 ID:???0
- 何このキモオタスレ?
- 66 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 03:29:37 ID:???0
- >>65
やあキモヲタ
- 67 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 12:35:46 ID:???0
- 緑色のショートと栗色のロングの髪、どちらがライラック、アイリスかわかる人いる?
- 68 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 15:27:39 ID:???0
- >>67
コンプティークに載ってた設定と漫画をみるかぎりじゃあ、ショートの方がライラックのはず。
で、神王の隣に立ってるのがサイネリアで、シアの後ろで目をつぶって笑ってるのがアイリス。
- 69 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 17:26:35 ID:???O
- 亜沙先輩は何故、稟に惚れたんですか?
- 70 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 17:35:20 ID:???0
- 両親が事故にあった時に稟が楓に嘘を付いた話から、尊敬する自分の母親(亜麻)と同じ強さを稟に感じ取ったため
- 71 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 18:28:59 ID:???O
- >70
サンクス。
亜沙先輩ルートで楓が可哀相だってのが
分かった気がするよ。楓関係経由で惚れたのか。
- 72 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 18:35:43 ID:???0
- なぜ亜沙ルートだけに楓のあんな可哀相なシーンがあったかというと
亜沙と楓は付き合いが深い上に、稟の話で楓が自分と似たような経験をしていることがわかり楓の想いもよく理解できる
それにずっと稟と楓の仲を応援し続けてきた立場もあったためのいわゆるケジメというやつだね
- 73 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 19:01:06 ID:???O
- >72
それをアニメでは放送してくれないんだろうなぁ。
原作プレイしてみるよ。話も増えるみたいだしPS2を。
- 74 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 19:20:34 ID:???0
- そりゃあ>>72のシーンは亜沙が稟の彼女として確立しているからこそのシーンだからねぇ
アニメ版の最終的なヒロインが亜沙でない限り登場しないでしょ
- 75 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 19:56:55 ID:???0
- アニメはやっぱハーレムエンドかねえ。
誰か1人、ということなら楓が適切と思うのだが…
亜沙先輩エンドは可能性低そうだねえ。
小説では現時点、ただ1人ハーレムから外れてるし何かと不遇だな先輩。
- 76 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 20:19:45 ID:???0
- ハーレムというより日常のまま終わりそうな悪寒
- 77 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 20:49:57 ID:???0
- え、ゲームって一周目と二周目って何か違いとかあるん?
- 78 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 22:55:11 ID:???0
- ゲームの話はここですんな
- 79 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 23:12:19 ID:???0
- >>78
おまえ頭大丈夫か?
ネタバレスレなのにゲームの話できないのなら誰もネタバレなんて出来ないじゃんw
- 80 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 23:37:01 ID:???0
- >>77
ネリネクリアしてれば、プリムラルートに入れる。
それだけ。
- 81 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/25(月) 13:15:30 ID:???0
- >>80ありがとー。よーわかったわー。
- 82 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/26(火) 20:14:47 ID:???0
- >>43のサイト、いろいろと更新してるね
本スレの方には更新報告あったみたいだけど
- 83 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/29(金) 12:23:06 ID:???0
- <各話のタイトル&放映時間>
☆SHUFFLE! #01 神にも悪魔にもなれる男
☆SHUFFLE! #02 会いたくて
☆SHUFFLE! #03 憶えてますか?
☆SHUFFLE! #04 幸せのタマゴ焼き
★SHUFFLE! #05 私の居場所
08月04日深0:35
★SHUFFLE! #06 微笑み
08月11日深0:50
★SHUFFLE! #07 恋愛スクランブル
08月18日深0:40
★SHUFFLE! #08 パンツでデート!
08月25日深0:30
----2週お休み-----
★SHUFFLE! #09 海水浴でサバイバル(R15指定相当)
09月15日深0:35
★SHUFFLE! #10 月夜の告白(R15指定相当)
09月22日深0:35
★SHUFFLE! #11 夏のお嬢さんたち(R15指定相当)
09月29日深0:35
- 84 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/29(金) 16:40:40 ID:???0
- 海水浴! つまり
- 85 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/29(金) 20:28:43 ID:???o
- プリムラのちく瓶が透けるのは何話ですかねぇ〜?
- 86 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/29(金) 21:10:05 ID:???0
- >>85
8話だと思う。
それよりも9話以降のR15指定ってのがすごい気になるんだが、どんな映像表現する気だろ。
つーかフルメタとかから考えるに胸とかしっかり見せる気なのかねぇ。
- 87 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 02:58:13 ID:???0
- >>86
サブタイ見る限り8話ってことはありえないでしょ、それに本当に透けを出すならR15の回にしないと
- 88 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 01:50:52 ID:???0
- 電撃姫を見たんだが、どう見ても
ネリネの母親ってセージじゃなくてアイの方だよな…
主に胸が。ついでに髪。
- 89 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 01:56:33 ID:???0
- >>88
公式に追加された窓辺からフォーベシイ&アイを見下ろすセージのCGをみるかぎり、やはりセージっぽい
- 90 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 02:01:15 ID:???0
- >>88
エロゲ板のNavelスレで散々言われてるが、
どっかの雑誌がうっかりセージって断言してしまった。
顔は明らかにアイよりセージの方がネリネに似ている。
ってことでアイは可能性低。
- 91 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 21:35:27 ID:???0
- >>90
それ、うっかりで済ませちゃ不味いんじゃないか?
- 92 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/04(木) 03:05:37 ID:???0
- 本スレでプリムラと亜麻の外見と年齢のギャップについての話があったけど
あれは「実験体だから」という一言で何とでも片付けられるものだよな
亜麻があの外見で一時の母ってことを考えれば同じ実験体のプリムラが
あの外見で稟達より一つ年下なだけって言われても納得できるし
- 93 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 00:41:48 ID:???0
- 亜麻とプリムラは同じ実験体といっても全然別物だろう
プリムラはそもそも寿命や成長速度が人間と同じという保証もない
- 94 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 00:44:22 ID:???0
- 寿命や成長速度が人間と同じという保証もないのは亜麻も同じじゃん
- 95 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 01:00:56 ID:???0
- 過程や工程がどうであれ、プリムラも亜麻も実験体という存在だからこそ、寿命や成長速度が人間と同じという保証がなく
外見と年齢と明らかに食い違っても、“実験体だから”で片付けられるということだろ。別物だからとか全然関係ないと思うが。
- 96 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 07:19:25 ID:???0
- 話は変わるが
地震が来る前に分かったり、楓が風邪ひく前に薬草取りに行っていたり
楓が治ったのに稟の分の薬を作ったりとプリムラに予知能力みたいなのがついていたが
アニメ独自の伏線かそれとも原作ではスルーしていた魔法を制御する兆し云々って奴かな
- 97 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 07:37:52 ID:???0
- 制御云々関係なく、強い魔力を持った影響でそういうのが自然に感知できるだけじゃないか?
伏線としては、2話で魔王の言った「この子は特別でね」に掛かっていて、ただの近所に
住んでいた子ではないってことが明らかにされていく過程のひとつだと思われ
- 98 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 17:45:59 ID:???0
- 1号や2号はともかく3号って神ちゃん魔坊公認なんだろうか
- 99 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 21:33:11 ID:???0
- 魔王が知る以前に、2号は存在してたんだよね
誰がどうやってネリネから遺伝子情報抜き取ったの?
- 100 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 22:49:12 ID:???0
- 簡易情報サイトにアニメ版と原作版の親衛隊の名称があったので小説版の名称を書いてみた。
楓:『楓ちゃん親衛隊 きっときっと楓ちゃん』略して『KKK』
シア:『シアちゃん突撃親衛隊 好き好きシアちゃん』略して『SSS』
ネリネ:『リンちゃん親衛騎士団 らんらんリンちゃん』略して『RRR』
プリムラ:『プリムラ親衛浪士隊 プリムラぷりぷりちー』略して『PPP』
規模的には『KKK』>『PPP』>『SSS』=『RRR』って感じだが『PPP』はインターネットを介し
世界規模の秘密結社に変貌しかけてるらしい。
ちなみに樹にも親衛隊がいる。
『緑葉樹親衛魔術団 もっともっと緑葉くん』略して『M∴M∴M』
あと亜沙、カレハ、そして稟にも隠れファンは大勢いるが大規模なファンクラブというものは存在しない。
- 101 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 22:50:55 ID:???0
- >>100
PPPと聞くと[Point to point Protocol]を思い浮かべてしまう漏れは廃人?
- 102 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 23:04:47 ID:???0
- >>100
亜沙とカレハは影でファンクラブが存在してると原作で言ってなかったか?
- 103 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/05(金) 23:53:48 ID:???0
- 媒体によってファンクラブの名前が違うのはなにか意味があるのだろうか
全く意味がないのなら、ややこしいし無用のものだしやめてほしかったが
- 104 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 00:06:06 ID:???0
- ってゆーかアニメのファンクラブネタがもうウザい。
本スレ見てないけど受けてるのかあれ?
- 105 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/08/06(土) 00:12:57 ID:bq0oGqub0
- >>104
あんなシーンに使う尺があるなら、その分をカレハ先輩にまわせと言いたい。
- 106 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 19:33:08 ID:???0
- ゲームは文章だけだからそれ程気にならなかったけど、アニメで毎週出てくると
鬱陶しいとしか思えないよね
あと、隠れてハンカチ噛んでる奴がキモイ、あんなキモキャラ出すな!
- 107 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 22:01:51 ID:???0
- >>106
フルメタのゲイツだそうです
- 108 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 22:18:52 ID:???0
- さすがにネリネのぶち切れイベントにまでキモキャラ使わなくてもよかったんじゃないか?
あそこはスカした上級生が慌てふためき逃げ惑うのが面白かったのに、
キモい奴がキモいまま逃げ惑ったって全く面白くも無かった。
それはそうと楓ルートがもうネタバレしそうだったけど、
やっぱ20話近くまで引っ張るのかね?
- 109 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 22:23:11 ID:???0
- 楓「りんなんかしんじゃえ!」
稟「邪ッッ!!!!ッチェリアアアアアアアアアアアアッッッッ!!!!!」
楓「みぎゃああああああああ!」
- 110 名前:http://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 22:55:11 ID:???0
- ttp://yukari.pureweb.jp/image/shuffle-5.jpg
稟と楓の過去に何があったんだよっ!!
稟の夢の中に出てきた幼き頃の楓は今と大違い。
憎悪に満ちた目で稟を見つめるなんてよっぽどの出来事があったに違いありません。
彼女の過去に一体何が?
同じ事故で稟の両親と楓の母親が亡くなっている事に関係してそうですが、
今回はその事に触れることなく終わったので気になってしょうがないです。
いつも明るく振舞う楓ちゃん。
起床や食事など何でもお世話する楓ちゃん。
必要以上に尽くそうとする楓ちゃん。
楓の稟一筋な姿はただ単に惚れているからではなく、もっと深い何かがあるはず。
考えれば考えるほど気になって夜も寝られない。
そんなわけで積みゲーにしていた原作ゲームの方をやってみることに。
ttp://yukari.pureweb.jp/image/shuffle.jpg
楓ちゃんはやっぱりオメガ可愛いっ!!(≧∇≦)
楓ルートを速攻で攻略。←選択肢の数は少ないので意外に簡単。ただストーリーが長いので楓関係以外は全てメッセージ飛ばし(^^;)
他のヒロインはまだやってないので分かりませんが、楓の過去は想像以上のもの。
自分は稟を心の底から愛しているので尽くしたいけど、愛される資格が無いと思い込んでるところがたまりません。
胸にグッときて目頭も熱くなります。
そういえば楓が熱で倒れるという今回の話は原作に基づいたものだったみたいで。
エロゲー原作のアニメは改悪されやすいと聞きますが、「AIR」といい、「SHUFFLE!」といい、本当にクオリティが高いです。
楓:「りんなんか、死んじゃえばいいんだ!」
楓の過去話をやるなら絶対にこの言葉と描写は欠かせないけどアニメではどうなるのか!?
これまでアニメが非常によく作られているだけに、ゲーム以上の感動を期待したいと思います。
- 111 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 00:04:58 ID:???0
- >>108
ネタバレしたヒロインから脱落していくだろうから楓が速攻は勘弁・・・
- 112 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 08:54:07 ID:???0
- そういえばコミック版では早々にネタバレしてたな楓は。
プリムラの次とはいえ2番目だったし。
- 113 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 09:24:29 ID:???0
- まぁ楓のネタバレは当人たちにとっては新事実ってわけじゃないし、
初めにネタバレしても楓の「好きにならないでください」を引っ張れば問題ない気がするけどね。
- 114 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 10:39:31 ID:???0
- コミックじゃ全然引っ張らずに即解決してるところを見ると
ネタバレが早くても遅くてもアニメでも同じで引っ張らないでしょ
- 115 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/08(月) 22:05:31 ID:???0
- 楓・・・恐ろしい子ッッ!
殺人未遂しまくりwwwwwwww
- 116 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 01:40:35 ID:???0
- ゲームも漫画も楓の昔の話は稟の語りでしか無かったから、
アニメでは細かく映像化して欲しい。
カッター投げまくる楓タン萌え。
- 117 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 08:46:25 ID:???0
- 凛が地獄に行くなら、地獄までついて来る女。
それが楓クオリティ
- 118 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 18:34:20 ID:???0
- 稟は天国に行けるけど楓は地獄行き
・・・冗談ですよ
- 119 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 19:55:24 ID:???0
- >>116
荒れまくってる時の描写より、楓が稟の嘘に気付いた時の描写や急に仲良くなった時に描写などが出てくると楓ファンが急増しそうな予感w
- 120 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 21:20:53 ID:???O
- 原作未プレイなんですけど、稟の嘘が何でバレるんですか?
中二までイジメられ続けても口を割らなかったみたいだし
- 121 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 21:42:53 ID:???0
- >>120
子供だったから通じた無理のある嘘だったということで、楓が大人になって自然と気付いたという設定
- 122 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 21:57:53 ID:???O
- >121
サンクス。
てことは、下手すれば子供しか騙せないような嘘で
楓に一生怨まれるかもしれない覚悟をしてたってことか。
稟、格好良いな。モテるのは偶然じゃなく必然だ。
- 123 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/08/10(水) 00:23:50 ID:YYrwvpBT0
- >>122
俺も同じ事をすると思う。数年ガマンすれば、その後は今までの仕打ちをダシにして
肉奴隷に出来るんだぜ。
- 124 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 00:33:10 ID:???0
- ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
{::::::::}三三三ミミミ`、、
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i
レ' .. シ彡' )ァ' /彡'
{_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{
l .......::::::::: / \_
`''ー- 、:::: / /
上様 萌え
- 125 名前: ◆ITMayuMIsU [sage] 投稿日:2005/08/10(水) 01:52:40 ID:???0 ?##
- >>121
どんな嘘をついたのですか?
母親は自分のせいで死んだとかかな
- 126 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 01:55:47 ID:???0
- >>122
小説版だとさらに酷い目にあってるがな。
母親の事故原因が稟のせいだと楓が喋り学校全体にその話が広まり教師や父兄の耳にまで。
同級生からは無視。優等生の楓とは評判差がありすぎて立場は最悪。事故の話は中学の頃には
誇張されてさらに立場が悪くなり、楓が「死ねばいい」というほど嫌ってる奴が楓と同居してる
ということが許せない人もたくさんで危ない目にあってる。
- 127 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 01:56:47 ID:???0
- >>125
おまえなぁ・・・仮にもリンクしてるくらいなんだから情報サイトの楓の項目くらい目を通しとけよ・・・
- 128 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 01:59:22 ID:???0
- >>126
とは言え、コミック版も小説版も作者の見解で繰り広げられるパラレルワールドだし
公式が認めてるとはいえそれが正規シナリオってわけじゃないわけで
- 129 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 02:03:51 ID:???0
- >>126
それでよく楓を許せたな、稟・・・
お人好しもここまで行くと逆に幸運(美少女にモテモテ)を招いているのかもしれない
- 130 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 02:07:49 ID:???0
- あごバリア本人がちゃんとシナリオを書き直してPS2版も含めた完全版SHUFFLE!ってPCで出ないかナァ
- 131 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 02:15:18 ID:???0
- >>126
>小説版だと
- 132 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 02:16:44 ID:???0
- しまった。>>126でなく>>128だった。
- 133 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 02:25:16 ID:???0
- >>131
>コミック版も小説版も
- 134 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 02:30:52 ID:???0
- >>130
同意。評判がイイとはいえ>>128も言ってるように小説もコミックも各作者流の解釈で
描かれている別物なわけだし。コミックの扉絵のとこに日下氏も自分流だと書いてるしね。
ちゃんとあごバリアが監修した完全版ストーリーを読みたいものだ。
- 135 名前:134[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 02:32:12 ID:???0
- × 評判がイイ
○ 出来がイイ
- 136 名前: ◆ITMayuMIsU [麻弓関連以外はryと言い訳○| ̄|_sage] 投稿日:2005/08/10(水) 02:36:48 ID:???O
- スマソ楓小説買ってくる
- 137 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 04:34:13 ID:???0
- 俺はあごじゃなくて小説版の作者あたりに書いて欲しい。
あごはいろいろ描写が足りない。
- 138 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 07:49:44 ID:???0
- 普段から誰に対しても物腰穏やかな楓が、
稟に対してどういう態度をとっていたのかが全然想像できない。
学校では完全無視できても家では何か絡みがあるだろうし。
どっかでちゃんとそういう描写して欲しいな〜。
- 139 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 07:57:47 ID:???0
- だが結局は、あごが作った世界とキャラと設定を借りてこその小説版だからなあ。
逆に小説は、色々といらない設定を細々つけすぎてる気もする。
楓に対して稟のやっていたことを否定した亜沙先輩は、どうにも好きになれんかったし。
小説の作者が完全版を書いたら、物語としては面白いかもしれんが、
俺達が今楽しんでいるSHUFFLEとは明らかに違うものになってしまいそうでいやだな。
やはり、完全版を作るなら、あご本人が書くか監修してほしいところ。
一見ベタベタで単純に見えて、実はかなり練りこまれた設定にキャラ造形は素晴らしい。
親バカな神に魔王なんて、初めてみたときマジ牛乳噴いたぞ。
- 140 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 14:48:48 ID:???0
- トv'Z -‐z__ノ!_
. ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|::: ,.、
、 ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ ミ ∧!::: .´
ゞ'-''ス. ゛=、、、、 _/ノf:::: ~ ←楓
r_;. ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
_ ::\,!ィ'TV =ー-、_メ:::: r、
゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ::: ._´
;. :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.:: ,.
~ ,. ,:ュ. `ヽニj/l |/::
_ .. ,、 :l !レ'::: ,.
- 141 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 14:59:51 ID:???0
- >>137
>あごはいろいろ描写が足りない
だから、その足りない描写を補完した“完全版”を書いてほしいと皆は言ってるのよ
レスするならちゃんと書き込み読んであげようよ
- 142 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 06:16:03 ID:???0
- >>141
それはそうだし、容量の問題なんかがあったのかもしれないけど、
一作品であるゲーム版の出来について「原画にあやまれ」とまで言われた人には期待しきれない。
設定という素材の生産者=もっともうまくそれを料理できる人とは限らないと思うんだ。
独自解釈でより面白い作品ができあがるんならそっちの方がいい。
- 143 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 06:47:40 ID:???0
- しかしコミック版も小説版もいくらデキが良くても所詮は同人と同じで創作されたストーリーだしなあ
個人的にはあごに頑張ってもらってみなが言うように完全版を仕上げてほしいところだが
- 144 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 09:20:46 ID:???0
- コミックも小説も、嫌いって人はそうはいないだろうけど、やっぱりどうしても原作とは別物って位置づけになってしまうからねぇ〜
- 145 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 13:40:44 ID:???0
- お前ら、そんなにあごが好きかw
- 146 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/11(木) 19:19:31 ID:???0
- あごが好きっていうよりか、元となるものをすでにあごが書いてしまっている以上
あご以外が書いてしまうとそれはどうしても別モノになってしまうということだろ
- 147 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 00:01:22 ID:???0
- みなさん、たまにはロンキュー先生の事も思い出してあげてくださいw
- 148 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 02:29:22 ID:???0
- あくまで原作者を尊重するかよりいろいろなものを描写した人間をとるかという問題か。
他の作品で極端な例を挙げると、種の世界を作ったのは負債かもしれないがアストレイやボンボン版の方が設定を使いこなしている。
まあ、あごはそこまでひどくないけど、特に制限があったというわけでもないのにPC版であれやらこれやらを書ききれなかったのは事実だしなあ。
- 149 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 03:25:25 ID:???0
- そういえば今日の放送でリコリスが喋ったの原作含めて初めて聞いたような気がするが、
ゲーム中で何かセリフあったっけ?
- 150 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 03:50:58 ID:???0
- セリフはなかった気がするな
それはそうと今回の紅女史の冒頭の授業はプリムラネタバレへの伏線だったな
魔法で死んだ人は生き返らせるのは無理ってやつ
- 151 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 11:20:44 ID:???0
- 伏線の作り方が上手いよね、アニメは。
原作知ってる人はニヤリとするし、知らない人は気付かずに流しちゃうほどさり気ない張り方だ。
- 152 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 13:03:19 ID:???0
-
魔法で死んだ人は生き返らせるのは無理
↓
裏返る
↓
裏返ったァッッ!!
↓
復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!
復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!
復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!
復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!復活!
- 153 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/13(土) 19:52:10 ID:???0
- おまいらshuffleの携帯画像置いてあるサイト知らんか?ゲームな
- 154 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 11:05:08 ID:???0
- >>151
気付いてもらえなかったらダメだろw
- 155 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/14(日) 13:09:34 ID:???0
- >>154
その後の展開を知らない奴が気づくような伏線なんて、
わざとらしい下手クソな伏線って事だぞ。
- 156 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/15(月) 02:25:31 ID:???0
- >>149-150
セリフはあるよ、ネリネルートの終盤で稟が8年前のことを思い出した時に、稟に自分の名前を言う場面がある
- 157 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/17(水) 23:54:35 ID:???0
- 漫画版はプリムラ、楓、亜沙と消化してきたわけだが
次はネリネかシアか…
チックタックと合わせるため、ネリネが先かな?
- 158 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 14:07:42 ID:???0
- まだプリムラは消化してないだろ。
ただ単にお兄ちゃんと呼ぶようになっただけだし。
真に消化したと言うのは魔法を使えるようになってしまったプリムラをどう人間界に残すかって描写がないと。
ネリネとシアはどっちが先かねぇ。
リコリスも裏シアも登場してるからどちらも書けると思うけど、俺はシアが先だと思う。
そしてネリネ→プリムラで〆って感じが美しい流れかと。
- 159 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/18(木) 19:16:39 ID:???0
- はぁ?
最後はカレハ先輩だろ
- 160 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 11:15:07 ID:???0
- >>159
おいおい。そんなわけないだろ。
最後は麻弓に決まってるじゃないか。……亜麻さんでも可だが。
そういやみんな互いにどう呼んでるんだっけ?
原作ゲームプレイしててなんか一定してない気がするんだが、誰が詳細希望。
- 161 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 12:17:32 ID:???0
- >>160
昨日情報サイトのURLイジってたら偶然見つけた
ttp://w2.makko.biz/~description/shuffle/test.htm
- 162 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 14:13:14 ID:???0
- >>161
サンクス
そういや情報サイトには載ってないけどサイネリアのキャストって発表されてたな。
サイネリア:赤白杏奈=麻見順子
ちなみにフォーベシィの妻候補2人はそれぞれ
セージ:青山ゆかり=友永朱音
アイ:三村祥子=神田理江
- 163 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 17:41:43 ID:???0
- 亜麻って何とか生命体だから若々しいの?
サイヤ人みたいに若い時期が長いんですか?
- 164 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 17:47:22 ID:???0
- >>163
プリムラ同様そういう解釈もできるが、表面上は大して意味はないから単にそういうキャラだと思っとけば問題ない
というか明確な設定がないのでこれが正しいという解答はない
- 165 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/20(土) 18:37:40 ID:???0
- >>164
という事は、普通にいつまでも若々しい奥さんって可能性もあるって事ですね
サンクス
- 166 名前:本スレ479[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 23:52:09 ID:???0
- 今月のWOWOWマガジンから抜粋。
●学校でのテストも終わり、稟達も海水浴に出かけることにする。
そこで楓、亜沙達は色とりどりの水着を披露する(♯9)
●海水浴に行って、ますます仲がいい稟とシア。
「結婚だ」と早合点する神王は早速プリムラ相手に結婚式の予行演習に励む。
周囲の様子に稟とシアは不安に襲われる。(♯10)
●夏の補習授業を終え、一目散に教室を飛び出した麻弓は、廊下で稟と衝突してしまう。
その稟の反応に麻弓は・・・。(♯11)
- 167 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 23:56:51 ID:???0
- >>神王は早速プリムラ相手に結婚式の予行演習に励む
何やってるんだあんたwでもそんなおじさんが好き
- 168 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/22(月) 23:59:08 ID:???0
- >>166
dクス。やばい、気になる。とりあえずパンツ脱がしあい(仮)はあるのかな?
- 169 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 00:55:45 ID:???0
- 11話がカナリ気になるのは麻弓スキーの俺だけで良い・・・・
- 170 名前:旧酉 ◆ITMayuMIsU [sage] 投稿日:2005/08/23(火) 01:08:20 ID:???O
- 麻弓衝突やっとクル━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
- 171 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 01:16:50 ID:???0
- >>170
おまえ実況スレで散々叩かれたの忘れたのかよ
いい加減消えろ
- 172 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 02:20:33 ID:???0
- >>170
さすがリアル16歳。実況での出来事を何の教訓にもせず開き直って再登場とは恐れ入る('A`)
- 173 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 02:26:10 ID:???0
- そんな恥ずかしいやつ相手にしたって無駄だって
自己主張の激しいコテ=キチ害ってのは2chでは常識
- 174 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 02:40:27 ID:???0
- まだ夏休みなんだなぁ〜
- 175 名前: ◆ITMayuMIsU [sage] 投稿日:2005/08/23(火) 02:48:02 ID:???0
- <丶`∀´>
- 176 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 03:54:30 ID:???0
- ('A`)
- 177 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 10:34:15 ID:???0
- 10話で新キャラっすか。
- 178 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 12:31:04 ID:???0
- 11話はまだかえーーーーー!
- 179 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2005/08/23(火) 21:10:01 ID:???0
- 小説版の質問とかしてもいいのかな
今ネリネ編まで読み終わってキキョウが大分ちょこちょこ出てきてるんだけど
実際に名付けられるのっていつ頃?
- 180 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 23:29:27 ID:???0
- >>179
亜沙編のラスト。
- 181 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 18:48:35 ID:???0
- >>180
thx
しかし先輩編だけが無いorz
亜麻さんが実験体1号ってことは、プリムラから見て亜沙先輩はある意味姪?にあたるのか?
まあ、プリムラとリコリスの関係とは違うだろうから微妙なとこもあるだろうけど......
- 182 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/27(土) 18:59:01 ID:???0
- 電撃G’sマガジンで最新CGが。
カレハ&ツボミ:姉妹そろって水辺でぺたんと座り込んで上目遣い
麻弓:いわゆる「オイルぬって」 …もう少し色気があれば…
- 183 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 01:46:39 ID:???0
- 896 :名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 17:59:42 ID:vWsub+mi
早売り電撃姫見たが、ネリネメーターって面白いな。
性格も変わってしまうのか…
・草原の真ん中でスクール水着でHってなんですかネリネ
・セージやアイとHするのは稟
・要するに、ネリネの「母親じゃない」方を稟が落とせばいいらしい
・でも鬱要素は一切ない、稟にバチが当たることはない。
もちろん周囲に責められることもない。
・歴史変化で髪の赤いネリネもまた良し
歴史歪めといてお咎めなしって…
流石ご都合主義のnavelだぜハハーハー!
898 :名無しさん@ピンキー:2005/08/27(土) 20:27:40 ID:vWsub+mi
一つ大事なことを書き忘れてた。
・歴史変化が進行するほどネリネは性格も変わり、
しまいには記憶そのものが消え稟のことも忘れてしまう
これがリスクか。これでも鬱にならないのか?
おまけ
・ネリネはいじめられた方が喜ぶことを稟が知ってしまっているので
2りっきりになると(以下略
- 184 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 12:35:45 ID:???0
- 919 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2005/08/28(日) 12:31:20 ID:UgBEjj7x
>>910
マジレスするとこれだから
・ネリネの母親じゃない方を落とす→ネリネ消えない→変わらずネリネとラブラブ
・ネリネの母親を落とす→ネリネ消える→赤ネリネが生まれてそっちとラブラブ
- 185 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 16:26:56 ID:???0
- MOON PHASEの雑記より転載
10月6日(木) #12「凍てついた夏」
10月13日(木)#13「斜陽の家」
10月20日(木)#14「リコリス」
10月27日(木)#15「取り戻したもの」
10月の放送は全て0:30〜
- 186 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/29(月) 23:10:46 ID:???0
- ネリネの声が好きなんだが。
まだ声優板にこの人のスレないんだな。誰かたてない?
- 187 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 01:23:50 ID:???0
- 新人声優でもないのに今まで立ってないってことは需要が皆無だったってことでしょ
立てたところでキャラスレみたく過疎るだけ
- 188 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 07:05:12 ID:???0
- アニメは初めてらしいじゃん。
- 189 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/31(水) 08:08:11 ID:???0
- >>186
葱板にならある。
つーかどうせ話題はエロゲばかりだから声優板に立てても仕方ないだろう。
松永雪希 総合スレッド
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1115610800/l50
- 190 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 19:58:07 ID:???0
- さて本スレから転載ですよ
317 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2005/09/01(木) 19:12:49 ID:JCK0kXZG
キキョウ登場
キキョウ命名
リコリス登場
凛と別れる
楓殺人未遂
凛にゆるしてもらう
凛自殺未遂
プリムラ「お兄ちゃん」
施設戻される
記憶消される
あとなにかある?
- 191 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 20:25:29 ID:???0
- >>190
稟自殺未遂ってなんだ・・・?
原作+小説読んだがそんなシーンあったっけ?
- 192 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 20:28:04 ID:???0
- あああ、亜沙先輩ルートの最後か
もういっかい原作やってきます・・・
- 193 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 23:27:51 ID:???0
- 小説版では亜沙先輩は楓のことが嫌いだったのは
なぜですか?
- 194 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/02(金) 23:33:41 ID:???0
- >>193
小説嫁
- 195 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 00:50:19 ID:???0
- >>193
あなたは、「××なんか死ねばいいんだ」と本気で言って憚らない人物を好きになれますか?
- 196 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 06:36:57 ID:???O
- >>195
楓なら大丈夫
- 197 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 09:44:59 ID:???0
- >>195
事情にもよるな
- 198 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 12:49:23 ID:???0
- >>197
けど事情も知らず、その言葉だけを聞けば嫌うだろ。
稟が暴力を受けているのを楓が見て見ぬ振りしてるてのも亜沙先輩は知ってたしね。
- 199 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 13:30:21 ID:???0
- 原作では知らないんだけどな
- 200 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 14:05:26 ID:???0
- >>198
>事情
「楓の母親は稟の所為で死んだ」って程度の話は知ってたと思う。<亜沙先輩
正直他の連中には、それによる同情票で楓の言動を容認してた部分もあったん
じゃないか。
ただ、亜沙先輩は、自身の体験から、『決して言ってはならない言葉』や『しちゃいけ
ないこと』が存在する事を知っているし、構図的に、「かつての自分と亜麻さん」と同じ
物を感じたから楓の言葉を許せなかったんだろう。
(言い方に語弊はあるが、同族嫌悪?)
それにしても。
あの後よく、今度は楓の方が、「逆恨み女」とか言われて引かれなかったもんだと。
- 201 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 15:21:26 ID:???0
- >>200
まぁ、楓は美人で優しく家事全般が得意で頭もよく運動神経もいい、完璧超人だったからな。
そりゃ学校のアイドルと化してたんだろうな。
対して稟は顔は良いけどこれといった目立つ面がない(運動も頭脳もそれなりだけど地味)
だったし、目立つことを嫌い、朴訥とした印象を与えていたらしいから
一方的に稟が悪者に仕立て上げられていたのだろう。
それと後々楓が非難されなかったのは、誰も真相を知らなかったからだと思う。
事情を知ってるのは稟と楓だけだが、どっちも言いふらす性格じゃないし。
- 202 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 16:33:19 ID:???0
- >>201
小説版だと亜沙先輩をおして「あの、芙蓉楓」と言わしめてるしな
- 203 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 16:57:04 ID:???0
- いきなり楓が豹変したら今まで凛をいじめてた奴らも気分悪いだろ。?
てかなにがきっかけでウソにきずいたんだ。?
- 204 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 19:00:39 ID:???0
- >>203
#なにぶん立ち読みで済ませてたので、かなりうろ覚えだが。
小説版だと、楓の言動を見かねた楓の父が、真相をぶちまけたという事になっている。
で、今までの事を後悔した楓は、稟の為になめこ汁を作ろうとしたが、(今までの事もあって)
作り方をすっかり忘れてしまっていた。
そこで料理クラブ部長である亜沙先輩に作り方を教わろうと思ったが、さすがに面識の殆ど無い
亜沙先輩に、いきなり「なめこ汁の作り方を教えてください」と尋ねるのも気が引けたのか、その
前段階として料理クラブに入部しようと考えた、と。
PC版&漫画版の方はよくシラネ。
- 205 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 19:14:03 ID:???0
- >>205
親父・・・もっと早く言ってやれよ・・・
- 206 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 19:15:30 ID:???0
- アンカーミスった。>>204ね。
- 207 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 19:15:38 ID:???0
- 稟に口止めされてるしそう簡単には言えないだろ
原作じゃ楓が自然に気付いたことになってるし
- 208 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 19:16:09 ID:???0
- PC版と漫画版は、
純粋な子どもくらいしか騙せない幼稚な嘘だから、大きくなるうちに(中学の頃)自分で気付いた
だったかと
- 209 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 19:19:19 ID:???0
- >>205
生きる希望を持たせるための嘘なのに早くに真実明かしてしまったら稟が嘘付いた意味なくなるし、楓も希望失くしてたかもしれないだろw
つかおまいら「シラネ」とか「だったかと」とか曖昧なこといちいち書くならFAQ見てから書けよ('A`)
- 210 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 19:23:42 ID:???0
- >>207 >>209
そういうことか。ならまあ納得。
- 211 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 20:19:27 ID:???0
- >R-15 指定って何?
> 映倫規定のひとつ。15歳未満 (中学生以下) の鑑賞に不適切な表現が含まれるもの。
> PG-12 (性・暴力・残酷・麻薬描写・ホラー・小学生が真似をする可能性がある作品)
> に加え、いじめ描写も対象となる。
『いじめ描写も』対象となる…………
「階段突き落とし」、「カッターナイフ投げつけ」その他諸々、小説版ばりの稟苛めが、これでもかと
アニメでは描写されると言う事ですか……?(((((((( ;゚Д゚))))))))
- 212 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 20:40:25 ID:???0
- >>204
親父つかえねーなw
もっと早くいえよw
- 213 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 20:43:25 ID:???0
- 小説版買ってきたんだが、亜沙先輩のが売ってなかった・・・
- 214 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 20:46:12 ID:???0
- >>212
>>207>>209
- 215 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 21:04:16 ID:???0
- 小説版の稟、よく人間歪まなかったな・・・
- 216 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 21:38:37 ID:???0
- 両親の教育が良かったとしか、思えません。
むしろ、稟が楓に怒りぶつけてもいいくらいだし。そんなことした場合、確実に親戚たらい回しになるそうではあるが。
そうだよな、いくら顔良くても、それだけの心がないともてないよな。
稟が完璧超人過ぎて、だ・め〜ぽとか下級生とかの主人公が悪人に見えてしまう。
- 217 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 21:43:54 ID:???0
- 自己犠牲精神の高さという意味ではエロゲ主人公として最高値に近いと思う。
他人のために自分が苦しむことを受け入れられるっていうのはフィクションの世界でも出来る奴は少ない。
- 218 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 22:13:15 ID:???0
- >>217
まぁ、自己犠牲精神も、一歩間違えばただの自己満足に堕するわけだが。
小説版では、楓の料理クラブ入部の顛末の中で、稟が亜沙先輩にその辺りの事を
指摘されてたような。
- 219 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 05:08:25 ID:???0
- >>217>>218
SHUFFLE!と同日発売したゲームの主人公なんかが典型だよな。
自己犠牲で自己満足。
- 220 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 11:23:10 ID:???0
- >>217
あと年不相応な落ち着きを身につけているからな。
ああも大人な思考をする主人公ってのも珍しいんじゃないかな。
- 221 名前:メロン名無しさん[未来の自分sage] 投稿日:2005/09/05(月) 11:44:45 ID:???0
- >>219
誰かと思えばアレか、<メル欄>にまで批判された香具師。
- 222 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 20:25:46 ID:???0
- ここはネ申様だけが住んでいるスレですか?マジで
- 223 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/05(月) 23:39:42 ID:???0
- >>216
たしか事故起こして両親両方とも死んで
楓に殺されかけ始めたころに
道に迷っているキキョウとリコリスにを助けたりしたわけで
ほんとに完璧超人だな
- 224 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 00:01:28 ID:???0
- >>223
なんでそこでキキョウが出て来るんだよw
- 225 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 06:05:29 ID:???0
- >>222
魔族もいる、マジで
- 226 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 10:26:32 ID:???0
- >>222
視聴者には裸族もいる、マジで
- 227 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 11:07:52 ID:???0
- 地鶏の長男思い立ったから 溢れても零れてもバリバリ幸せ掴んじゃいましょう
何かをほしがるそのキレイな気持ちが 君を支え続ける原動力 気づいてるかい?
なんだかとんでもない場面の中でも そう ありのままの君でいてよ 約束だよ
ベジータじゃなきゃ殺せない そんなときもまぁあるけど
inspirationだとか feelingだとかね そういうのが一番大事だよね
地鶏の長男思い立ったから 恋しても夢見てもメリハリつけて行こうじゃんか
大胆なくらいがちょうどいいよ多分 溢れても零れてもバリバリ幸せ掴んじゃいましょう
- 228 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 15:31:53 ID:???0
- >>223
確か教育方針は他人の気持ちが分かる人間になれ、だったかな。
後は約束を守る、誰とでも仲良くする、でいいはず。
それらを信条に生きてきた上で、事故の影響で楓が心を閉ざし壊れかけてしまったのを見て
他人が悲しむのや困っている姿に敏感になり、
それでシア(キキョウも)とリコリスを放っておくことが出来ず助けたってのが8年前の真相。
- 229 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 19:39:23 ID:???0
- 楓もそうだが、おさな亜沙先輩が亜麻さんに恨み言をぶつけるシーンの描写が楽しみなようなガクブルのような。
後、全26話なんだから、楓がウソに気付いたくだりとか、亜沙先輩がどれだけ自分が亜麻さんに愛されている
のかに気付いたくだりとかもしっかり描写してくれるよな?
- 230 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 02:22:24 ID:???0
- 本スレでここで聞けと言われたので来ました。
原作が駄目ってのはよく聞くが、
具体的にどの辺が駄目だったんだ?
- 231 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 02:27:22 ID:???0
- >>230
FAQに書いてるあるだろ('A`)
- 232 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 02:33:22 ID:???0
- 正直スマンカッタ
- 233 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 14:35:55 ID:???O
- 遅レスすまん
>>219
それなんてエロゲ?
- 234 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 15:54:14 ID:???0
- やっぱり、楓の親父ってでてこないよな。
娘が友人の子供に殺意を向けてるのをとめられないって
かなりきつかっただろうな、と勝手に想像してるんだが。
- 235 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 15:57:39 ID:???0
- コミックじゃ一時的に出張から帰宅したりしてるからアニメでも出てくる可能性はあるでしょ
- 236 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 19:03:20 ID:???0
- >>229
誰もツッコんでないようだが全24話だぞ
- 237 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 20:15:36 ID:???0
- オープニングからして各キャラクターの秘密を拾う気満々だと思う。
シアが二人→シア・キキョウ
ネリネが二人→ネリネ・リコリス
楓
亜沙先輩&亜麻さんとプリムラ&亜麻さんの関係について触れるかどうかは不明。
特に亜沙先輩&亜麻さんはプリムラとは伏線がおかれたからやると思うけど…。
- 238 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 20:35:00 ID:???0
- >>237
自信満々に不明とか言ってそうだが知ったかなら消えろ
オープニングからとか言うなら確実に楓と亜沙に共通するイベントはやるだろ
なぜ「シア・ネリネが二人」に触れていながら楓と亜沙が一緒に出てくる場面の動きに触れない
2話で伏線があった以上、確実に亜麻&プリムラの関係はやるし、それによって亜沙&亜麻のイベントにも繋がる
原作であったイベントは原作どおりとはいかないまでも確実に消化はする
- 239 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 20:52:42 ID:???0
- まあ、2クールあるんだからそれなりには消化してくれるだろうと期待w
- 240 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/07(水) 21:26:23 ID:???0
- 消化しきれずにセカンドシーズン突入
- 241 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 00:16:18 ID:???0
- >>240
それもそれでw
- 242 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 00:20:05 ID:???0
- セカンドシーズンは魔界編、人口生命体の話で欝展開
サードシーズンは神界編、最終回で一夫多妻制を実行し大団円
- 243 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 09:19:05 ID:???0
- >>233
マジレスとネタレスのどちらが希望か分からないがFate/stay nightな。
- 244 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 09:22:36 ID:???0
- お医者さんごっこまであと3週間・・・
- 245 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 22:47:25 ID:???0
- サッカー部主将がスクイズ化でEND
- 246 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/09/08(木) 23:40:13 ID:xmQfjgG20
- みんなに聞きたいのだが、
小説のプリムラ編は面白い?
シア、ネリネ、楓編は面白かったが、亜沙編は微妙だった…
- 247 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 00:08:51 ID:???0
- >>246
面白かったよ、小説版のプリムラは原作ほど変化が著しくないけどね
あのギャップに戸惑った俺は小説くらいが丁度良かった
あと、作者あとがきでカレハ編と麻弓編も出るって書いてあったな
- 248 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 00:16:01 ID:???0
- ヒロインがコジコジ。
- 249 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 01:00:05 ID:???0
- こんな『SHUFFLE!』は嫌だ。
幼い頃、楓の虐待に耐えていた結果、Mに目覚めてしまった稟。
- 250 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/09/09(金) 01:09:22 ID:u5dfevRE0
- >>247
じゃあ、プリムラ編買おうかな。サンクス!!
カレハ編と麻弓編が発売されるのはPS2用発売されてからかな…
- 251 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 16:40:31 ID:???0
- >>250
まぁ、ゲーム版のネタバレを含む内容だと思うから十中八九PS2版のあとに発売だろうな。
ちなみにカレハ先輩の方が先。
プリムラ編に多少伏線が張ってあったけど、おそらく時期は正月を中心とした話。
- 252 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 22:41:38 ID:???0
- カレハ先輩と麻弓も土見ラバーズに加わってしまうのかな?
カレハ先輩はいいけど、麻弓は一歩引いたところから
ラバーズ観察のポジションが一番合ってると思うのだが。
小説では亜沙先輩でさえラバーズ対象外だから、この展開はないと思うが…
- 253 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 23:06:09 ID:???0
- 麻弓の場合は、土見ラバーズの風景が楽しそうに
見えたから、自分も稟に接近してみようとしたと
いう設定になるんじゃないかな。
そして、ラブラブなふりをしていくうちに、本当
に稟に惚れてしまったことで、樹絡みの鬱話とか
発生する、そういう展開になりそう。
カレハ先輩ルートは亜沙絡みの話よりも、シア
絡みの色が強く出そうだ。漏れは全員後略後の亜
沙ママルートをやってみたいんだけどな。シャッ
ーホー世界の根幹に係わる人物だから攻略対象に
加えて欲しい。
- 254 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 23:09:11 ID:???0
- >>253
>なるんじゃないかな
>なりそう
>出そうだ
妄想乙
- 255 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 23:11:53 ID:???0
- ぬるぽーーん
- 256 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 16:30:15 ID:???0
- キャラクターズの本見ると、シアのキスシーンあるけど
17cの絵はやはりキキョウか?それよりあの裏設定はいいのか?
子供シアの持ってる鏡も小説版の天の水盤みたいなやつか?
- 257 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 17:54:13 ID:???0
- 裏設定もなにもキスは大人になってから(大人になったらキスはOK)って自分で言ってるし構わないんじゃないか
- 258 名前:sage[] 投稿日:2005/09/11(日) 18:55:00 ID:NWYQ22nf0
- キスはOKだけど、1人の男としかできないんじゃなかったっけ?
- 259 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 投稿日:2005/09/11(日) 19:07:34 ID:???0
- だから、キスした相手とは結婚しなきゃいけない。
キスしたとばれたら、稟とシアは神界に強制連行される
- 260 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 20:32:36 ID:???0
- 同じ男性と2度キスすると誓約魔法ってのが発動する。
これにより女神は一生その男性と付き合わなければならなくなる。
ちなみに互いの魔力が大幅に上がるって言う特典付き。
- 261 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 21:47:20 ID:???0
- >>260
>互いの魔力が
それは何で出てきた設定?設定資料とかには無いし原作じゃないよね
小説ならまた作者の妄想か
- 262 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 22:18:51 ID:???0
- >>260
それはまた楽しい設定ですね
某女神様の強制力みたいで
- 263 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2005/09/11(日) 22:26:42 ID:???0
- 没になった裏設定だけどな
お互いの魔力増大ってのは俺も始めて知っし原作の設定ではないと思うけど
- 264 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 00:33:21 ID:???0
- 魔力が上がるのは誓約式により互いの魂の波長が共鳴させることによる副産物。
女神は一生のうちに一度しかその儀式を行うことが出来ず、互いを感じ合えるようになるらしい。
対して男の神族に制限は無く何度でも儀式を行うことが出来るから、
この辺が神界で一夫多妻制が認められてる理由なんだと思う。
- 265 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 00:41:56 ID:???0
- >264
上でも聞かれてるがその設定のソースは何なんだ?
質問無視してるってことは自分の妄想か?
- 266 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 00:49:24 ID:???0
- 簡易情報サイトの存在知らないのか?散々書かれてるのに読めよちゃんと。
- 267 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 00:51:52 ID:???0
- >>266
情報サイトには>>264のような細かいこと載ってないだろ・・・
だから>>261や俺が質問してるわけだし>>263も知らないって言ってるんだろ
おまえこそちゃんと読めよ(;´Д`)
- 268 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 00:57:01 ID:???0
- >>266
まとめサイトのは設定資料集とかファンブックからのもの
設定資料集などには魔力増加については書かれていないし俺も見たことない
- 269 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 00:58:01 ID:???0
- そんなえらそうな態度じゃ教えてくれんだろうなw
- 270 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:02:29 ID:???0
- >>269
>>261を無視してる時点で教える気ないんだろ
- 271 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:04:21 ID:???0
- 誰も教えなかったら>>260=>>264=>>266の妄想ってことで終了だろうな。
- 272 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:05:34 ID:???0
- >>270
その割にはしつこいな
- 273 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:06:57 ID:???0
- >>271
それは違うだろー。俺らが知ってる事が全てじゃあるまいし。
- 274 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:07:59 ID:???0
- >>272
日本語理解できない方ですか?
- 275 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:09:19 ID:???0
- >>272
引用元教えるだけなのにそれをしない方がおかしいと思うけどナァ
- 276 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:10:23 ID:???0
- >>275
いないんじゃねーの?単純に。
- 277 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:11:13 ID:???0
- それよか>>266の発言に笑ってしまうのか俺だけか?
- 278 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:13:08 ID:???0
- >>274
「教える気ないんだろ」→「そう思ってる割にはしつこく聞くな」普通の会話だろ?
- 279 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:13:22 ID:???0
- >>276
264が261に反応していない時点で居ないという言い訳は通らないかと
- 280 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:15:05 ID:???0
- 落ち着けよお前ら。知らない情報が出てきたからってなんだこれ・・・
- 281 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:15:29 ID:???0
- >>278
でも話を流れを全然理解してないよね、キミ
- 282 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:16:40 ID:???0
- 知らない情報→引用元を聞く→無視→(´;ω;`)
- 283 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:17:24 ID:???0
- >>279
無視されただけだろ。
- 284 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:18:15 ID:???0
- >>283
無視してる時点でいないという言い訳は通らないだろがw
- 285 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:18:43 ID:???0
- >>280
ほんとだよw無視されたからっていちいち荒れるな。
- 286 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:19:39 ID:???0
- おまえら二人で自演し合って楽しいか?
- 287 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:21:07 ID:???0
- >>284
「今」いなんじゃねーの?と言われてんだと思うが。
- 288 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:21:23 ID:???0
- >>285
でも知らない情報出てきたら普通聞くだろうし
それを無視する方が悪いと思うが
>>261の時点では普通の質問なんだし
- 289 名前:287[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:22:06 ID:???0
- 失礼訂正 ○いないんじゃ
- 290 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:23:04 ID:???0
- >>288
とりあえず一日くらい待ったら?
- 291 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:23:34 ID:???0
- >>287
頭悪いな・・・「今」いないことなんて全然関係ないだろ
- 292 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:24:44 ID:???0
- >>290
いや俺が質問してるわけじゃないし(;´∀`)
- 293 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:25:31 ID:???0
- >>291
十分関係あるがなぁ・・・
- 294 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:26:51 ID:???0
- >>291
今いないなら話し続けても無駄だ。
- 295 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:29:01 ID:???0
- >>293-294
「無視」するってことは「264を書いた時」はそこにいたってことだよ、まあ書いてるから当たり前だけど
260から264の間に書かれた261を本当に「無視」したのなら答える気がないってことになり「今」ここにいたって関係ないってことになるでしょ
- 296 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:31:25 ID:???0
- >>295
なんつーか・・・どうせ無視されると思うならくだらん叩きやめとけよ。
- 297 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:31:40 ID:???0
- >>294
ちゃんとした情報なら、仮に同一人物だとして260・264しか知らないってことはないと思うけど流れ見てるとほんと誰も知らないんだな
- 298 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:34:07 ID:???0
- >>295
引っ張り出せるなら関係あるな。むだな努力のような気するが。
- 299 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:34:12 ID:???0
- このスレじゃ一生答えでなさそうだし何だかオレも気になってきたから他のスレで聞いてこようか?
- 300 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:36:00 ID:???0
- 簡易情報サイトの人に聞いてみたらどうだ?あの人いろいろ知ってそうだ。
- 301 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:36:19 ID:???0
- >>298
いい加減その特徴ある文体ですぐ自演とバレるような書き込みやめないか
- 302 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:38:07 ID:???0
- >>301
いちいち煽るな。荒らしたいのか?
- 303 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:39:08 ID:???0
- >>300
それにしても>297の言うようにここの住人は本当に誰も知らないのか(´・ω・`)
- 304 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:40:11 ID:???0
- >>302
図星だからってキレるなよ。それに自演も荒らしと一緒だぞ。
- 305 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:40:45 ID:???0
- >>303
そう急ぐなよ。
- 306 名前:299[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:41:33 ID:???0
- みんなオレは無視かよ_| ̄|○
- 307 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:45:50 ID:???0
- >>306
300のレスは無視かよ_| ̄|○
- 308 名前:299[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:47:54 ID:???0
- >>307
質問してるヤツへのレスじゃなくてオレへのレスだったのかよ_| ̄|○
- 309 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:53:06 ID:???0
- あらためて読み直して見るとここまで話をややこしくした発端って>>266なのでは・・・・w
- 310 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 01:58:26 ID:???0
- >>309
みんな同じだ。
- 311 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:01:48 ID:???0
- >>266は載ってない情報を載ってるから見ろと命令するほどの大物だぞw
- 312 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:03:18 ID:???0
- またくだらん叩きかよ・・・いい加減やめれ迷惑だ。
- 313 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:06:27 ID:???0
- >>312
じゃあ素直に間違いでしたと謝ろうな>>266よ
- 314 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:07:51 ID:???0
- 間違いでした
- 315 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:10:31 ID:???0
- うはっw
おもしろいことになってるな。俺も真偽が気になってきちゃったじゃないか
- 316 名前:256[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:12:52 ID:???0
- 再び来てみれば妙なことになってるな。
>それよりあの裏設定
公式原画・設定資料集のあごバリアインタビューから。
ゲーム中でシアがキスしなかったのは、キキョウのためというのもあるが
神族のキスには特別な意味があるから。シアは8年前に稟とキスしている。
二度目のキスで、誓約式という契約みたいなものが発動してしまう。
シナリオに入れるとテンポが悪くなるので触れなかっただけで、
没になったわけではない。機会があれば使う可能性あるとか。
それ以上は語られていない。
ちなみにそのキスの魔力アップは小説版設定だが、ゲームで引っ込められて
しまった設定でネリネに魔歌というのがあり、歌うことにより魔力アップ
というのがあった。初期設定だとこれが理由でネリネは歌わない。
- 317 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:13:24 ID:???0
- どんどん釣れるなw
- 318 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:16:08 ID:???0
- >>316
ちゃんとソースあったのか・・・じゃ今まで妄想妄想言ってきたのって無駄ですかorz
- 319 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:17:00 ID:???0
- 買いはしたものの全く読んでないんで内容知らないんだが
小説に載ってたことなら既に読んでる人も多いし誰も知らないってことはないと思う
だとするとエロゲ雑誌のインタビュー記事か何かだとは思うんだが
>>316
それはまとめサイトにも載ってることだから書く意味はあまりないじゃないか
>>260>>264のはそれよりさらに細かい設定だし
- 320 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:21:02 ID:???0
- >>318
>>316のには誓約式によって魔力が増すとか、女神はキスした男と一生付き合わないとダメとかいうのがないだろ
だから妄想って言われるんだよ
情報サイトに載ってることなら誰も妄想なんて言わないって
- 321 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:22:11 ID:???0
- >>318 また自演か?ご苦労だな
- 322 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:23:49 ID:???0
- 結局、小説版か>>261が言った作者の妄想で正解だったわけか
- 323 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:25:13 ID:???0
- ―――――――――――――――――――――――――終了――――――――――――――――――――――――――
- 324 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:27:36 ID:???0
- 小説読んでないんだが何で小説だと作者の妄想とかいわれんの?
- 325 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:27:41 ID:???0
- >>260>>264に関しては原作の公式裏設定ではなく
小説版作者が考えた独自設定ということでファイナルアンサー
- 326 名前:256[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:27:56 ID:???0
- で、キャラクターズの本の17c絵はシアなのかキキョウなのか?
それと子供シアの持ってるのは小説版で出てるような覗き見アイテムか?
まあ発売すればわかることだけどな。
- 327 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:30:02 ID:???0
- >>324
小説版は原作は完全な別物
コミックも小説も各作者が「SHUFFLE!」を独自解釈して自分流に仕上げたもの
- 328 名前:327[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:31:09 ID:???0
- ×原作は
○原作とは
- 329 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 02:33:27 ID:???0
- 良く言えば自分流。悪く言えば妄想・想像ってことだぁ〜ね。
- 330 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 04:51:13 ID:???0
- まあ作者自身も扉絵やあとがきなんかで独自設定とか作者流の世界とか書いてるしね
そもそも小説版は原作では存在しない2学期以降の世界なんだし
- 331 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 08:01:32 ID:???0
- ネ申のおまいらに聞きたいが、キャラクターズは「買い」ですか?
- 332 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 03:40:03 ID:???0
- 小説シア編で、魔王が裏シアに持ち掛けた取引きってなんだったの?
あと、裏シアが稟に勝負を持ちかけたのはなぜ?
読んでてもいまいち理解できなかったんでその辺、詳しく教えてもらえるとありがたいんだけど
- 333 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/09/13(火) 16:47:19 ID:+fQm4QWh0
- オレも理解に苦しんだ。
誰かおしえてくれ。
- 334 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 19:16:18 ID:???0
- 小説版って細かい設定増やしてるわりには読者の想像にお任せするみたいな部分があるからなぁ
理解できなかったってところは人によって多種多様な受け取り方されてるんじゃないか
- 335 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 03:53:46 ID:???0
- >>331
漏れも含めてここの住人は金が無いから買えない
- 336 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 19:05:01 ID:???0
- >>332
上・シアの手によって消される(同化される)こと。それと引き換えにシアの罪は問わない。
下・稟に会いたかった。悪ドッペルぽさを演出してシアのためらいが無くなるように。
ドッペル≠裏シアと思わせるため。稟の目の前でシアがのっとられないだろうと考えたから。
- 337 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 19:21:44 ID:???0
- >>336
「裏シアが刑の執行人になるなら」とあるから上部分はちょっと違うと思う。罪を問わないなら執行人とは言わないし。
- 338 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/14(水) 22:06:53 ID:???0
- >>337
魔王のセリフから、シア・裏シアともに刑罰をうけるということになっていて
シアが裏シアと同化するのがシアに対する罰で、シアによって消される(吸収)というのが
裏シアに対する罰。その引き金を裏シアがひくので、裏シアが刑の執行人といえる。
シアのためにドッペルゲンガーとしての自分を消すこと、万が一のためにシアの手によって
この件が解決したという事実を残すこと、シアに裏シアだと気付かれないこと。
こんな感じ。
- 339 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 00:48:30 ID:???0
- >>338
>>337にも一理あって、シアの「罪を問わない」んじゃなくて「罪を軽くする」って取り引き
- 340 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 01:03:36 ID:???0
- 例外とはいえ本来なら極刑だしなw
- 341 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/15(木) 06:34:12 ID:???0
- >シアに裏シアだと気付かれないこと。
消される前に自分で、お姉ちゃん消えないで、と言ってバラしてたしこの理由はないだろ
- 342 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 14:14:46 ID:???0
- 11話・・・
麻弓・・・
R15・・・
もうたまらん
- 343 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/17(土) 00:12:42 ID:???0
- ネリネのお母さん激萌え!
- 344 名前:どこかのサイトの中の人[sage PPP所属] 投稿日:2005/09/17(土) 20:59:13 ID:???0
- 内容的に本スレには向かないと思ったので此方でご報告
小説版FAQ追加しました
まったく作る気がなかったためにかなり手抜きで申し訳ありません
誤字脱字ミスなどあれば指摘していただければ幸いです
- 345 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/17(土) 23:02:17 ID:???0
- >>344
乙
- 346 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 01:13:37 ID:???0
- >>343
シアのお母さんもいいと思います。
おバカなところは遺伝したのですね。
- 347 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 19:06:23 ID:???0
- 楓は基地外の素質あり過ぎだな。
核地雷のような女にしか思えない
- 348 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/18(日) 22:06:39 ID:???0
- >>346
漫画版だとそれなりに落ち着いてるから(椅子で殴りつける凶暴さは変わらずだけど)
年齢を重ねて大人になったんだろうな。
これなら麻弓や亜沙先輩もそのうち落ち着く?
- 349 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 16:45:05 ID:???0
- 中学に入るころには楓は稟を土見と呼び捨てにしていたと予想
- 350 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 12:35:31 ID:???0
- 名前どころか「あんな奴」とか「あいつ」程度では
自分から話題にするこたぁないだろうし
- 351 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 20:38:02 ID:???0
- >楓
しかし、稟のアレは、あの年頃のガキの発想とは思えん。
と言うか、あの場合、ふつーは結婚の約束とかその類じゃないのか。
- 352 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 22:52:03 ID:???0
- そういやシアの母親の一人にであるアイリスの通称ってなんだろ。
サイネリアはリア。
ライラックはライラ。
だとするとイリスあたりかねぇ。
- 353 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 00:03:43 ID:???0
- アイリかアイじゃね
- 354 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 01:12:43 ID:???0
- ふつーはイリスだと思う。
チクタク、確かにシナリオ滅茶苦茶だが
リコリスが成長ver.で出てきただけでも嬉しい。
予想以上にいい子だったし。
攻略したかったけど、攻略できないからこそのリコリスだよね…
- 355 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 12:58:55 ID:???0
- CDドラマのプリムラの聞いてずっこけたんだけど、
今の(アニメの)無口なプリムラがあそこまで変わる神展開が今後あるの?
- 356 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/21(水) 13:11:16 ID:???0
- 原作のようにいきなり変わるかどうかは別にして「お兄ちゃん」と呼ぶようになるイベントは確実にあるだろうな
なかったらプリムラ関連の物語が進行しないし
- 357 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 06:58:53 ID:???0
- >>347
たぶん取り扱い方間違うと、某言葉様みたいになるよ。
- 358 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 11:20:34 ID:???0
- チンタクはネリネがヒロインかよ。
- 359 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 01:59:21 ID:???0
- >>358
今頃何言ってんだ
- 360 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 05:54:47 ID:???O
- ヒロインはきょにゅうのアイさんだろ
- 361 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 12:40:42 ID:???0
- >>355
原作ではめちゃくちゃ唐突だったが、漫画版では多少明るくなったくらいに
抑えられてるな
- 362 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 03:27:09 ID:???0
- ちと教えてください。
まとめサイトのPCFAQのところ
【8年前、稟がリコリスと出会ったのはいつ頃?】
シア・裏シアに出会う1日前です。
【土見家はどうなったの?】
略 その日はリコリスと出会った4日後、シアたちと出会う3日前にあたり、略
出会った時期に矛盾があるような気がするんですが・・・どっちが本当?
- 363 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 13:54:32 ID:???0
- >シアたちと出会う3日前にあたり
これが間違いか?
土見家(ちなみに全部小説版設定な)
・リコリスと会った日から四日後に全焼。
・リコリスと会った日が、稟が最後に土見家を訪れた日。
で、
・リコリスと会った次の日、シア・裏シアに出会う。
シアたちと出会ったのは土見家全焼三日前。
- 364 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 22:14:38 ID:???0
- >>362
NOVEL FAQの方っすよ。
- 365 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 03:05:28 ID:???0
- しかも24日の明朝に確認した時にはとっくに修正済みだったりするんだけどなw
- 366 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 03:15:31 ID:???0
- シア
もうお腹いっぱい、だから裏に代わってあげよう
ネリネ
自分として愛すると、リコをぬっころしちゃう
楓
愛してるけど、自分が愛されることは許せない
原作ではこんな感じだっけ?
今の展開だとシア・ネリネは何とかなるけど
楓を消化するには稟を大改造しないといけないな・・・
プリムラはラストで一夫多妻ネタやってハーレムエンドかね
一番人気の亜沙先輩なんかどうすんだろ
やっぱ、このアニメも原作のキャラ使っただけの似て非なる代物になっちゃうのかな・・・
- 367 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 03:23:30 ID:???0
- すでに別物になってるし、原作通りに進行するアニメなんてほとんどないぞ
- 368 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 12:37:17 ID:???0
- まあいいんじゃね?
元々キャラの魅力以外はあんまり重要じゃないゲームだったんだし
亜沙先輩の魅力はがた落ちですが・・・
- 369 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 12:44:27 ID:???0
- いや、アニメの方もだんだんとキャラの魅力以外あんまり重要じゃないアニメになってきてるから問題なんだよ
- 370 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 19:18:39 ID:???0
- >>365
いや、そこは別に笑うところじゃないと思うぞ。
- 371 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 17:27:26 ID:???0
- >>370
( ´,_ゝ`)プッ
- 372 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[azdxexc] 投稿日:2005/09/26(月) 19:39:10 ID:???0
- wowowoのアニメではソウルテイカーがかなり良かった。
- 373 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 19:56:03 ID:???0
- ソウルテイカーには同意するが
そのメール欄はいただけないぜ
- 374 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 21:22:46 ID:???0
- wowowといやサウスパークだったな
- 375 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/26(月) 23:45:55 ID:???0
- 371は365のささいな反撃か?
- 376 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 04:28:06 ID:???0
- 375は370のささいな抵抗か?
- 377 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 10:29:47 ID:???0
- ↑なんでちょっと注意があっただけでこういう展開になるんだ・・・ガキかお前は。
- 378 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 11:10:29 ID:???0
- ↑なんでちょっと反応があっただけでこういう展開になるんだ・・・リア厨かお前は。
- 379 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:00:52 ID:???0
- 粘着厨こんにちは
- 380 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:01:35 ID:???0
- 既知害こんにちは
- 381 名前:379[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:05:52 ID:???0
- >>380
すごい反応早いなびびったよw見張ってんの?
- 382 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:06:49 ID:???0
- >>381
すごい反応早いなびびったよw張り付いてんのか、無職かよw
- 383 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:09:09 ID:???0
- >>381-382
ハローワーク逝け
- 384 名前:379[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:10:45 ID:???0
- 逝って来ます。ってお前もじゃんw
- 385 名前:383[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:16:27 ID:???0
- ん?オレは休日なだけだが。サラリーマンじゃないから土日が休みってわけじゃないし。
- 386 名前:379[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:20:01 ID:???0
- いや本当かどうかは別にして今の流れでそんな普通にレスされてもw
- 387 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:22:18 ID:???0
- 自演乙
- 388 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:23:31 ID:???0
- てか>>370のレスの意味がわからないんだがそんないちいちレスしなきゃならんことだったのか?
371もそうだが370も余計なレスだと思うんだが
- 389 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:26:34 ID:???0
- >>388
370はどって事ないだろ。
- 390 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:27:05 ID:???0
- それよりもどう見ても煽りなのを注意とか言ってる>>377が面白いんだが
- 391 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:28:40 ID:???0
- >>389
それを言ったら370-371の流れもどって事ないと思うぞ
よく見かける普通の流れだし
- 392 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:29:37 ID:???0
- あの程度で煽りってあんたw
- 393 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:30:29 ID:???0
- あの程度でガキとかいうのも笑いものだぞ
- 394 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:32:14 ID:???0
- >>391
そもそも>>365もどって事ないんだけどな
- 395 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:34:20 ID:???0
- >>393
それにマジにむきになってる奴もいるんだぞ。
- 396 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:35:43 ID:???0
- >>394
結局全部取るに足らない流れなのでもうやめれって事でFA?
- 397 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:36:34 ID:???0
- マジもなにもどうしてマジだとわかるんだ?釣られてるだけって可能性がいちばん高いんだぞ
- 398 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:37:37 ID:???0
- あの程度ということで片付くのなら、そもそも「反撃」とか思い込むやつが一番ムキになっているかと
- 399 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:38:47 ID:???0
- >>397
・・・・・・・なんで釣られると思ってんだお前・・・・
- 400 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:39:36 ID:???0
- >>398
ありゃただの煽りだ。
- 401 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:40:52 ID:???0
- 以上、釣りでした
- 402 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:42:54 ID:???0
- >>400
そうか本人が言うのだから煽りに間違いないね
- 403 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:44:13 ID:???0
- >>402
結局そういう皮肉混じりの書き込みにいくのか・・・
- 404 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 12:45:59 ID:???0
- 以上、自演でした
- 405 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 13:06:54 ID:???0
- なんかさっきから騒いでた二人半年ロムの刑な
3月27日までだから、終わったらちゃんと報告するんだぞ
- 406 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 13:16:52 ID:???0
- 終わった頃にやってきて上から目線で話してる405は何者だw
- 407 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 13:49:58 ID:???0
- 何一人で漫談やってるんだ?
- 408 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 15:30:34 ID:???0
- てか楓のせいで稟の両親が死んだんじゃん。という事で
こ の 馬 鹿 女 が ッ ッ !!
って亜沙先輩が楓をバキ並の描写で顔面に殴りつける展開キボン
- 409 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 16:06:19 ID:???0
- マジレスするのもアレだが、ありえないだろ
原作でもアニメでも亜沙は楓のこと嫌ってなかったわけだし
- 410 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 16:29:15 ID:???0
- ノベルでは、最初は嫌っていたみたいだぞ
- 411 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 16:45:05 ID:???0
- ・・・んなことは知ってる
>>409でも書いてるようにアニメでは料理部入部のシーンがすでに出ていて亜沙が楓のこと嫌ってたという事実はないのに
原作ともアニメとも別物の小説版設定を踏まえた展開が起こるはずもないってこと
- 412 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 15:41:27 ID:???0
- シアやネリネ達って亜沙先輩や亜麻にあって何で不思議に思わないの?
紫の目って人工生命体独特のものじゃないの?
気づいてるけど知らんぷり?
- 413 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 15:49:55 ID:???0
- 公式的には、1号体は消滅・死亡と言う事になっているからな。
麻弓みたいに、左右の瞳の色が違うヤツとかも居るんだし、紫の目ってだけでは決めつけられないのだろう。
- 414 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 15:52:23 ID:???0
- 人工生命体じゃなくて実験体特有な
神界や魔界では紫の目は実験体特有かもしれないが、亜沙や亜麻を人族だと思ってるんだから
人間界では普通にある目の色なんだと考えるっていうのが妥当じゃないのか
人間界では人種によって目の色が違うってのは当たり前の知識なはずだし
- 415 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 15:58:38 ID:???0
- それに耳の形も影響してるだろうな
実験体ということは魔族か神族でしかありえないわけで
たとえ目の色が紫でも亜沙の耳は人族特有の形だし亜麻は耳隠してるしそう簡単に結びつけることは出来ないでしょ
- 416 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 22:15:25 ID:???0
- >>414
人工生命体と実験体って何か違ったっけ?
- 417 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 22:23:45 ID:???0
- >>416
ぉぃぉぃ言葉の意味を考えれば普通にわかるだろ・・・・
強化魔族 → 亜麻
複製体=クローン → リコリス
人工生命体=ホムンクルス → プリムラ
実験体=実験に使われた被験体たちの総称
- 418 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 23:24:42 ID:???0
- ところで強化されただけの亜麻の目の色は、元と変わるのか?
- 419 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/28(水) 23:39:29 ID:???0
- ネタがなくなってきたのか細かい質問するヤツが多くなってきてるな
強化された"だけ"って言うが、投薬なんかも行われてるのだからその影響、もしくは副作用とか
人体実験なんだから身体も色々といじられてるだろうからその影響だとかいくらでも予想はできるだろ
- 420 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 00:02:41 ID:???0
- そもそも、この実験の根本的な目的な魔力の増強とその安定だろ
実験体の3人だけが非人道的な投薬やら改造やら共通の実験をされていて
その実験の過程の中に瞳の色を紫に変えてしまう要素が含まれていたんでしょ
- 421 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 00:07:50 ID:???0
- まあプリムラは人工生命体だし誕生した時から紫だったかもしれないが
元が普通の魔族の亜麻とネリネのクローンであるリコリスはもともと赤目だったはず
- 422 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 01:17:55 ID:???0
- >>417
漫画じゃ3体とも「人工生命体」になってるぞ。
亜麻は設定資料でも。
- 423 名前:422[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 01:45:48 ID:???0
- 違ったw
×亜麻は設定資料でも。
○亜麻はビジュアルファンブックでも。
- 424 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 06:47:30 ID:???0
- 誤植という言葉を知ってるかい?
あと漫画は別物だから関係ないし
- 425 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 08:13:58 ID:???0
- >>422
>>417が言うように「人工生命体」の意味を考えれば少なくとも亜麻は該当しないわけだし
紛らわしいから実験体で統一すればいいジャマイカ
- 426 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 11:04:44 ID:???0
- >>424
誤植って言うとなんか違う気が・・・
って言うかそもそもNavelはどの程度漫画に関わってんの?
- 427 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 11:14:53 ID:???0
- >>426
面白いなら何でもありだから勝手にやってくれ程度
- 428 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 21:01:25 ID:???0
- ●夏休みも今日で最後。にもかかわらず、宿題山積みの稟とシア。
2人に宿題を教えるネリネと3人でいい雰囲気になる。(♯12)
●稟と楓はいつものように振舞うが、ギクシャクする。
異変が起こったプリムラを心配し、稟は魔王の家を訪れる。(♯13)
●ブランコに揺られながら歌を口ずさむネリネ。
稟がネリネと再会した時にも聴いたが、ネリネは自分の歌ではないという。(♯14)
●ネリネに案内され、魔界研究所まで来た稟たちがようやく入り口までたどり着くと、
そこには、神王と魔王が待っていた。(♯15)
- 429 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 21:07:09 ID:???0
- ネタバレまだー?
- 430 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 08:49:47 ID:???0
- >>429
ちなみにネタバレだけど 星屑ロ…えええっ!?
最後の予選決勝でカッちゃんが そ、そこまでのネタバレは
タッちゃんにパイルダーオンするよ いけない気がするよう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩(*)⌒(*)∩ (*)~⌒(*)
| (*) ((Mノ)*) (て(リ))ヘ(*))
ノ ノハ^ ヮ゚ノ リ Σ (八 д ム),((
( ( ( つと)ノ ζノ<ーと.)( ,))
ヽ `く*_*>ゝ く*_*>"
し'ノ しし'
- 431 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 16:22:19 ID:???0
- >>426
原作ゲームや設定集の提供くらいだろ。
内容には多分口出してないよ。
- 432 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/02(日) 16:43:31 ID:???0
- >>431
ゲームをやらずにエロゲの小説書いてる人とかいるし
資料だけの可能性もあるね
- 433 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 01:35:10 ID:???0
- >>432
原作未プレイなんだが漫画のストーリーは原作と違うの?
- 434 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 01:44:55 ID:???0
- 小説版よりは原作に近いが別物
- 435 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 01:26:46 ID:???0
- 別物と言うほどでもないと思うが
全ヒロインのイベントを満遍なくこなしていくタイプのギャルゲーのコミカライズみたいな感じだし
ていうか原作より話が丁寧だし
- 436 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 05:47:08 ID:???0
- 話を後付してるのに丁寧じゃなかったらその作者はクズだと思うがw
- 437 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 07:30:57 ID:???0
- >>435
何か勘違いしてるようだけど
"原作"のストーリーに作者独自の設定やら解釈を新たに上乗せしてるのだから、コミック版にしろ小説版にしろ"原作"に比べて丁寧と感じるのは当たり前
- 438 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 08:41:45 ID:???0
- >>437
丁寧じゃないのもあるだろ
作者がクズだった場合だ
- 439 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 08:57:13 ID:???0
- >>438
それオレがすでに言ったw
- 440 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 09:04:22 ID:???0
- >>435 原作通りじゃなかったら程度がどうであれそれはもう別物だろ。
- 441 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/04(火) 12:15:03 ID:???0
- CANVAS2 アニメ版…。
- 442 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 00:59:24 ID:???0
- そういえば最近、質問して回答貰っても何の反応も示さない奴が増えたよね
特に回答無視して次の質問してくる奴とか他の雑談始める奴とか見ると回答する気が失せて虚しくなってしまう・・・
別に必ず礼を言えとかではなく、納得したなら納得したでその質問が終了したことくらいは示してほしいと思う時がある
- 443 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 06:45:30 ID:???0
- まぁ気持ちはわかる
- 444 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/05(水) 10:52:57 ID:???0
- 解答をよく書き込む人にとっては一度くらいは感じてしまう気持ちだね
質問しかしない人には一生わからない気持ちだろうけど
- 445 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 00:12:14 ID:???0
- 見返りを求めるならそういうのを義務化された掲示板にでも行けば
- 446 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 00:13:37 ID:???0
- はいはいわろすわろす
- 447 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 02:45:22 ID:???0
- >>416
>>425
人工=@人間がつくりだすこと。A自然のものに人間の手が加えられること。
そう。言葉の意味を考えれば普通にわかるだろ?
Aの意味ならしっくりくるだろ?
それとも@の意味しか知らなかった?
ゲームでも亜麻自身が人工生命体だと明言してる。
つまり、そういうことだ。
- 448 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 02:50:10 ID:???0
- はいはい ID:j2He14+Y わろす
- 449 名前:447[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 02:51:33 ID:???0
- 訂正すまん
>>416→>>417
- 450 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 02:56:53 ID:???0
- こういう亀レスは哀れなほど必死に見えるな
- 451 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 03:08:45 ID:???0
- 本スレでネタバレしておきながら偉そうなところがまた笑えるw
ID:j2He14+Yなのも丸分かりだし
- 452 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 03:36:34 ID:???0
- ばかばっか
- 453 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 08:23:40 ID:???0
- あほらし
- 454 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 10:30:25 ID:???0
- サブタイトルの入れ方、アイキャッチ、次回予告を一気に変えて、シリアス編に舵をきってきましたねぇアニメは。
稟をエロゲアニメにありがちなへたれ主人公にせずにのりきれるか?
- 455 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 10:48:59 ID:???0
- 話数もあと半分になって物語もちょうど折り返し地点だからなぁ
- 456 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/07(金) 23:45:14 ID:???O
- ネリネの母親って誰なんですか
- 457 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/08(土) 05:24:21 ID:???0
- まとめサイト見ろ
- 458 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 10:46:28 ID:???0
- ネリネ・・・
リコリスとして稟を愛するって、まどろっこしい事をよくするな。
稟にしてみればリコリスはリコリスでしかなく、ネリネはネリネでしかない。
しかし名乗りはリコリスじゃなくてネリネだし、本当にリコリスとして愛す気があるのか・・・
トンチンカンな事するな〜、この女
- 459 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 16:58:03 ID:???0
- 稟を好きというのはネリネの中にあるリコリスの想いからでなくてはいけなかっただけ。
自分はリコリスの想いをいれてあるだけの単なる器でなくてはならなかったということだ。
- 460 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/10/10(月) 19:54:32 ID:vLR55iZi0
- 麻弓も稟を意識し始めてる訳だが・・・
- 461 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 19:59:08 ID:???0
- >>460
勘違い乙
- 462 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 21:20:52 ID:???0
- >>459
そりゃ稟からするとまどろっこしくて面倒くさい事この上ないな
- 463 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 21:42:39 ID:???0
- >>458
リコリスは稟に出会ったときネリネと名乗ったんじゃなかったか?
- 464 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 22:02:09 ID:???0
- >>463
原作では名乗った名前がなんなのかはっきりとは出てきてないよ
稟が思い出したのは「わたし・・・リ・・・」だけ
- 465 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/10(月) 22:25:58 ID:???0
- 幼いリコリスが稟に「ねりね」と名乗ったのはTick! Tack!
だけどあれはリコリスが具現化した幾つもの奇跡と可能性を含んだ世界での稟が見た夢だから
実際に「ねりね」と名乗ったかどうかは不明
稟と結ばれたネリネのために「3人で幸せに」というリコリスの想いが実際とは違った過去を夢に見せたのかもしれないし
それに>>464にもあるように原作で名乗った「リ」はカタカナだしね
- 466 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 11:14:04 ID:???0
- ■13話 (10/13)
斜陽の家
プリムラが体調を崩し、療養するため魔界に帰ってしまった。彼女の容体が気になる稟(りん)たちは、魔王にプリムラのようすを尋ねにいく。
そのころ、プリムラがいる魔界研究所では、彼女に施す治療方法について議論が展開されていた。
≫脚本=鈴木雅詞 演出=清水一伸 絵コンテ=二瓶勇一 作画監督=岡田万衣子
■14話 (10/20)
リコリス
ネリネはある歌をよく口ずさんでいる。彼女がバーベナ学園に転入する前、稟と再会したときにもこの歌を口にしていた。
ネリネによると、この歌はリコリスの歌なのだという。リコリスとは、プリムラの姉ともいうべき存在であり“もうひとりのネリネだというのだが……。
≫脚本=鈴木雅詞 演出=林宏樹 絵コンテ=後藤圭二 作画監督=牧野竜一
■15話 (10/27)
取り戻したもの
プリムラの容体を知るため、魔界にやってきた稟たち。一行が魔界研究所にたどり着くと、そこには神王と魔王が待ち構えていた。
当初、プリムラと会わせることを渋った神王たちだったが、稟たちのプリムラに対する思いに打たれて面会を許可する。彼らが研究室に入っていくと、
そこにはカプセルの中で眠るプリムラの姿があった。だが、稟が話しかけても彼女は何の反応も示さない・・・・・・。
≫脚本=鈴木雅詞 演出=細田直人 絵コンテ=細田直人 作画監督=渡辺るりこ
■16話 (11/3)
キキョウ
プリムラが無事人間界に戻ってきた。これでもとの生活に戻るかと思われたのだが、ネリネの性格に微妙な変化が……。
稟は、ネリネが以前よりも明るくなったと喜ぶが、リシアンサスはそんなネリネのようすに疑問を抱いてしまう。
≫脚本=長谷川勝己 演出=友田政晴 絵コンテ=葛谷直行 作画監督=相坂なおと
- 467 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 11:23:12 ID:???0
- 2クール目に入っていっきにネタ消化に掛かりだしたな
しばらく鬱展開か?
- 468 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 11:51:18 ID:???0
- 17話当たりから、ちくたくの話になって18禁化キボンヌ
- 469 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 14:29:12 ID:???0
- 16話、サブタイトルとストーリーダイジェストから推察するに、裏シア(キキョウ)が
ネリネに憑りつくのか?。
- 470 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 14:34:44 ID:???0
- >>469
16話以外にも文章おかしいところがあるし、全部とは言わないがネタ入ってるんじゃないか
- 471 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 16:33:59 ID:???0
- Web Newtypeからコピペしたんでしょ
- 472 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 16:47:58 ID:???0
- シリアスはいいけど欝はやてめほしいなぁ
- 473 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 19:28:43 ID:???0
- プリムラで時間を喰いすぎやな。
アークザラッドみたいに
人体実験→廃人→培養器爆破→キス→フェイントで絞殺
と見事なコンボかまして、とっとと処分してくれ。
ここで荒れたら、ネリネ編が巻添えを喰う。
- 474 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/12(水) 19:41:57 ID:???0
- >>469
コンプは明るくなったネリネにシアが疑問を持つってなってた
んでもってキキョウ覚醒だろうな
- 475 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 00:59:37 ID:???0
- コンプ書いてみた
第14話
ブランコに揺られながら歌を口ずさむネリネ。
稟がネリネと再開したときにも聴いた歌だ。
ところがネリネは、この歌を自分の歌ではないという。
”リコリス”のものだと。
第15話
ネリネに案内され、魔界研究所を訪れた稟達。
彼らの強い思いに打たれた神王と魔王は、プリムラに会うことを許可する。
研究室にある円柱のカプセルで、彼女は眠っていた。
第16話
プリムラも無事戻り、いつもの生活に戻った稟たち。
ただ、少しだけ変化もあった。
それは、ネリネが以前より明るく社交的になったこと。
喜ぶ稟に対し、シアは疑問を抱く。
- 476 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 02:04:03 ID:???0
- 16話のあらすじ、>>466のWeb Newtypeからのやつは無意味に意味深すぎるよな
書いた奴はぜんぜん内容を把握してないと思う
コンプのあらすじを見れば、単に14〜15話辺りでリコリスのことを稟に打ち明けた影響で
心が幾分か軽くなってネリネが明るくなっただけってのがよくわかる
- 477 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 02:12:50 ID:???0
- >>476
おまい、原作やったことあるか?
- 478 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 02:25:50 ID:???0
- >>477
おまい、アニメと原作は別物だってことわかってるか?
- 479 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 02:34:39 ID:???0
- 原作ネタを知ってれば、14〜16話は軽く終わらせられないことがわかると思うのだが・・・
- 480 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 02:36:38 ID:???0
- ネリネの変化についてのみを書いただけなのに軽く終わるも何も関係ないだろうに
- 481 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 02:40:57 ID:???0
- 本当に原作やってなさそうだし、どうでもよくなってきたわ
- 482 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 02:42:49 ID:???0
- 勝手に思っとけばいいけど少なくともおまえよりはやり込んでるよ
てか原作とは異なり過程も結果も違う世界の話しをさも自分の考えが正しいとばかりに主張されてもな
- 483 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 09:25:37 ID:???0
- 16話の脚本がアイツなのには誰もつっこまないんだな・・・
- 484 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 09:42:44 ID:???0
- >>476
本気でそう思ってるなら、かなりの楽観主義者だぞ。
- 485 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 12:51:46 ID:???0
- >>484
いい加減しつこいよ。荒らすなら他所でやれ。
- 486 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 16:15:46 ID:???0
- >>483
評価が低い海の回及びその前後の回の奴か…
- 487 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 16:18:04 ID:???0
- もはやアイツには何も期待はしていない
- 488 名前:メロン名無しさん[sage栄養剤のCMだがな] 投稿日:2005/10/13(木) 19:26:34 ID:???0
- 埼玉在住だが、今日の読売夕刊にリコリスが登場してるぞ。
- 489 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 19:34:24 ID:???0
- 何だこの流れ…
- 490 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 20:28:37 ID:???0
- >>483
スタッフは結構前に情報出てたような気が
3,4話ぐらいこの脚本続いてたよな
- 491 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 20:48:39 ID:???0
- 奴の脚本が16話だけなのを祈るか
- 492 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/13(木) 23:52:20 ID:???0
- やっぱりシアメインの時は奴が脚本なのか…。
シアって本当不幸な子だよな…(つД`)
- 493 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 00:05:49 ID:???0
- あまり言いたくないが
逆に言えば奴のスケープゴートになったのがシアだったので、
ファン側のダメージも少ない方だったかと
- 494 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 01:21:45 ID:???0
- 予告のネリネの台詞からすると、来週一話でネリネ-リコリス関連を消化する気か?
- 495 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 08:57:45 ID:???0
- 原作だと選ばれなかった娘にも救いはあるの?
ハーレムエンド以外の可能性もあるのかなぁ
- 496 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 09:53:49 ID:???0
- 救いがないっていうか、選ばれなかったヒロインのその後は語れていない
妄想に任せろって感じかな
- 497 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 10:10:23 ID:???0
- >>496
d
そっかぁ、やはりハーレムエンドになりそうな感じだな
- 498 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 10:19:38 ID:???0
- シアとネリネ以外とくっついたら
親父ズはかえって喜んでたぐらいだものな
- 499 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 10:52:10 ID:???0
- >>498
それって親父ズは、娘が稟と結婚するのに内心は反対だったって事?
- 500 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 10:57:05 ID:???0
- >>499
いや、稟がちゃんと女に興味あることがわかったのと
プラス神界は多重婚有りだからどうにでもなる
- 501 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 10:59:54 ID:???0
- >>498-499
>かえって喜んでたぐらい
それは単にシアとネリネとくっ付いた時は親父ズはほどんど出てこなくなったのに
別の娘とくっ付いた時に一夫多妻制があるから誰とくっ付いても気にしないと盛大に祝福しに
出てきたからそう感じてしまうだけで、別に娘以外とくっ付いたから喜んだわけじゃない
誤解を招くような言い方やめれ('A`)
- 502 名前:499[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 12:38:15 ID:???0
- >>501
誤解を招いてすまない。
だが君のカキコで安心できたよ、親父ズはやはり男前だったって
- 503 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/14(金) 12:55:11 ID:???0
- >>502
誤解を招く云々は498に言ったのだがオレも誤解を招いたようでスマンネ
- 504 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 12:32:43 ID:???0
- WOWOW MAGAZINE11月号より転載。
●プリムラが無事戻り、いつもの生活に戻った稟たち。
ただ、ネリネが以前より社交的なっていた事にシアが疑問を持つ。(#16 キキョウ)
●朝、亜沙の家に出かけようとする稟を呼び止めたシアは、
授業そっちのけでデートに誘う。稟は戸惑いながらも付き合うが。(#17 素直な気持ち)
●昼休み、亜沙の手作りクッキーを試食する稟の様子を見ていたシアとネリネは、
亜沙と稟をデートさせようと稟に迫る。(#18 稟の好きなヒト)
●休日、出掛けた稟の部屋を掃除していた楓は机のフォトスタンドを手に取り、
8年前の辛く悲しい事件を思い出す。(#19 忘れ得ぬ想い)
- 505 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 16:08:34 ID:???0
- 稟の好きなヒト=亜沙?
- 506 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 17:17:29 ID:???0
- ヒトってことは人間以外は除外
- 507 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 18:38:05 ID:???0
- って楓と先生しかいないじゃん人族
- 508 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 18:45:22 ID:???0
- 19話の暗い話は、勘弁してくれ('A`)
プリムラ帰ってきてからははっぴーまてりある♪なノリで一つよろしく。
楓ファンだって判ってくれるさ。
- 509 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 18:45:25 ID:???0
- つ樹
- 510 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/10/21(金) 20:27:25 ID:XOWMAkCm0
- 嘘まで付いて生きる屍だった楓を救ったのが稟
- 511 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 20:43:03 ID:???0
- そして楓に責め続けられるようになりボロボロになった稟を救ったのが何を隠そうこの俺
- 512 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 02:14:00 ID:???0
- >>508
だってそれやらないと楓シナリオに全く入らないことになるんだが。
別に楓ファンではないが、彼女だけ仲間はずれはあまりにかわいそ過ぎだろ。
- 513 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 08:53:51 ID:???0
- >>512
プリムラ復帰後漸く明るくなったムードを
楓が再びどん底に突き落とすとなると、
「またかよ('A`)」「(゚听)ウゼェ」「空気嫁」
……などと視聴者から罵声を浴びせられる。
D.C.S.S.の”アレ”並に、忌嫌われるであろう。
それを望むか、シナリオの消化、ただそれだけの為に。
- 514 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 10:42:02 ID:???0
- シナリオの消化って言っても、楓と稟の過去話は
リコリス並みに原作の根幹築いてるんだし…
やらないでか
- 515 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 12:53:42 ID:???0
- シアの存在が浮いている原因はそこら辺にもありそうだな
リコリスにも稟と楓の過去にも絡んでないからいなくても問題ないというか…
- 516 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 14:33:42 ID:???0
- 楓よりシアの方が嫌われるだろ
あれだけ脚本もキャラも悪くなるし、もうすでに何回もやってるし
これ以上やったら不人気に火に油を注ぐんじゃね
・・・といってる傍から、17話はまたシアの強引デート('A`)
- 517 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 16:13:21 ID:???0
- >>516
シアじゃなくてキキョウの強引デートだったりして・・・
- 518 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 18:38:06 ID:???0
- >>517
えっ、それ以外に何があるの?
- 519 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 11:38:33 ID:???0
- 土見稟ボッコボコ計画。
バスケットの授業でわざと暴行
サッカーの授業でわざと蹴りまくる
ドッヂボールの授業で顔面にボール当てまくる
野球で稟がバッターボックスにたったらわざとデットボール
完璧!
- 520 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 16:36:16 ID:???0
- >>519
楓さん乙
- 521 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 16:38:44 ID:???0
- >>519は小学生か中学生か?
さすがに高校の授業でドッヂボールやるとこなんてないだろ
- 522 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 22:13:03 ID:???0
- とびきりの美人でスタイルも良くて頭も良くて家事が上手で性格最高で清楚に尽くしまくってくれてカッターで斬りつけてくれる幼なじみ
- 523 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 22:18:12 ID:???0
- >>522
運動神経抜群が抜けてる
- 524 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 03:43:15 ID:???0
- 階段落ちも手伝ってくれるな
- 525 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 11:23:14 ID:???0
- 紆余曲折の末、亜沙と結ばれた稟は、毎日のように家で亜沙とセックルしていた。
そして、2人のセックルの声を楓はドアの外で涙を流しながら聞き続けていた。
そんなある日、楓は視界の隅に鋸を発見する
そして、何かを悟った楓は狂ったように笑いだすのであった。
そして、翌朝
稟と一緒に部屋から出てくる亜沙、そこに現れる楓。
笑顔で亜沙に近づいていく楓、そして後ろ手に隠し持った鋸をおもむろに亜沙の首筋に当て−
楓「死んじゃえ」
一気に鋸を引いた。
何が起こったのか判らない亜沙、首筋に当てた手から押さえきれない血が噴き出す。
そして倒れる亜沙、それを見下ろす楓、呆然とする稟。
ED曲 悲しみの向こうへ
- 526 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/24(月) 20:10:55 ID:???0
- >>525
いや、そこは、カ ッ タ ー ナ イ フ だろ?
- 527 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 05:59:31 ID:???0
- 鋸持ってない言葉さまなんて言葉さまじゃないやい!
あれ?何か違う?
- 528 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/10/25(火) 08:20:17 ID:w2Cjqxcz0
- >>525
School DaysのENDの一つソックリだな
- 529 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 08:47:21 ID:???0
- 目前でまっさかさまに落っこちる方が害が少なくてよい。
- 530 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 10:04:21 ID:???0
- 墓前にはプリムラが描いた、楓(羽つき)のクレヨン画が供えられていて……(;´Д⊂)
別口
「今だけ……亜沙先輩の事を嫌いになった稟君でいて下さい」
と楓に言われ、
「俺、亜沙先輩の事嫌いになった訳じゃないから、
うまく言えないかもしれないけど……(以下略」
それをドアの外で聞き、翌日失踪する亜沙先輩。
半年後
身篭った亜沙先輩に包丁で刺し殺される糸色稟。
そして今際の際の台詞が長すぎて「はよ氏ね!!」連続の実況板w
ま、一番平和なのは、「クリスマスイブに、皆して稟への『プレゼント』があることを談笑しあう、
最近すっぱい物をよく食べるようになった土見ラヴァーズ」だな。
- 531 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 10:39:26 ID:???0
- 最高だ、楓、亜沙先輩よりずっと良い
楓のこの大きくて柔らかい胸に比べたら
亜沙先輩のなんて物足りないよ、楓の胸は最高だ
ここも、締まりもすごくて、亜沙先輩のじゃ全然いけないけど
楓には入れるだけでもうすぐにもいっちゃいそうだ
亜沙先輩のあんな体に溺れていたなんて自分で情けないよ
この吸い付くような肌に触れたら
もう亜沙先輩のブヨブヨとした体なんて触る気もしない
亜沙先輩なんて中出しさせてくれるくらいしか価値のない屑女だよ
楓さえ居れば俺は・・・ 楓ぇ、楓ぇぇ
と書いてて思ったんだが、亜沙先輩の方が胸が有るんだよな…
ネリネとシアの方がしっくり来ないか?
- 532 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 20:28:01 ID:???0
- 絵本を二人の祝いの餞別にするシア
- 533 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/25(火) 21:09:11 ID:???0
- >>831
シアいわく、亜沙はネリネ側の人間であり、
自分と楓はお互い発展途上だから頑張ろうって感じの胸の差らしい。
ちなみにカレハは亜沙ほどじゃないけどおっきくてプリムラは将来性抜群、
麻弓は楓のパジャマを着ると背が高いため入りづらく、それに反して胸が余ってしまうらしい。
- 534 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 03:00:47 ID:???0
- 紅女史(別次元)>ネリネ>亜沙>>>>楓>カレハ>シア>プリムラ>麻弓
っぽいな、公称スリーサイズでは。
でもPS2版の膝枕イベントを見る限り、カレハ先輩は
もっと大きいと思うのですよ。
- 535 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 03:11:12 ID:???0
- >>465
亀レスだが、PS2版ではっきりとリコリスが自分のことを
「ネリネ」と名乗ってた。
いつかそうなる自分の名を…ってことらしい。
チクタクやってもどっちだったのか不完全だったが、これですっきりした。
- 536 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 10:10:48 ID:???O
- なんか、>>534 の最後の一文は
麻弓が言っているように聞こえてくるのですよ。
- 537 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 13:07:10 ID:???0
- 魔族の胸の大きさは、魔力の大きさに左右されます(人工生命体以外)
これは、遺伝によっても継承されるため魔力のほとんど無い麻弓は胸がないのです
- 538 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 17:24:36 ID:???0
- 稟用事があってみんなと帰れない
↓
樹が土見ラバーズにアピール
↓
樹、三人に集団リンチ遭う
↓
楓ネリネシア「あんたのその顔マジ好みじゃないぜぇぇぇ〜〜〜〜!!!」
- 539 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/26(水) 21:41:47 ID:???0
- アニメにはプリムラルートばりのナイスガイ樹を期待している俺
- 540 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 01:07:28 ID:???0
- PS2版の麻弓シナリオやって吹いた。
楓…カッターナイフならまだしも、包丁まで投げてたのか…
よく生きてこられたな稟…
- 541 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 08:02:20 ID:???0
- 料理に毒盛ってんぞ!!ヒマの種!!
- 542 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 22:30:44 ID:???0
- 小説カレハ編ようやくゲット。
でも実質、亜沙編も補完だよなこれ。
PS2版もそうだったけど、カレハシナリオは他キャラと違って
一切のシリアス要素がないから、彼女だけじゃもたないんだな。
要点をまとめると
・稟は前巻ラストから世界中に命を狙われてる
・が、約束通り全部神王&魔王が未然に防いでる
・カレハが珍しくお悩みモード
・ツボミの扱いはほぼPS2と同じ。
・亜沙とカレハの出会いは「同じクラスで席が近かった」それだけ。
・亜沙編の「夢喰い」が亜沙のマスコットに。ぱおーん。
・バグをペットにした目的は亜沙の魔力を隠すカモフラージュ。
・で、それがまた騒動の種
・困った時のキキョウさん。フィギュア化して肩に乗ったり空飛んだり大忙し。
・カレハ先輩がバニー
・樹、「喜能會之故眞通」に目覚める。わかんないならググれ
・シアとネリネと楓は今回完全に脇役
・プリムラがかなりブッ壊れてる。マジカルプリンセス、リンリ(略
・ラストで、ハーレムが八人に増えた。
・次回は麻弓のファーストキスの話
・神界編読みたいです
- 543 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 22:53:22 ID:???0
- >困った時のキキョウさん
毎回毎回、これ何とかならんのかな?
すっげえ作者の趣味丸出し
- 544 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 23:52:48 ID:???0
- まあ、真シアエンドを迎えない限り、
非常時以外キキョウは出て来れないし。
- 545 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 00:07:57 ID:???0
- >・カレハ先輩がバニー
よし!うぷれ。
- 546 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 01:04:28 ID:???O
- 今見おわったが今日の魔王がトリニティ・ブラットの主人公に似てた。
- 547 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 01:13:30 ID:???0
- 神王様も魔王様もかっこよかった。
魔王様、悪魔城ドラキュラのアルカードみたい。
- 548 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 01:28:18 ID:???0
- 本スレ>>916より、
12月1日(木)#20「忘れられぬ罪」
…………遂に出るのか、階段突き落とし&カッター(+包丁)投げ…………(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 549 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 02:26:26 ID:???0
- ということはセンパイエンド確定だね。
- 550 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 09:35:32 ID:???0
- ,...._ r'´ `⌒`''''丶、
l! _/ ヽ! 、 ヽ
|| _/ ト、!ゝ ! lヽ ヽ
|| / ト、', |ハ ! | ト、 l ',
l ! / 、 ヽ`, ! |ニリ_ ヽ | ',
l ! ! Nヽ、ヽヾ'''"ソf9__'` レ'リ j、 !
| | ', !ヽ ヽト`,ニ''``  ̄ j/=ヽ ヽ__,. イ
| | ヾ、`ト、ヽ!_fノ 、 〉ノ} /_,.イ
,. --|コ=;、 ヾヽ`i` , -_、 ト-'´  ̄/
, ' ´ `Yニ..ノ; ヽ `´- ノ! ヽ ∠
,. '´ |ヽfヾノ ハゝ、 ,. ‐_´--ヽ ー=ニ´,. -ァ;、
/ァ--― 、 !__ン 、--‐' `_ュ,.. -'-、ヽ ,ゝ、__,. '"´ // ,.ゝ;ニ、__
,r'"´ ヽ ノ ヽ' ` ー--ァ´ | ! ', l//__ _,. --' | ´ 〃 ,. -‐ '`
/ ,. -__,. -、 | / __-'---- 'j ! _ !/"´ '"´ ̄ ̄ ``"´
ノ '´ ` ̄ ̄、、―- 、<`´ /'⌒` ,ニ! T´ _ -‐ 7
{ ``丶、_,r‐ヽ /=ニ/ ! r_´-‐  ̄
', j/ ,! |
`丶、 / ! ! ,. -‐
`丶、 `丶、 l | ヽ_,. -‐ '´''"´
`丶、 ヽ、 ! ! ,イ|
`丶、 ヽ、 l l // !
``丶、 ', l // |
`゙', l // !
ヽ l // !
楓編ネタバレ
- 551 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 11:08:36 ID:???0
- 12月 1日深 0:30 #20 忘れられぬ罪
12月 8日深 0:30 #21 気持ちの行方
12月15日深 0:35 #22 新しい明日へ
12月22日深 0:30 #23 明かされた真実
12月29日 放送休止
23話で打ち切り
- 552 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 11:17:04 ID:???0
- んなバカな!
- 553 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 11:21:55 ID:???0
- バレまとめた >466、>475、>504
■16話 (11/3)
キキョウ
プリムラが無事人間界に戻ってきた。これでもとの生活に戻るかと思われたのだが、ネリネの性格に微妙な変化が……。
稟は、ネリネが以前よりも明るくなったと喜ぶが、リシアンサスはそんなネリネのようすに疑問を抱いてしまう。
≫脚本=長谷川勝己 演出=友田政晴 絵コンテ=葛谷直行 作画監督=相坂なおと
第16話
プリムラも無事戻り、いつもの生活に戻った稟たち。
ただ、少しだけ変化もあった。
それは、ネリネが以前より明るく社交的になったこと。
喜ぶ稟に対し、シアは疑問を抱く。
●プリムラが無事戻り、いつもの生活に戻った稟たち。
ただ、ネリネが以前より社交的なっていた事にシアが疑問を持つ。(#16 キキョウ)
●朝、亜沙の家に出かけようとする稟を呼び止めたシアは、
授業そっちのけでデートに誘う。稟は戸惑いながらも付き合うが。(#17 素直な気持ち)
●昼休み、亜沙の手作りクッキーを試食する稟の様子を見ていたシアとネリネは、
亜沙と稟をデートさせようと稟に迫る。(#18 稟の好きなヒト)
●休日、出掛けた稟の部屋を掃除していた楓は机のフォトスタンドを手に取り、
8年前の辛く悲しい事件を思い出す。(#19 忘れ得ぬ想い)
もっともっとバレカモーン
- 554 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 11:29:31 ID:???0
- >>553
今さらまとめて何の意味があるのかと
- 555 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 14:45:55 ID:???0
- >>537
ネリネが最爆乳か。魔界は貧乳世界だな。
- 556 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 17:18:24 ID:???0
- 真弓のファーストキス!?
樹か!!樹のヤローか!!
- 557 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 18:31:13 ID:???0
- >>556
PS2で麻弓ルートが追加されたんだから、普通に稟だろ?
- 558 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/28(金) 22:53:43 ID:???0
- >>557
小説版は既にハーレム8人だし、これ以上増えるのはなあ。
PS2版の幼樹&幼麻弓が手をつないでるCGが良かったので、
樹と結ばれてもいい気がする。
- 559 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 01:09:26 ID:???0
- >>558
この際9人でもいいんじゃないか。
まぁ、PS2版の追加エピソードをプレイして改めて樹がカッコいいと認識したから
樹と麻弓が結ばれても文句言わないけどさ。
でも楓、シア、ネリネの好感度って物語開始当初からマックスだし、
カレハ、麻弓のフラグも昔に立て終えてる。ついでに亜沙とプリムラの好感度も非常に高め。
改めて考えるとSHUFFLE!ってヒロイン達と好感度を上げる作品じゃなくて
稟の好感度を上げる作品じゃないかって思ってしまうんだが。
つーことでハーレムEND希望。
- 560 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 02:40:19 ID:???0
- >>537
それだとアイさんが最強なる?
- 561 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 06:03:44 ID:???O
- 16話の作監、日本人だったんだ・・・
APPPが原画まで海外に飛ばしてたから凄いよ。
似てる、似てないじゃなくて違う生物に進化してたしからな
- 562 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 12:11:20 ID:???0
- 亜沙エンドを絶対阻止してやる、やらせはせんぞ
- 563 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 15:56:02 ID:???0
- 亜麻さんに感じてた違和感の正体にやっと気づいた
「魔族を純粋に強化して魔力を引き上げた」割に耳が短い、というか髪の外に出てないんだな。
まあ、耳の長さというより人間でないことを意図的に見せてない、っていう線でほぼ間違いないんだろうけど
- 564 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/30(日) 17:14:48 ID:???0
- >>562
不人気をゴリ押す空気の読めねー型月とは違うんだよ。
- 565 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 00:43:17 ID:???0
- 亜麻さんの中の人がネットラジオで 2 話連続でアフレコに行った
と言ってますね。亜沙先輩のエピソードか…
- 566 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 11:45:53 ID:???0
- >>553
16話は長谷川担当ってコトはまた浮いた話になるんだろうな・・・
- 567 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 12:47:36 ID:???0
- なんか22話まででハーレムエンドと思わせて
その後でオリジナルのトンデモ展開になりそうな気がする
- 568 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 13:28:48 ID:???0
- 長谷川脚本のせいで、ハーレムエンドのはずが事実上シアエンドになっちゃう気がしないでもない
- 569 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 17:49:09 ID:???0
- あんな超展開なラストは死んでもごめんです
- 570 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 14:45:11 ID:???0
- >>562
ほんとに浮いてるもんな、長谷川脚本だけ。
いったい誰なんだ、あんな奴をSHUFFLE!のスタッフに呼んだのは?
- 571 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 14:51:04 ID:???0
- >>570
なんで>>562?
- 572 名前:570[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 15:31:42 ID:???0
- >>571
>>562ではなく、>>568でした。
>>562、>>568 両氏にご迷惑をおかけしました。
- 573 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 15:34:18 ID:???0
- アンカー間違えただけだろうにわざわざツッコむ>>571は初心者
誰へのレスなのかすぐにわかるんだしふつうは暗黙の了解でスルーだよw
- 574 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 15:57:57 ID:???0
- シアとキキョウは原作のゲーム、アニメ共にシナリオライターに恵まれない不憫な姉妹
- 575 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 16:03:27 ID:???0
- 今日の放映でちゃんとキキョウの名付けイベントが展開されればいいんだが
どうも裏シアではなく最初からキキョウって名前な気がして不安だ
- 576 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 21:50:03 ID:???0
- 別にきちんと原作通りやれとは思わないけどなぁ
来週もシア話っぽいし、アニメなりの展開もそれはそれで
- 577 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 22:03:01 ID:???0
- >>576
おまえ馬鹿だろ、名付けイベントなくしてキキョウは語れない
原作通り以前の問題
- 578 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/03(木) 22:29:21 ID:???0
- 名付けイベントなければシアシナリオの価値がほとんどなくなるってw
- 579 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 01:03:23 ID:???0
- サブタイトル『キキョウ』は、むしろ来週の方なんじゃないかと言う件について
- 580 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 01:06:08 ID:???0
- 来週以降の脚本担当教えて欲しい
- 581 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 01:08:37 ID:???0
- >>580
とっくに出来上がってるらしいからムリポ
- 582 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 01:23:01 ID:???0
- やっぱりこっちもダメーポになったか・・・
- 583 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 09:52:00 ID:???0
- 作画ダメポ
話ダ゙メポ
三文字ダメポ
シア担当の話はいつもスタッフがヌルポ
- 584 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 09:54:01 ID:???0
- あからさまに捨て回になってるもんな・・・長谷川という時点で終わってる。シアカワイソス…
- 585 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/04(金) 21:19:42 ID:???0
- 人気投票最下位の波紋はこういう風に消化されるのか…
じゃあ亜沙先輩が圧倒的に優勢じゃないか。
しかし俺的には沈黙を守り続ける楓が最後をかっさらってく気がする。
- 586 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 19:49:17 ID:???0
- 脚本のせいで稟が安っぽい・・・
それに惚れてるヒロイン達がまた程度が低い
シアなんてただのアーパー女じゃねーか
ネリネ・プリムラもダメ
亜人組はダメだな。
- 587 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 20:19:23 ID:???0
- やっぱ楓だな
- 588 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 01:10:28 ID:???0
- >587
……………。
- 589 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 01:17:08 ID:???0
- なんかさ、最終回でプリムラがバーベナに通うことになって
みんな揃って登校する風景でエンディング迎えそうな気がしてきたんだが・・・
- 590 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 14:26:25 ID:???0
- 実はマンガ版か小説版をそのままトレースした方がよかったんじゃ…
下手にオリジナルの展開にする必要性が全く感じられん。
- 591 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 14:47:59 ID:???0
- ところでネリネシナリオってもしかして終わっちゃった?
原作ではあくまでリコリスとして稟に迫るんであって、
ネリネとして稟を好きにはなれない。
ってのがメインだったのにあんなすぐに割り切っちゃって・・・
リコリス消えたっぽいし。
- 592 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 19:41:01 ID:???0
- とびっきりの美人でスタイル良くて
頭も良くて家事が上手で性格最高で
清楚に尽くしまくってくれるような幼なじみが
惨殺死体で転がっていた
- 593 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/07(月) 22:09:05 ID:???0
- >>592
むしろこっちが惨殺死体にされてるんじゃないか?
- 594 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 18:44:39 ID:???0
- アニメ誌のストーリー紹介見た
#19 忘れ得ぬ想い
楓は机のフォトスタンドを手に取り、8年前の辛く悲しい事件を思い出す
#20 忘れられぬ罪
亜沙先輩を見舞った稟に亜麻さんが語る、「亜沙先輩との壮絶な戦い」
→14話Bパート亜麻さん視点?
#21 気持ちの行方
自分の行動を悔やむ楓。帰宅した稟にプリムラが衝撃的な伝言を……
→楓の「愛しています、だから愛さないで」発言登場?
鬱三連発かよ…………
予想としては、
#22 新しい明日へ
楓ルート解決編
#23 明かされた真実
亜沙先輩ネタバレ
ってとこか?
- 595 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 19:07:51 ID:???O
- 亜沙先輩 ED だ、わ〜い。(←はやとちり)
もちろんリスカやりますよね?
- 596 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 20:01:27 ID:???0
- >>595
R15指定なので、そうだと思いたいが……<リスカ
日和ってコミック版やPS2版準拠になる可能性も否定できない。
- 597 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 20:26:25 ID:???0
- >>594
それで24話に最終回もってこれるのか?
- 598 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 21:01:54 ID:???0
- >>597
#23 Aパートでネタバレ、Bパートは稟がリスカor瀕死の重傷で「続く」
#24 Aパート亜沙先輩ルート解決、Bパートエピローグ。
なら何とか
- 599 名前:598[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 23:25:16 ID:???0
- >>597
自書き込みから妄想を膨らました結果、
>#23 Aパートでネタバレ、Bパートは稟がリスカor瀕死の重傷で「続く」
#23 Bパート終了間際
↓
コミック版では通りすがりの男の子だった、交通事故で瀕死になる役を稟が担当
↓
#24に続く
↓
シア、ネリネ、プリムラが治癒魔法を使うも追っつかない
↓
亜沙先輩覚醒、協力
↓
稟、命は助かるも意識不明
↓
楓(+他土見ラバーズ)の呼び掛けで目を覚ます
↓
エピローグ、続くデイ・バイ・デイ
とまあこんな具合になったのだが、マジでこんな展開になったらテラワロスw
- 600 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 01:23:35 ID:???0
- 結局「キキョウ」の名付けイベントも、「キキョウは何故生まれる事を望まれなかったのか」の説明も
ないまま終わったのだが、
「シアが摘んだ花がキキョウ」
「片方の胎児の耳が、魔族のもの」
で説明したつもりなら……長谷川氏ね。
- 601 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 01:24:50 ID:???0
- 結局「キキョウ」の名付けイベントも、「キキョウは何故生まれる事を望まれなかったのか」の説明も
ないまま終わったのだが、
「シアが摘んだ花がキキョウ」
「片方の胎児の耳が、魔族のもの」
で説明したつもりなら……長谷川氏ね。
- 602 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 01:25:11 ID:???0
- そもそも「キキョウ」という単語がエンドロールでしか出てこないことに問題あるだろ
- 603 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 09:16:57 ID:???0
- シア、ネリネともに見せ場無しで終わったな。
こんな風にするなら初めからシアに話割かなくても良かったんじゃないか?
- 604 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 09:18:10 ID:???0
- >>603
エロ要員としての見せ場があったじゃないかw
- 605 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 09:36:19 ID:???0
- ネリネはまだ問題を先送りした感があったが、シアはバッサリ
まだ7話も残ってるのにこの扱いはちょっと・・・
原作未プレイで小説しか知らないけどキキョウ名付けイベントって重要じゃないのか
凡作の匂いが漂ってきた
- 606 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 09:40:50 ID:???0
- >>605
上の方の粗筋が本当ならネリネも終わりだろ?
しかしまぁシアとネリネは自分の中にもう一人いるってのが話の肝になってるのに、
そのもう一人がいたら本人が幸せになれないからとりあえず消えてもらいましたって感じだな。
安直だ・・・
- 607 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 11:43:08 ID:???0
- ネタバレサイト更新
#18〜#20までの粗筋掲載
粗筋見た感じだと
#18
デート直前orデート中に亜沙先輩倒れる?
#19
カッターナイフ?……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
#20
>亜沙と亜麻の母娘の驚くべき過去。さらには、亜沙の体に秘められた
>重大な秘密を知ってしまった稟の心は?
もう亜沙先輩ネタバレ?っていうか、それって亜沙先輩が言うんじゃなかったのか?
「稟の心は」って、プリムラの時のように稟がグダグダ悩むのだけは勘弁な。
で、#23の「明かされた真実 」の『真実』ってなに?
#22までの時点でまだ出てないと思われるネタバレって言うと、
・8年前にシアと稟はキスしてた(神族にとっては重大な行為)
・シアの母親は魔族
ぐらいしか思い浮かばないのだが。
- 608 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 11:46:05 ID:???0
- 24話で最後っすか?
- 609 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 11:48:23 ID:???0
- >>607
中の人じゃないんだから更新報告のような書き方やめれw
- 610 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 12:44:48 ID:???0
- >>608
普通は2クール全26話だが、テニスで二話分潰れることになってたから、全24話
>>609
スマソ
しかし、#20で亜沙先輩ネタバレが来ると言う事は、#22「新しい明日へ」までに
全員の問題を一通り終わらせて、スタートラインを揃えると言う事なのか。
まさか、「明かされた真実」ってのが、稟の「嘘」の事で、強引に楓Endに引っ張るとか、
「稟の両親と楓の母親が命を落とした8年前の事故には、実は三界を揺るがす重大
事件が関わっていて(=明かされた「真実」)、その事が今また土見ラバーズを巻き
込んだ大事件の引鉄に」とかいう超展開にはならないだろうと思いたいのだが。
- 611 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 12:50:55 ID:???0
- キャラに関わる真実っていうより、「世界」に関係した真実のような気がしないでもない
- 612 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 12:55:58 ID:???0
- 明かされた真実
実は夢オチ
- 613 名前:メロン名無しさん[マイトガインsage] 投稿日:2005/11/11(金) 13:05:35 ID:???0
- 明かされた真実
稟達は二次元人で、三次元人によって作られたゲームの駒
- 614 名前:613[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 13:28:49 ID:???0
- 自分で書いてて思い出したが。
ドラマCD版の稟の中の人はエースのジョーで、「Tick! Tack!」 には旋風寺舞人の
中の人が出てたな。
- 615 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 13:31:32 ID:???0
- >>614
早くDVD-BOXUが欲しいよ
昔リアルで見ていたとはいえ、BOXTがマイトカイザー出てきてすぐに終わりだからなぁ
- 616 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 17:29:35 ID:???0
- >>612
本当は稟は楓に半殺しにされて今は病院で植物人間とかだったら笑う。
- 617 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 18:50:44 ID:???0
- #18だが、
デート直前orデート後に楓が乱入
↓
亜沙先輩と楓の例のシーン
↓
亜沙先輩倒れる
となりそうな気が…………
- 618 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 20:30:26 ID:???0
- 結局住民の心配通りシアシナリオがゴミ箱に捨てられた感じだったな、
昨日の話。
なんでタイトルに「キキョウ」が出てるのに、名付けイベントがないんだ?
ないどころかキキョウと稟とのまともな会話すらない。
頼むから氏んでくれ、長谷川…orz
- 619 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 21:18:25 ID:???0
- >>618
本スレで言われてたように、長谷川は資料にロクに目も通さずに話を作る馬鹿なのか、
原作つきだからって、見る奴がみんな原作での事を知ってること前提で話を作る馬鹿
なのか。
- 620 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 00:47:17 ID:???0
- 素材が良くても、脚本がクソだと
駄目だな
シアもキキョウも不憫でならない
- 621 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 02:23:02 ID:???0
- 明かされた真実って思わせ振りなタイトルだが
これはセージアイの出てくる壮大な前振
- 622 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 02:24:38 ID:???0
- 壮大すぎw
- 623 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 10:16:16 ID:???0
- リコリスと似た話だから、一シナリオ中でキキョウまで叮嚀にやると鬱陶しい。
省き方の手腕は兎も角、端折った事自体は正しい。
- 624 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 12:58:55 ID:???0
- >>623
その「省き方の手腕」が問題にされているのだが。
- 625 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 13:04:14 ID:???0
- 所詮長谷川だし、期待するのが間違ってた
- 626 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 14:06:55 ID:???0
- 誰も期待はしてなかったと思う。失望しないよう願っていただけ。
思い続けても、願いは叶わなかったが
- 627 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 14:52:54 ID:???0
- キキョウってタイトル付けといて名付けどころか……だもんな
長谷川の すごい 脚本
何かの間違いがあって種死の続編決定したら構成&脚本任されてもおかしくないぜ
- 628 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 21:42:33 ID:???0
- まだ甘いぜ。
種死はタイトルをキャラ名にして、その話を総集編にしてしまうからな。
こんなことしちゃったのは初めてだよ、きっと。
- 629 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/13(日) 22:44:21 ID:???0
- >>610
小説版の楓編で、実は稟の両親の死には
三世界に関わる重大な謎があるのかも…という描写があった。
正確には稟の親父が死ぬ少し前に
「俺が死んだら稟を頼む」と楓の親父に話してる場面なんだけど、
「開門」の影響で自分が死ぬかも、と言ってるようだった。
小説では稟自体は正真正銘ただの一般人と断ぜられてるが、
稟の親父は何か知っていたのかもしれない。
「設定は」上手なあごバリア氏のことだし。
- 630 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 02:43:51 ID:???0
- >>629
・・・おまえちゃんと小説嫁
- 631 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 06:41:17 ID:???0
- 稟のリストカットと楓のカッター攻撃は是非映像で見たいぞう
フルメタみたくどかんとやってくれ。
- 632 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 12:14:50 ID:???0
- 本スレより
########################################
941 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2005/11/13(日) 22:31:04 ID:4kgawHzK
ニュータイプ立ち読みしたが、
18話:シアとネリネが画策して亜沙デート
19話:楓の平成残酷物語
20話:亜麻さんバレ
21話:楓変調。楓も亜沙も未解決
とのこと。
もしかして、亜沙のアレは稟じゃなくて楓に使われるのかも?
########################################
あー、なんかそんな感じで楓ルートと亜沙先輩ルートまとめて〆るような気がしてきた…………
- 633 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 21:25:44 ID:???0
- >>630
いや、>>629は別に間違ってないぞ。
あくまで「かも」の話だが、楓編ラストだけを読めば
稟はともかく稟父はなんかあるかも、と思える。
- 634 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 22:00:18 ID:???0
- >>631
腕の動脈切断じゃ絵的に弱い。
どうせ同じ効果なら、頚動脈切断に挑んで貰いたい。
- 635 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/14(月) 22:27:17 ID:???0
- それじゃ鮮血の結末・・・
- 636 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 00:33:20 ID:???0
- |/.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:i.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.|i.:.:.:/.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/;;//iヘvwv| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;//// .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:|
|:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.// |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:|
|:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // -==、_.|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::|
.|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ' // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:|
ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト` ,/'´ '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i
\ ̄ ̄ ̄ ̄\|;:::::`}:| / |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i >>635
┐ \:,ソ .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i 本スレに続いて呼びました?
.|i|i.. ┐ \ , .~ ̄ /イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i
.|i |:i.:.:.: .┐ \ __ ' /V::./.:.:.:.:.:|| i
|i .|.:i.:.:.:.:i .┐ \__丿 , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i
|i |:.:i.:.:.::.:.:i;:; .┐ \ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii
. |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i.:|_, .i ┐ \ .:ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii
.|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i:| ┐ \ \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::| .ii
|i .|;:;:;:小;:;:;:;:;:;:;:i;:;::|_,,...,┐ \ :/;::/;:;:;:;:;:/:|;:;:;::| .ii
ノ'´ |:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:i :|`ヽ, ┐ \,;:;:;:;:;;:/;:/\;::| ii
. / |:| .ヽ,;:;:;:;:;:;:;i:|= =`=、 ┐ \;:/;::/ \ .ii
/ |:| ヾ;:;:;:i:;:;::|-=テ=Yd .┐ \/ー- ヽ ii
|:| ヾ;;;;i;;;;;;| r彡ハ:/ ハア .┐ \ |
- 637 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 01:04:41 ID:???O
- 麻弓の声───井上美紀さん?
の裏名ってある?かなり気に入ったんだけど
- 638 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 01:51:12 ID:???0
- >>633
>>629はあくまで629のただの推測、妄想にすぎないのだから「間違ってない」という擁護はおかしいよ
- 639 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 02:00:19 ID:???0
- >>636
言葉様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 640 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 07:34:23 ID:???0
- >>629>>633
深読みしづぎ、勘繰りすぎ
そもそもプリムラ編で終了のところをPS2版の企画・発売に合わせてカレハ・麻弓編が後付けのような形で描かれる様になったのに
そんな根幹に関わる設定を考えて書かれた可能性は低い
つうか『「設定は」上手なあごバリア氏のことだし』ってあごは小説版の設定にまで関わってないし('A`)
- 641 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 10:21:21 ID:???0
- >>637
井原早紀、香取那須巳、南綾香
- 642 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 13:49:59 ID:???O
- >>641
サンクソ
って……他なんのやつにでてる??
- 643 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 15:11:12 ID:???0
- >>642
自分でググれ…とおもったが携帯からか
H有り(ただし1シーンのみ。しかもBADEND)
神宮司まりも(マブラヴ)
H無し
芹沢かぐら(それは舞い散る桜のように)
佐伯和観(それは舞い散る桜のように)
- 644 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 15:35:37 ID:???0
- 香取那須巳(SHUFFLE)
- 645 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 15:52:27 ID:???0
- 稟の好きな人 = KKKのあの人
- 646 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 16:05:57 ID:???0
- あの船が気になる
- 647 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/15(火) 21:36:21 ID:???0
- >>643
そうか、それ散るの脇役の中の人と同じだったんだな、なんとなく納得
- 648 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 22:27:45 ID:???0
- >>631
PS2版ではリストカットはなし、なんか危険な魔道具を使ってた。
やはりコンシューマーを考慮したのだろう。
何故か楓には包丁攻撃が追加されたが(w
- 649 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 02:49:23 ID:???0
- というわけで書き込み。
しかし原作ネタ知ってる人間から見ると今回のラストの楓の顔は激しくクルものがあるんですが・・・。
・稟に愛されてはいけない、稟の愛を求めてはいけないと思っている
・でも稟を求める心を抑え切れない
・二つの矛盾した心の狭間で壊れそうになってる
てことだよな・・・。ゲームでの楓は(楓的には)不幸にも2番目の所で抑え切れちゃう娘だったからこの展開には無理があるといえばあるんだが、まあキャラ改変は今に始まったわけでなし・・・。
ぐああああ!楓可愛いよ楓。キミは自分を許してあげていいんだあああああ!ハァハァ。
・・・・・・すんません、オレが一番壊れてましたーー;
- 650 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 03:07:26 ID:???0
- >>649
アニメ版は、折原浩平同様臨界突破して暴走してくれそうだね。
- 651 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 03:07:38 ID:???0
- 折角だからこっちでも最終回予想をしてみませんか?
自分としては楓よりですすみつつ神界最終奥義「一夫多妻制」が発動して擬似ハーレムエンドてのが予想なんだが。
- 652 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 03:20:03 ID:???0
- >>649
今回の場合は凛への気持ちの葛藤じゃなくて
凛に必要とされなければ、
自分の居場所が無くなるという考え方の気がする。
楓にとっては自分の存在意義に関わる重大な問題だから、
あそこまで思いつめた顔をしたのでは無いかと・・・
- 653 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 03:31:23 ID:???0
- 20話で亜沙の秘密は亜麻から語られるみたいで、
21〜22話はタイトルから予想して、亜沙なら魔法を使う事、
楓なら過去の罪と、稟にとっての自分の存在と居場所みたいなものを
21話で迷い悩んで22話で解決するんだろうけど、
23話のタイトルが不明だな。もう謎みたいなのは残ってないはずなんだが。
隠してる又は、言ってないとすれば楓しか考えられないけど。
あと稟の作ってる船も意味あるんだろうけど、どう解釈していいかわからん。
- 654 名前:メロン名無しさん[age] 投稿日:2005/11/18(金) 05:36:49 ID:???0
- おまいら頭良いな
- 655 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 06:37:49 ID:???0
- 明かされた真実
1〜22話は全部カレハの妄想
- 656 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 13:31:34 ID:???0
- あの「ぽ〜」のシーンは無いのか…?
- 657 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 14:24:05 ID:???0
- >>656
これからの展開を考えると多分「無い」。
…めげるなよ。悲しいのは君だけじゃない、君は一人じゃないんだ…orz
- 658 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 14:27:36 ID:???0
- 結局のところハーレムENDだろ。
- 659 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 18:55:57 ID:???0
- ネリネの歌、プリムラのおにいちゃん、キキョウ命名、
を、最終回ラスト5分でまとめてやってきたりして。
- 660 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/19(土) 02:27:21 ID:???0
- 今更だが。
DVDレンタルして初めて一話二話見たが、二話で亜麻さん、プリムラの瞳を見て
「まさか?」ってつぶやいてるんだな。
- 661 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/19(土) 04:10:01 ID:???0
- >>660
あゆを見た秋子さんみたいなもんだ。
- 662 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/19(土) 22:38:25 ID:???0
- >>661
凄く納得できるなw
- 663 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 14:29:23 ID:???0
- ●病室の亜沙を見舞う稟に母親の亜麻が話があると言う。
その頃、芙蓉家では楓が自分の取った行動を後悔していた。(#20 忘れられぬ罪)
●具合の良くない楓を心配しつつ、登校する稟、シア、ネリネ。
昼休みに学生食堂で食事を取る稟はあまり食欲が無い。(#21 気持ちの行方)
●ボーっとしたり、取りとめの無い会話をする稟。
一見いつもの学園風景だが、少しずつ何かが変わろうとしていた。(#22 新しい明日へ)
●病院に行った稟は、医者たちの会話を聞いて取り乱す。
それを制した亜麻は自分と娘、亜沙の置かれた境遇について稟に話す。(#23 明かされた真実)
- 664 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 17:39:50 ID:???0
- >>663
年末特番が入るので最終話は年明けなのだが、
年明け早々リ ス ト カ ッ ト ですか?
- 665 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 19:24:03 ID:???0
- バレスレだけにしておけばいいものを本スレにも>>663を貼った馬鹿のせいで
また亜沙エンド確定厨とその他の無駄な議論が始まるのか('A`)
- 666 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 19:42:31 ID:???0
- 俺は、フィルムに定着してもいない情報を有難がる設定厨が
大嫌いなんだ。
- 667 名前:663[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 21:08:14 ID:???0
- 言っとくが本スレに貼ったのは俺じゃないよ。
- 668 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/23(水) 00:39:23 ID:???0
- それにしても稟の淡白さは子種無いんじゃないの?って疑問に思うくらいだ
少なくとも高校生の年齢の男とは思えない
そーか、最終回に亜沙先輩の魔法で精力回復して亜沙の魔法ネタ解消&ハーレムエンドだな
- 669 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/23(水) 19:07:44 ID:???0
- >>668
魔王にホモ疑惑持たれてたぐらいだからな
- 670 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:15:14 ID:???0
- なんかどんどんキャラ設定が改悪されるな…。話題性は申し分ないけど
原作に変な印象つきそうだ。原作やってて言えることはシリアス≠鬱展開。
萌え系アニメが気づいたらサスペンスドラマになってた感じ。
- 671 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:19:29 ID:???0
- 楓は昔に戻っただけだし、原作の稟とアニメの稟は境遇違ってるから比べるのがおかしい。
ただの楓スキーでしょキミ
- 672 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:20:42 ID:???0
- 本スレは欝推奨信者が多いなぁ
SHUFFLEはキャラ萌え&ドタバタ劇だから受けた作品なのに・・・
- 673 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:32:40 ID:???0
- 原作じゃ「昔を許す」ってのを、アニメ版で「今を許す」って感じでしたら
力技で楓END可能かもしれない。
いや別にそうしろというわけではないが。
しかし「ぽー」も「好きだからしました」も
「それでも絶対ダメダメなんです」も叶わぬ夢であったか…
- 674 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:34:22 ID:???0
- >>672
アニメ始まる前に原作やってた人にとっては恐らくオモシロおかしくドタバタ劇を期待するアニメだったからな
何度も言われてるけどエロゲ原作のアニメってどうして毎回欝にもってこうとするんだろうね
- 675 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:38:19 ID:???0
- まあオチ次第だな。
上手くケリをつけられるかどうか。
- 676 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:42:10 ID:???0
- 誰のファンでも納得できるENDとか言ったプロデューサーって、自分の意見や考えが常に正しくて周りの意見や考えが間違ってるとか思い込んじゃってる奴に見えてきた
- 677 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 02:47:06 ID:???0
- >>671
いや、楓だけじゃなくて全体的に。>>672と同じで原作やった印象は
ほのぼのした萌えストーリーだったし。アニメと原作は違うって言えば
元も子もないけ原作の雰囲気好きでアニメ見る人も大勢いるわけで。
- 678 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 03:27:22 ID:???0
- プリムラルートでシーン切り替わり際に一瞬楓の顔が翳るけど
まぁ心境掘り下げたらあんな感じだろうな。
- 679 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 04:17:47 ID:???0
- 本スレもうダメだな、欝好き&他所から来た祭り好きの巣窟になってる・・・
- 680 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 04:46:25 ID:???0
- 楓様ぁ〜、とかアホ丸だしだね。
他のスレにペタペタ画像張るキチガイが全部悪いんだがな
- 681 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 04:55:19 ID:???0
- つーか普段VIPの連中がどうのって罵倒してるくせにν即の連中はもっと悪質だな
VIPはほっときゃ二度と来ないがあいつらは乗っ取るわ、言葉様言葉様、スクイズの画像ベタベタ張るわ
荒らしまがいじゃねーか。どうしようもねーな。
- 682 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 05:11:52 ID:???0
- まあもう恒例だからな
ちょっと修羅場あればスレに突っ込んで君望、ヘタレ、孝之連呼
スクイズ以後は鮮血、鋸、言葉様
初代ダメーポですら天地がひっくり返ったようなお祭り騒ぎしてたしね
最終話終わるまでずっと修羅場と鬱祭り好きにずっと占領されたまんまだな
とくにニュー即連中はコラや画像切り貼りするのだけが取り得みたいなとこあるし
この先永遠に楓はネタキャラとして扱われるだろうな。原作も知らない連中に
嬲り者にされるのを見るのは楓スキーはつらいだろうがまあ吊るなよ
- 683 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 05:50:46 ID:???0
- 原作どころかアニメすら見てない奴ばっかだな
なんで今までのあらすじが楓主観なんだよ
この1話だけ見て溢れる思いを叩き付けたいんだろうが
ウザイ以外の何物でもないな
- 684 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 07:59:20 ID:???0
- 実に楽しみな展開になってきた
問題は・・・
最終回前に2週間放置されることだ
- 685 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 12:36:20 ID:???0
- エロゲは本編とticktackまでクリア済みだが、
小説楓編は他の娘編を買わないと判らなくなりますか?
- 686 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 12:49:17 ID:???0
- >>685
原作やってるなら大体はわかるとは思うけど、
一応続き物だし原作ともシナリオは違うから、わからない部分もあるとは思うよ。
小説結構面白から、シア編から読んだ方がいいとは思う。
- 687 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 13:17:30 ID:???0
- 小説、高いけどね(;´Д`)
- 688 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 13:34:20 ID:???0
- なんか本スレでこのスレはもう無いのだと言ってる人がいるな
自分が欝好きだから、それに反する意見が書かれてるこのスレを陥れようとしてる工作員か('A`)
- 689 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 13:48:00 ID:???0
- 2人とも有難う。もうグッズ関連に、大金ははたいたので、ココまで来たら
SHUFFLEにはつぎ込むよ。
>>686
> 小説結構面白から、シア編から読んだ方がいいとは思う。
順番教えてくんなまし。>だれか
>>687
> 小説、高いけどね(;´Д`)
ホントに、ねぇ、、、、。新品でも980円とはね。680がいいとこでは?
アマゾンで中古買ってくる。
- 690 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:02:32 ID:???0
- DCSSスレから流れてきたヤツが勘違いしてるんじゃないか?
あっちのネタバレスレはマジで消えたし・・・
- 691 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:07:53 ID:???0
- >>689
順番ならまとめサイトのFAQにも載っとる
- 692 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:08:11 ID:???0
- シア → ネリネ → 楓 → 亜沙 → プリムラ
- 693 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:09:58 ID:???0
- >>691
> 順番ならまとめサイトのFAQにも載っとる
>>692
> シア → ネリネ → 楓 → 亜沙 → プリムラ
サンクス。
- 694 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:11:04 ID:???0
- >>692
普段なら甘やかすなと言うところだが本スレがアレな状態だとおまいが天使に見えるお
- 695 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:23:18 ID:???0
- 今回の騒動でいかにニートやP2P組が多いのかが浮き彫りになったな。
専ブラで見るとIDが真っ赤の奴が多いし、夜中からずっと語ってる奴もいる。
それに噂を聞いて19話から見ましたとか言う奴は間違いなくP2P使ってるだろw
そんな都合良く録画してる知人がいるはずもなく。
- 696 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 14:24:25 ID:???0
- >>692
まままあ♪誰かお忘れになってません?
- 697 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 15:09:00 ID:???0
- マターリ雑談できるスレが欲しいな・・・
- 698 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 15:37:53 ID:???0
- 元々本スレにいたやつらがここにいてちょっと安心。
今の本スレは部外者ばっか。
- 699 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 16:11:05 ID:???0
- 19話見て鬱になりますたorz
そういや君望のときも鬱になったな。アニメやめよっかなあ
- 700 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 16:39:09 ID:???0
- 本スレの速度はかなりのモノだけど、それも納得できる内容だったと思う。
原作やった楓好きの俺でもビックリこいたし、アニメしかしらない人にはさぞ衝撃的だったかと。
>>699
現実で、泥沼三角関係・リストカット・あなたを殺して私も…
みたいなのを見たり聞いたり経験したが、アニメはあまり考えないで見た方がいい。
- 701 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 16:45:11 ID:???0
- アニメの出来云々以前に本スレの欝>マターリに幻滅
- 702 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 17:31:23 ID:???0
- マターリ雑談用のスレでも立てるか?
2chに立てるのがマズイならまとめサイトの掲示板にスレ立てするって手もあるが
- 703 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 17:41:01 ID:???0
- 少しすれば本スレも落ち着きそうだけど…、今後の楓次第かな。
マターリ雑談くらいならここでしてもいいと思うけど、原作知らん人には辛いか。
- 704 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 17:44:42 ID:???0
- >>703
来週も似たような展開になりそうだし来週までこのままのような気がするけどw
- 705 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 18:46:54 ID:???0
- 第18話をちゃんと咀嚼していないから、
恋人を優先させる稟にヘタレなどと罵声を飛ばしたりするのだ。
- 706 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 18:51:14 ID:???0
- これって、18話の教訓を習って稟が亜沙一筋になって夢中になったら
楓が孤独感感じてプッツンしたってことだよね?
なんか稟可哀想だなぁ・・・
- 707 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:09:34 ID:???0
- >>705
恋人になったなんて描写どこにもないけどな
- 708 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:20:01 ID:???0
- アニメの芙蓉楓は、ネリネやシアに比して臆病と言うしかないな。
稟への虐待を隷属に置換しただけで時を空費し、
競争者が続々登場しても殻に閉じこもって成長せず時を空費し、
遂に稟を射止められ居場所を喪失し、
進歩が無かったから稟抜きで自己を肯定出来ず、
以下知っての通り。
時雨亜沙への物理攻撃は、制作サイドが悪乗りし過ぎだと思ったがな。
>>707 見苦しいぞ。
- 709 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:31:05 ID:???0
- >>708
途中まで良かったのに最後の1行が意味不明で全てが台無し
- 710 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:31:41 ID:???0
- >>709
意味不明な一行レスって楽でいいな。
- 711 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:32:50 ID:???0
- >>703
>>705や>>708みたいなのまでこっちに沸いてしまってはマターリ雑談なんてできないと思うぞ
- 712 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:36:15 ID:???0
- やっぱまったり雑談できる場所は必要か
- 713 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:36:40 ID:???0
- >>711
オマエモナー。
- 714 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:39:50 ID:???0
- 誰が同一人物なのかわかりやすいスレですね
- 715 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:40:09 ID:???0
- >>713
撹乱目的でニュー即から来たやつだろ
ほっとけって
- 716 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:41:24 ID:???0
- >>713=>>715
- 717 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:42:39 ID:???0
- >>705や>>708はただの亜沙厨だろ。放置しとけ。
- 718 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:42:54 ID:???0
- >>716も俺なんだけどな。
- 719 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:43:24 ID:???0
- わろすわろす
- 720 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:44:01 ID:???0
- クマーーーーーーーーーーーー!!!!
- 721 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:45:32 ID:???0
- なんかネタバレスレじゃなくなってるし('A`)
どうする?スレ立てるか?
- 722 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:49:42 ID:???0
- >>721
いちいちオタオタしなくてもよい。
ネタバレ会話したければ、自分ですればよいだろう。
時雨亜沙が魔力解放で救うのは、稟か楓か。
稟の自傷があるとして其れは腕か頚動脈か。
其の時、プリムラはどう動くか〜とか。
だのに何スレ立て談義してるかな。
- 723 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:54:03 ID:???0
- >>722
とりあえずキミには聞いてないから
- 724 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:56:49 ID:???0
- >>723
お前誰?
- 725 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 19:57:02 ID:???0
- >>722
はいはいν即民乙
おまえ達のせいで本スレがあんな状態になってるから祭りを気にせずゆっくり話せる場が欲しいのだろ
- 726 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 20:00:45 ID:???0
- 本スレ、欝好きの集まりになってるもんな…
SHUFFLEが好きで集まってるとは思えない内容の話題ばかりだし(´・ω・`)
- 727 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 20:10:08 ID:???0
- ここは本スレのヲチスレじゃないぞ。
- 728 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 20:13:23 ID:???0
- >>727
それも含めて別スレ立てようかとなっているのでは?
- 729 名前:まとめ@中の人[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 20:59:49 ID:???0
- 今回は原作や序盤の雰囲気が好きな者にとっては辛いものがありましたね
本気でサイト続けようか迷ったのは初めてだったかもしれません
■更新報告
毎度恒例の更新完了
FAQは正直手抜きです、解釈が多様するものはまとめようかと思いましたが、膨大なログを読み返す気力なんてありません(;´Д`)
修正、追加があれば言ってください
最後のシーンの部分については誰かがまとめてくれるまで保留にします、私がやると個人的主観が入りまくると思うので
> マターリ雑談スレ
需要があるのなら、今ある当サイトのスレを活用してもらっても構いませんよ、専ブラでも見れますので
- 730 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 21:13:55 ID:???0
- >>729
毎度乙
恐怖シーンは加えないのかw
- 731 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 21:19:42 ID:???0
- アニメの本筋である時雨親子のエピソードからすれば、
楓の昔話など、ちっぽけな茶番に過ぎない。
それで、あの大仰な演出。滑稽だ。楓の人格の薄っぺらさを描く意図か?
「こんな底の浅い女だよ〜」と。
- 732 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 21:46:42 ID:???0
- つーか本スレがほとんどネタバレスレみたいになってたような…。
原作亜沙ラストと絡めて普通に予想してたぞ。
- 733 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 22:00:04 ID:???0
- 19話見た後でARIA見るとすごい和みますね
- 734 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 22:14:12 ID:???0
- ラムネでも可
- 735 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 22:15:42 ID:???0
- かりん見直す
- 736 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 22:20:17 ID:???0
- 今、録画しておいた19話を見ましたよ。
・・・・・・・・・せんせい、原作楓ファンの自分のこのやり場の無い怒りと悲しみはどこに向けたらいいんでしょうか?
いや、話的にはこれくらいのインパクトがあった方が面白いのは分かるさ、原作やってなかったD.C(もち一期)の修羅場は面白かったし。
D,C第一期のアレも原作ファンには大ダメージだったらしいから、D.C第一期を面白いと思ってしまった自分にこの19話を非難する資格がないのは理屈では理解できる、できてるんだ、だけどおぉぉぉ!
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ うわあああああああぁぁぁん!
(つ /
| (⌒)
し⌒^
- 737 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 22:48:04 ID:???0
- 亜沙先輩なんかだめそう
自分の死期を知っているために今を一生懸命生きているようで(つД`)
そしてそれが大切に思っていた後輩を傷つける結果になってしまったし。
もう(´Д⊂ モウダメポ
- 738 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 22:56:32 ID:???0
- >>736
よく言われるけど、あーゆー事やりたいんなら他力本願に他人の創作物を借りた
上でねじ曲げて達成するんじゃ無く、オリジナルでやれと
・・・あの時のさくらスキーの気持ちがどんなだったか、わかって貰えたと思う
- 739 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 23:22:43 ID:???0
- >>695
先週、たまたま観てほのぼのして
おもしろいなぁと思って今週録画し
たらコレですよ。
- 740 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 23:33:45 ID:???0
- >>738
痛いほど分かった。そらもう階段からカッターナイフ落とされるほどにorz
まあ、それでもあえて苦し紛れの言い訳をさせてもらうなら、原作を知らない自分にはあの時のさくらも「あ〜この子いい子だなぁ」と思えたんだよ。
今回の楓・・・カンペキに病気じゃないデスカ・・・orz
- 741 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 23:37:00 ID:???0
- もう本スレの勢いについてけないし、本スレ見ないことにした
ここと関連スレだけ見てる方が落ち着くよ(´・ω・`)
- 742 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 23:42:03 ID:???0
- >>729
更新乙
利用されるかどうかは別にして専ブラでの使い方でも貼っておこうか
板一覧上の適当な場所で右クリック→新規カテゴリ追加→適当なカコゴリ名を記入→作成したカコゴリにカーソルを合わせ右クリック
→ここに板を追加→適当な板名を入力→http://www.shuffle-info.com/shuffle/を入力
- 743 名前:742[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 23:43:35 ID:???0
- ×カコゴリ
○カテゴリ
こんな恥ずかしい間違いをしたの久しぶりだw
- 744 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 23:57:19 ID:???0
- >>741
俺も本スレ見てない。楓KOEEEEEEEEと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だけの
中身のないレスで埋め尽くされてるし。
- 745 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 00:01:02 ID:???0
- ていうか無職やニートでもない限りスレ読んでる暇ないよ
- 746 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 00:10:26 ID:???0
- ん〜〜一言… しょぼーん
- 747 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 00:39:46 ID:???0
- 最終回は、アレだろ。
三角関係のもつれで死ぬ三人。そこでプリムラが皆を生き返らせる。
プリムラのすばらしさに気付く凛。そこでプリムラがお兄ちゃん大好きモードに移行。
ついでにキキョウにも名前を付けて完。
- 748 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 00:53:49 ID:???0
- 最終回で過去に旅立つ四人(ry
- 749 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 00:54:33 ID:???0
- 稟の記憶がなくなって終了
- 750 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:09:20 ID:???0
- 本スレ進むの早すぎるな・・・読むの面倒になった
どうせ話しの流れは来週放送されるまで変化ないだろうからあっちは放置かな
まぁ、次の放送が始まるまでマッタリ待とうかね
ε=ε=ε=ε=ε=(。・ω・)_旦~~ オチャドウゾ
- 751 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:09:35 ID:???0
- 19話を絶賛してる人ってSHUFFLEが好きなわけじゃないんだなと今さらながらに理解したよ
今まで惰性で見てた人達が多く日常が壊れる展開とかが好きなだけ人達なんだよね
自分が面白ければ何でもいい人達なんだよね・・・(´・ω・`)
- 752 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:11:49 ID:???0
- アニメの中間のCM前、CM明けの絵が猫から女の子5人のやつに変わったときに
なんか暗いなーって思ってたらまさかこんなことになるとはね…
2話で稟がテーブルの下に隠れた時、先輩の
「大きな目、頬を赤らめて下を向いて、しかも大きな胸がセット」だったあのシーンで
のほほ〜んとしてた俺はどうすればいい?
- 753 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:22:28 ID:???0
- もう、楓の「私を好きにならないでください。」宣言が使えないんだが、どう収集つけるのよ、これ。
シアとネリネのENDは完全消滅っぽいけど
- 754 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:26:52 ID:???0
- まぁ、今回出番がなく静かだった人もいるからね、けっこうご都合主義って
感じでどうにかしちゃうのでしょう(苦笑
楓と稟が壊れれば、周りがフォローに入るだろうし、それで関係修復して
ハッピーエンドとかも可能だろうし
稟は基本的に受けタイプだから、まだ大丈夫だ
- 755 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:28:39 ID:???0
- >>751
エロゲ的キャラ付けが嫌いなんだろう。
もともとエロゲオタの間でも、それが主流だしね
- 756 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:32:03 ID:???0
- スタッフはスクイズがアニメ化したら(絶対しないが)こういうのやれよ。
なんでよりによってほのぼの恋愛ゲームのシャッフルでやる…。
- 757 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:34:53 ID:???0
- >>756
同感。しゃっほーに欝なんて当初は誰も求めてなかったんだし
- 758 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:40:11 ID:???0
- あごバリアもまさか、自分の暖めていたネタでこんな内容のアニメが作られるなんて思ってもみなかっただろうな。
- 759 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:41:22 ID:???0
- 何つーかパンツで〜のあたりから道を誤った感がある
- 760 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:42:53 ID:???0
- _ 「}>ヘ
/´ `⌒ヘ. 〉' ,〉
,r‐'^´ } ,f=iへ\
_,. ‐'´ 。 。 ) ノ j/ く,_\
/´ ( r'ニY ヽ,\
,ィ/ / /⌒丶..._ 〈 / ^Y´ \\
(´/ ノ ,} /  ̄¨' /  ̄
ノ/ (/ _ノ /`‐'´厂丁T''ァー┬ '′
く「/ 「 フ ,r┘ /`ー┴<ハ 八
ハ/ ノ ハ ,> / ,. |( 'う ノ
/^,' ノ/ / / !|Y ) (
ヽ| ( {〃 〃 ||< ^))
/ ヽヽ /´ | >、ヽ
| } / / l |`くr>、ノソヽ
', ∠--‐┘'⌒ Y´ ´,ニ\
ヽ. // `⌒V `
`)ーr- イ /
(__ ヽ〔__ ヽ._
└‐--' ヽ.__,.二)
- 761 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:44:51 ID:???0
- それにしても楓の母親の名前とか初めて出てきたのに全く話題にも上ってないのがなんだかなぁ
バレサイトの人はちゃんと補完してくれてるようだけど
- 762 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:45:54 ID:???0
- >>756
原作をどのように表現するかは製作者の自由だけど
元の作品のイメージをぶち壊した罪はあると思う。
現に俺は原作再プレイする気になれない。
- 763 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 02:00:30 ID:???0
- けどまあ集客効果はあったようだし、スタッフも概ね満足してそうだ。
なんか最近はアニメに限らずそういう手法が増えてきたなぁ・・・。
- 764 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 02:08:26 ID:???0
- 751じゃないが、客が面白ければいいというのに対して作り手側はウケればいいってのがあるのかもしれないね
- 765 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 02:38:58 ID:???0
- アニメで始めてSHUFFLE!に触れて、コミックスを楽しんで、ゲームは未プレイですが、
こういう展開をどこか期待していた楓スキーです。
でも、現在の本スレの状況は、19話だけ取り出して無意味に面白がってる雰囲気が酷すぎて、
正直かなり萎えてきた……('A`)
- 766 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 02:43:45 ID:???0
- なかなかままならないね おれはバカ話がもっとみたかった
- 767 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 03:47:41 ID:???0
- 今の本スレのカスたちに18話以前の話や原作のことを聞いて答えられる奴は半分もいないだろうな
まあ聞いたとしてもどうせP2Pという「友達」に借りてくるんだろうがな
- 768 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 04:06:28 ID:???0
- 他板他スレに楓AA&動画貼りすぎ。まじうぜー。
完全に厨房だな。
- 769 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 04:30:59 ID:???0
- 本スレについていけなくなってここに立ち寄ったらホッとした。
- 770 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 04:43:03 ID:???0
- 今さっきやっと19話を見た、時代に遅れている楓スキーな俺が来ましたよ。
俺はガンダムだとZが一番好きだしエヴァ厨だし、典型的な欝展開大好き人間なんだけどさ・・・。
正直
( ゚д゚)ポカーン
ですた。
こんなの楓じゃないやい!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
しかしこんな黒楓も(・∀・)イイ!!かもと思っているオレモイル・・・。
あくまでも楓とは別物っていう認識だけど。
ってか本スレ流れんのHAEEEEEEEEE!!
- 771 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 04:57:14 ID:???0
- 原作で描写不足だった稟と楓の過去がわかりやすく描かれていて良かったし
亜沙との絡め方も上手いと思うが、楓スキーとしては少々複雑だ…
今回の展開と今後のあらすじを見る限り亜沙END濃厚か
楓の稟への好意や依存性は恋愛感情もあるが、罪悪感・贖罪・恩返しからくる感情が強く、
それらを全て清算した上で、新たな気持ちで稟を好きになる。みたいな感じになるのかな
最終的に、亜沙への気持ちに理解を示したシアやネリネと同じスタンスを取りそう
- 772 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 05:29:40 ID:???0
- >>771
本スレから逃れてきた人も多いのだから誰のENDが濃厚とかEND予想とかやめれ
そんなことやってたら本スレと何も変わらん
- 773 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 05:40:09 ID:???0
- 本スレだいぶ落ち着いてきた感じもするけど今日と明日が土日だしまた人増えるんだろうな
それに来週の放映でもまた一見さんが沸くんだろうし
- 774 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 05:50:44 ID:???0
- でもまあここ本スレの避難所でも何でもないけどな。
ずっとそんな展開になるのは勘弁だが、あれするなこれするなみたいな制約は一番イラネかと。
あくまでネタバレスレな訳だし。
- 775 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 05:51:28 ID:???0
- >>772
それでバレスレに待避って本末転倒なきがする
- 776 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 05:56:41 ID:???0
- んっじゃ本スレで粘着楓死ね亜沙END確定マンセーとか楓様最高とか心行くまで語り合ってくれ
- 777 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:26:32 ID:???0
- >>768
楓様とか言ってる連中は全員他スレからの欝厨だとオレは思ってる。
元々シャッフル好きな奴らにとって楓がどういう過去の持ち主か知ってるはずだしな。
ほんと邪魔だわ・・・
- 778 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:30:31 ID:???0
- >>774-775
どっちにしてもEND予想はスレ違い
- 779 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:33:05 ID:???0
- なにが、んっじゃなのかよくわからんが、
アニメ版は亜沙ENDが確定しているぞ?
- 780 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:36:12 ID:???0
- >>779は以後放置で
- 781 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:36:54 ID:???0
- 低脳焚き付け厨乙
そんなんで釣られるのはお前らの巣、乳速しかないよ
- 782 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:40:39 ID:???0
- つーか本スレがキャラの名前すらまともに知らないにわかのレスで
どんどんログが流されてる以上どこかが避難所の役は担わなきゃいけないだろ
わざわざマターリ専用スレとか立てるのもあほらしいし
ネタバレスレだけどここが避難所もある程度兼用してもそんなに問題は無かろう
- 783 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:45:39 ID:???0
- >>782
避難所ならまとめサイト使うって手段もあるわけだが
- 784 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:50:57 ID:???0
- 本スレは無理やり楓をサイコキャラに仕立て上げようとしたり凛をヘタレキャラに仕立て上げようとしたり
どこから馬鹿が大挙して押しかけてきてるか丸出しのレスばっかだな。
SHUFFLE!を見てるんじゃなくて修羅場を見てるんだな。昼ドラでも見てれば良いのにな。
- 785 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:56:51 ID:???0
- >>784
その意見は>>751と通ずるものがあるが俺も同感だ
- 786 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:58:25 ID:???0
- >>784
あの大群の素性は知らんが、別にそれ以前からも
稟をヘタレ呼ばわりする声は、目に付いていたぞ。
今回の第19話だって、あの大群が湧かなかったとしても、
恋に一途になった稟の「成長」を見守るどころか
.....
「もっと楓をフォローしろ」、「亜沙に流されすぎ」、「このヘタレ」
って罵声を浴びせていた奴は多かったんじゃないかね。
- 787 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 06:59:59 ID:???0
- 19話が放送後友達から借りただの今まで録画してたけど見てなかったけどどうなの?
とかいうレスを何回見ただろうw
- 788 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 07:02:58 ID:???0
- 友達=WINNY 録画=WINMX
- 789 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 07:19:31 ID:???0
- ここらで話題を変えて、DVD2巻の新作追加映像分かった人いる?
3話の追加映像はすぐにわかったんだけど、4話のが分からない
運悪く4話を録画し損ねてるせいで記憶が薄れてるせいもあるんだろうけど
- 790 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 07:22:17 ID:???0
- 今の本スレの連中は鬱で修羅ってくれなきゃ困るって連中だからな
ああ言う状況になったスレは全部同じ
登場人物が感情を爆発させた経緯だとか感情がもつれ合った経緯とか一切興味なし
なので連中にとって楓には人間らしい感情が何も無い完全な自己愛100%の狂気の女であって貰わなくてはならないし
凛は楓の気持ちを弄んでフラフラだらしないヘタレ主人公でもらわ無くては困る
原作知ってる奴ならもちろんアニメを最初から見てるやつらがああいう事を考えるはずが無い
- 791 名前:790[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 07:24:36 ID:???0
- >>789
ゴメンリロードしなかった
華麗にスルーしてくれ
- 792 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 07:54:19 ID:???0
- 同時再生して一通り見てみたが恐らく4話には追加映像ないよ
2巻の追加映像は3話のアレだけか
改めて考えるとスタッフやる気ないだろ・・・
- 793 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 08:07:30 ID:???0
- 特典からしてやる気ないって。
コメンタリーでも付けてくれればいいんだけど、希望薄そうだしなぁ。
ラジオの出来からして終わってるが
- 794 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 08:14:29 ID:???0
- 本スレはこれ見よがしに押し付けがましい原作アンチが沸いてるな
- 795 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 10:06:45 ID:???0
- やる気無いっていうか
制作はキツイみたいだし今最後の追い上げ中だろ
放送分を優先してるんだから仕方ないんじゃないか
- 796 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 11:01:34 ID:???0
- エンド論争は君望アニメ版でもうおなかいっぱいだったのに
SHUFFLE!でも拍車がかかっちまったか・・・
- 797 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 11:06:14 ID:???0
- >>796
エンド論争は明らかに外部の輩の所為だと思うわ。
どう見ても今までシャッフル全部見てきてないだろお前・・・っていうのが陣取ってるし。
普通にハーレムで無難に終わりでしょうよ。
- 798 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 11:15:53 ID:???0
- >>797
貴様こそ第18話を咀嚼しろ。
何故わざわざ前期のアイキャッチなどを持ってきて、
ラストでそのノリを否定したのか。
ハーレムなら、あのままで良かったのだ。
第18話を経て尚ハーレムを主張している奴は、レベルが低すぎる。
- 799 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 11:48:51 ID:???0
- >>798
本スレにお帰りください。
- 800 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 11:57:33 ID:???0
- >>796
ちなみに自明の事を論争とは言わぬのだよ。
アニメは、亜沙ENDである。
後は、どうやって楓の過去を忘れるかだけだ。
例えば救済付きの自殺に走るかどうか、ということだね。
ここについては、論争の存在を認めよう。
- 801 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 12:03:02 ID:???0
- >>800
「消せない罪」とあるように楓の過去は決して忘れられないよ。
それこそ論争の必要がない。
- 802 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 12:59:54 ID:???0
- 本スレじゃいろいろ騒がれているけど、調理していた時とか楓の心の中は
虚無感状態だったんじゃないかな・・・
何も考えられずにただいつもの日常の行動をしていただけと(調理の時とか)
亜沙さんでの感情爆発と怖い顔が目立ってしまったために誤解されている
感じもするし・・・
- 803 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 13:01:24 ID:???0
- いちいち喧嘩腰だからEND論争する気にもならない。
なんでそんなに必死なんだ?本スレよりここのほうが居心地いいから
あんまり空気悪くしないでくれよ。
- 804 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 13:04:20 ID:???0
- 楓は言った。
「お母さんは死んだのに、なんであんたは生きてるの?」と・・・
それはそっくり
「稟の両親は死んで、さらに稟にあんな酷い事して、なんであなたは生きてるの?」
という風に自分に返ってくる。
このサイコ野郎ォォオオ!!石破天驚ゴットフィンガーで塵にしてやるぞ!!ウルべめ!!
- 805 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 13:09:10 ID:???0
- 楓スキーとして色々言いたいのはわかるが、シアスキーの気持ちを考えてみろ。
ネリネ・プリムラのセット、楓・亜沙のセットで原作を超える良い演出をしてる。
シアと言えば、第1ヒロインながらあの扱い。
キキョウなんて話中に名前すら出なかったくらいだぞ。
俺は楓スキーだけどな。
- 806 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 13:26:18 ID:???0
- シアはキキョウ関連はオワットルけどデートとか出番だけは多かったからまだましじゃね
シナリオがプリムラのおまけもいいとこだったネリネの方がカワイソス
楓はなんかもうこんなんならそっとしといて欲しかったって気分になります
- 807 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 14:10:59 ID:???0
- ん〜・・・ 原作ゲームのほうは過去のことってことで時間が経ってるからこそわりと落ち着いた感じだったのに
アニメは未だにひきずり状態で欝モード丸出し・・・正直原作ゲーム壊しすぎで嫌いだ
- 808 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 14:42:23 ID:???0
- 原作が〜とかもう気にしない方が良いと思うぞ
初期設定だけ引き継いだifの世界だと思うのが無難
- 809 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 15:52:14 ID:???0
- >>705と>>708と>>798と>>800が同一人物だってすぐにわかるところがすごいな・・・
- 810 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 15:57:12 ID:???0
- >>808
アニメは完全オリジナルというのはわかるが
ああも雰囲気ぶち壊してくれるとわかっていても
気にしてしまうものだよ
- 811 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 16:11:55 ID:???0
- オレ、スレ2からの住人で、アニメ板ではSHUFFLEスレしか見てないんだけど、ついこの間までのマターリ進行していた時のスレが懐かしいよ・・・・
だって仕事から帰って来たら(今日は休みで出掛けてただけだけど)数分〜数十分程度で新着ログ全部読めてたのに、今は帰って来たら1スレ以上消化してる状態だよ(;´Д`)
ログ読むだけで数時間掛かるわ、読んでると辛くなるわでもうログ読めない_| ̄|○
- 812 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 16:46:06 ID:???0
- 楓はさっさと展開させて私を好きにならないで下さい状態にしちゃえば良かったのにな。
変に亜沙をクローズアップさせるためのダシにされた可哀想な子。
話題にはなったが作品としては地に落ちた感じだ。
- 813 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 16:50:34 ID:???0
- これはもう、私を好きにならないで下さい状態にはならないよな・・・。
はぁ・・・。
- 814 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 16:54:00 ID:???0
- >>810
いや、俺も最初はどれだけオリジナルに近くなるか期待はしていたのだけど
最近の放送を見て、「これはifの世界だ!」と言う事で自分を無理矢理納得させています
じゃないと・・・じゃないと('A`)ヴァー
- 815 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 17:00:26 ID:???0
- if世界のチクタクだって作品の雰囲気は崩さなかったぞ。
稟の行動はおかしかったが。
- 816 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 17:05:37 ID:???0
- >>814
原作の雰囲気を崩してるのもそうだが、前半の雰囲気さえも崩されるとアニメから入って
あのほのぼのとかドタバタした雰囲気が好きだった人をも置いてけぼりにしてるからねぇ
- 817 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 17:25:05 ID:???0
- >>816
あのほのぼのとかドタバタした雰囲気と言うのは俺も賛同
原作の内容に近いか遠いかは無視したとしても雰囲気は大切だよね
前半はけっこう普通に楽しめたんだよね、雰囲気も良かったし原作では
語られなかった別の話って感じでさ。
後半になって無理に原作の内容を混ぜ始めたのが原因なのかな〜
- 818 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 17:44:34 ID:???0
- >>817
前半がほのぼのドタバタでも、盛り上げるためにシリアスを組み込みのは仕方ないと思うんだよ
原作でもシリアスな部分はあるわけだし
でもシリアスと欝とは別物なわけで、今回のはシリアスで収まるものをウケを狙って無理やり欝に持っていかれた感じがするために
こうも反響がすごいのだろうね
- 819 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 17:56:50 ID:???0
- >>818
その鬱を能天気に祭り上げる本スレの流れがムカつく。
もう見てないけど。
- 820 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 18:01:03 ID:???0
- 今までつまらなかった、だるかったが19話で面白くなったから神とか言って語ってる奴をよく見かけけど
今まで惰性でしか見てなかったおまえらがSHUFFLE語るなよとか強く思う
上記の人達が言うように今まで見続けてた人の多くのは序盤の雰囲気や内容が好きでずっと18話まで
見続けたわけなのだから
- 821 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 18:04:25 ID:???0
- 15話のプリムラの決着の付け方とか好きなんだよね〜
「奇跡をかい?」「いえ俺たちの絆を」と言うやり取りとか。
あんな感じで済ませてくれればとても良かったんだけど
シリアスは仕方がないけどやり方を考えて欲しい
- 822 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 18:10:47 ID:???0
- そうだよなw
誰かもいってた気がするがさんざん家族とか絆とかいっておくながらそれが全く無視されてるからな
- 823 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 18:48:12 ID:???0
- ゲームやったこと無い者です。本スレの場所も知りませんが、
とりあえずいやな予感するんで、こっちにいることにします。
とりあえず言わせてください。
1話と19話を続けてみると、悲しくなってきます・・。いろんな意味で。
9話あたりで、あまりにも流れが先輩よりなのにちょっと疑問を感じて、
19話の序盤、「不適切な表現(ry により15禁」というのも、
「そっちの不適切かYO!」って感じでした。
エヴァの序盤は好きだったのに、終わらせ方が好きじゃない自分です。
ガールズブラボーみたいな展開を待っていたのになあ・・。
ところで、先輩に魔法を使っちゃいけない理由って、もう出ました?
使ったら爆発でもするんかいな・・。わからんです。
- 824 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 18:56:53 ID:???0
- >>823
>ガールズブラボーみたいな展開を
個人的主観だがSHUFFLEをアニメ化するとそうなると思って期待してたんで俺も悲しいよ
>先輩に魔法を使っちゃいけない理由
理由はまだ出てないな。理由はまとめサイトとか見ればわかると思うけど
てかここネタバレスレだから普通に答えてしまっても問題ないんだけどなw
- 825 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 19:09:03 ID:???0
- >>823
いったいどんな嫌な予感なんだよw
結構アニメはオリジナル展開してるから、爆発も可能性としてはありえるw
- 826 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 19:19:15 ID:???0
- >824-825
すんませんすんません。今テンプレ読みました。
家庭の事情による、極度の魔法嫌いなわけですね。
「魔法はちょっと・・」と言っていたのも、嫌いなわけで、
別に使われるとどうにかなる、ってわけじゃないみたいですね。
体調不良を考えると適当にガス抜きすればいいのに・・・
ってのは重箱の隅つつきでしょうか・・・。
ああ・・途中まで出ていた親衛隊その他の人たちは今どこに・・・・。
亜麻さんとプリムラが顔をあわせた台詞も、その辺にあるんですね。
なんか複線が多すぎてよくわからなくなってきたなぁ。
最終和までに大団円になるんだろうか・・・心配です。
エヴァみたいにはなりませんように。
- 827 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 19:20:10 ID:???0
- 19話は演出作画 GILSブラボーの人なんだよな
- 828 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 19:21:25 ID:???0
- なんか言い訳というか擁護として脚本が悪いだけとか
見せ方が悪いだけでアニメの出来は良いとか言ってる人いるけど
脚本とか演出とかそんなアニメを作るうえでの根幹部分が悪ければ
すべて台無しだろうに・・・
- 829 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 19:23:32 ID:???0
- >>827
だから余計に凹むんだよね
とはいえ同じ人だからって監督やプロデューサーってわけじゃないんだから
作品違えば演出も違うのは当然なわけで
- 830 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 21:24:04 ID:???0
- 今までのエロゲ的ヘタレ主人公とは一線を画す
主人公像を期待してたし、序盤もそういう流れだったのに
- 831 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 21:37:42 ID:???0
- >>830
ここで楓に構ったら、それこそ状況に流されるヘタレだっつーの。
どこまで阿呆だお前。
- 832 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 21:44:23 ID:???0
- クマー
- 833 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 21:44:56 ID:???0
- というか、既にヘタレ
- 834 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 22:11:35 ID:???0
- >>831
このまま楓を蔑ろにして亜沙に特攻してもヘタレだけどな。
- 835 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 22:42:16 ID:???0
- 最終回は神王と魔王がはしゃいでた時の雰囲気に戻ってくれ
- 836 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 22:43:58 ID:???0
- もうBADEND一直線的な流れでいいよ。
- 837 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 22:49:28 ID:???0
- 最後はみんな(親衛隊を含め)で稟の墓参り
- 838 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 23:42:20 ID:???0
- ttp://dat.2chan.net/18/src/1132995779258.jpg
- 839 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 00:09:16 ID:???0
- >>831
つーか830は序盤と今の稟像のギャップを嘆いてるんであって、亜沙か楓かなんて一言も言って無いと思うんだが?
- 840 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 00:41:16 ID:???0
- 各キャラが終始一貫してないのが一番問題
- 841 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 01:14:45 ID:???0
- いよいよここの存在を知った修羅場厨がここにも増えてきたな
もう本来の住民が完全に駆逐されるのも時間の問題だな
後に残るのは楓に対する罵倒と下らんキャプチャとAAのみ
- 842 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 01:16:52 ID:???0
- いまだに本スレにいる糞スクイズ厨なんとかしろ
シャッホーと何の関係もない
オーバーフロー社員じゃねえのアレ
- 843 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 01:38:20 ID:???0
- まぁ次回どう転ぶか待つしかないわけだが
- 844 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 03:10:49 ID:???0
- もしかしたら最終回もここで語ることになりそう。本スレはログすらとってない。
- 845 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 03:36:33 ID:???0
- まあログはいざとなればまとめサイトやにくちゃんねるあるからいいけど
読み返す気にはなれないだろうな・・・
- 846 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 06:36:52 ID:???0
- もう本スレの連中は荒らしと変わらないな
26からのログを全部捨てた
- 847 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 08:49:17 ID:???0
- 雑談スレと考察スレとネタバレスレが必要なのか
- 848 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 10:09:28 ID:???0
- 最終回タイトル来た(wowow予定)
12月 1日深 0:30 #20 忘れられぬ罪
12月 8日深 0:30 #21 気持ちの行方
12月15日深 0:35 #22 新しい明日へ
12月22日深 0:30 #23 明かされた真実
1月 5日深 0:30 #24 そして・・・・・・大切なこと
- 849 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 11:07:31 ID:???0
- 多世界解釈でメタかますなら褒めてあげる。
- 850 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 11:45:40 ID:???0
- ttp://www.imgup.org/file/iup124976.jpg
亜麻さんが家の中でもネコミミ帽子かぶってるのは魔族耳を隠す為なのは鉄板として、
スタッフが今のノリで行くと、亜麻さんが腕にリボンを巻いているのは傷痕(リスカ?)を隠す
為とか言う事になりそうだ。
- 851 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 13:36:37 ID:???0
- ttp://blog.livedoor.jp/zot666/archives/50303490.html
ワラタw
- 852 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 15:41:39 ID:???0
- ラストで皆の幸せを願うプリムラが暴走……
因果律を歪めて……
……なんてね、フフフ
- 853 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 16:05:33 ID:???0
- >>852
や、まるっきりネタとは決して言えないぞ…
- 854 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 17:21:21 ID:???0
- そういえば何気にまとめサイトのカウンタがすごいことになってるな
今までは平日で200台、放映日前後で400台だったのが祭りのあった日から連日800越えてるし・・・
- 855 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 21:00:53 ID:???0
- しかし、(まだ確定ではないとはいえ)最後に先輩が勝ち残るなんて、希望願望した人はいても
予想してた人はいないだろうな。
- 856 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 23:25:56 ID:???0
- オリジナルといってもキャラ設定は原作と同じなのに稟だけ別人なのがカワイソス
- 857 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 00:08:00 ID:???0
- なんか日に日に関連スレへの書き込みが減ってきている気が・・・
避難した人は語るのさえも諦めムードか
- 858 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 00:11:14 ID:???0
- アニメ放映終わるまで無理じゃないか、多分
- 859 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 00:16:44 ID:???0
- スタッフに殺意を抱いたのは初めてだよ
- 860 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 01:02:34 ID:???0
- >>857
なんか最近の展開と本スレの様子から急激に冷めてきた。
他アニメのスレに顔出してる。
- 861 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 01:19:44 ID:???0
- ぱにぽにスレともどもチェックするのをあきらめました。
冗談抜きにほかの事に差し支える
- 862 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 01:31:26 ID:???0
- つーかお前らアンチスレ池よ
ここは本スレのヲチスレじゃねーんだよ
- 863 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 01:48:12 ID:???0
- と話もふれない自治厨がお怒りです
- 864 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 01:52:47 ID:???0
- 鮫の話でもするか
- 865 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 01:58:08 ID:???0
- うーん……俺はしゃっほーはゲームやってたからアニメ見てる口だから
楓は別人だと思ったが、本当はこういうこと考えてないといけないだろうな、とは思ったんだんだよな、人間的には。
ゲームの他ルートの楓は理解がよすぎるとおもうのは確か。
ゲームの楓ルートで稟にいきなりキスしたときくらいの独占欲があれば……
でも、ここまで歪める必要はなかったな。行き過ぎたかな、と。
嫉妬むき出しくらいでよかったんだけど、精神異常までいってしまったのがなぁ……。
友人に「いや、楓はこんな子じゃないんだよ、ないんだよ」って訴えてしまったよw
- 866 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 02:03:02 ID:???0
- >>801
>「消せない罪」とあるように楓の過去は決して忘れられないよ
つ【プリムラ魔法】
>>865
友人はゲームやって楓の過去にドン引きしてた…
- 867 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 02:10:38 ID:???0
- みんなの言ってることがよくわからないな…
今放送してる、この「SUFFLE! 〜スッフル!〜」にゲーム版があるなんて聞いた事ないが…
- 868 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 02:25:37 ID:???0
- コラ、Hをどこへやったw
- 869 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 02:56:53 ID:???0
- リシアンサスとネリネは稟の心の異変に気づいてるよね。
そして「稟の好きなヒト」の回以降、稟と亜沙は時間共有してる機会が増えてる。
バレみても23話は時雨家の話だし、ここから楓に持っていくのは無茶すぎると思うのだが・・・・
- 870 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 03:09:11 ID:???0
- >>869
今回の欝展開だって十分無茶すぎるのだから最後どうなるかなんてスタッフにしかわからん
- 871 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 03:36:18 ID:???0
- 正直プリムラ編に比べたらしょっぱい欝だけどな。。
楓を無理やり爆発させた感ありありだよ
- 872 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 05:18:14 ID:???0
- 漫画版とアラカルトの新刊が来月出るけどもう買う気無くなってきた('A`)
こうこの先SHUFFLE関連の商品を買ってもあんな糞改変したスタッフを勘違いさせるだけ
のような気がして……DVD?買うわけねーよ。
- 873 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 08:27:51 ID:???0
- >>872
明らかに視聴者を釣るためにあの欝展開やってるからな・・・
俺もDVDは買わんよ
そもそも12話以降は微妙な出来だし
- 874 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 10:27:42 ID:???0
- いや、8話からすでに微妙だろ
- 875 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 11:58:47 ID:???0
- ところで、ガイシュツかもしれんけど
料理シーンでみんな左利きなのはナゼ??
ネリネの自主トレだと「まあ間違って覚えることもあるか」ぐらいでいいけど、
料理ピカイチのはずの楓や亜紗がアレだとさすがに目に付く・・・。
というのも、初心者が料理覚えるときって、左利きだろうが包丁は右手で覚えるもんだから。
じゃないと、和包丁は使えなくなるんだよね。
右手で持った包丁で食材の右から切るってのが普通なんだよ。
重箱の隅つつきでスマンけど。
変な話、何度も出てる製作側のミスなのに誰も気付いていないとなると、
「そういう人が製作やってるんだよなあ・・・」とか思ってしまう。
- 876 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 12:40:25 ID:???0
- ttp://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/
に書いてある「私を好きにならないでください」を言えない事情ってなんじゃ?
- 877 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 12:51:07 ID:???0
- >>876
あれだけ大暴走した基地害を好きになる物好きはそういない
- 878 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 13:01:08 ID:???0
- 逆レープマダー?
- 879 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 13:05:40 ID:???0
- そもそも楓と稟二人だけの描写自体ほとんどなかったし、唯一楓メインの5話で過去映像がちょこっと出ただけ。
ここから楓に転ばしたら、それこそ今までの全19話の意味がなくなる気がする。
1話から楓ぶっ壊れたらそこで二人で解決してラブラブ、他のキャラとか伏線イラネ状態だし。
- 880 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 13:10:02 ID:???0
- >>876
宣伝乙
そこは以前原作CGの無断転用で揉めたとこだから晒すの控えろ
- 881 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 15:06:01 ID:???0
- ところでおまいら
異世界の存在を信じますか?
大昔は宇宙や他の惑星の存在すら知らなかったのだから異世界があっても不思議ではないとは思うんだが
- 882 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 15:58:30 ID:???0
- 楓ちゃんのキャラクターズ買ったけど可愛すぎるハアハアハア。
- 883 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 16:50:53 ID:???0
- >>876
今の稟は楓を好きじゃないもの。
- 884 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 17:05:59 ID:???0
- 楓EDじゃなければ
確実に楓死ぬなこれ
- 885 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 17:32:44 ID:???0
- 逆にこの三界を跨ぐ大仕掛けと、わりと超人的な性格付けの主人公で、
ハーレムエンドにするとすれば、この位やらなきゃいかんかったのかも。
原作ゲームにハーレムエンドないのは。
一番いいのはハーレムエンドじゃないのかこれ。
稟「楓は絶対孕ませる。先輩も好きだけど」
楓「お世話させてもらえるならもうなんだっていいです」
先輩「楓、愛人、OK許す」
シア「私のトコロ来たら合法ッスよ?」
ネリネ「ついでに私もー」
プリムラ「おいどんもー」
- 886 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 17:51:55 ID:???0
- >>883
妄想厨乙
- 887 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 18:03:31 ID:???0
- >ハーレムエンドにするとすれば、この位やらなきゃいかんかったのかも。
擁護にしてもそれは無理ありすぎ
逆にあれでハーレムはないだろと感じてしまう人が多いのに
- 888 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 18:16:06 ID:???0
- >>886
すまんかった。マジ吊ってくる
その時点での稟は、先輩>楓になってるから。という意味だった
すまんかった
- 889 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 18:24:54 ID:???0
- >>887
多いだけで、実際どうなるかはわからない。
- 890 名前:まとめ@中の人[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 18:40:07 ID:???0
- ところで、DVDの新作追加映像の紹介って載せた方がいいですかね?
上の方で既出ですが、実際大した映像は期待できないと思いますが
- 891 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 18:41:05 ID:???0
- ぜひ乗せてほすぃ。
あっちはEND論争と人殺し話しかしてないからさ。
- 892 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 18:56:19 ID:???0
- でもあまりやりすぎると警告くらったりするかもよ。
画像の保管でも通報されたらすぐ警告くるくらいだし。
- 893 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 19:02:03 ID:???0
- >>892
そんなこと言ってたらネット上で5万とあるキャプサイトやゲームCGなどを加工した壁紙サイトはどうなるんだとw
- 894 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 19:15:27 ID:???0
- >>893
サイトは持ってないけど、壁紙は作るから少しは厳しいの知ってるだけ。
某所は原画二人の画像貼るの禁止だし、
過去にSHUFFLE!の壁紙イベントもNavelから警告あって中止とかもあった。
匿名の掲示板ならキリないしまだアレかもしれないけど、
個人サイトでやるなら注意した方がいいよって言いたいだけだから。
- 895 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 19:19:41 ID:???0
- >>894
加工品は警告あるのは仕方ない。著作権を明確に示しているのだし。
しかし、キャプ画像は問題ない。
ちょうど話題に出てるが>>876のキャプサイトがNavelに直に問い合わせてたしな。
まあ問題ないと言っても完全に違法ではないということではなくて警告はないってことだけど。
- 896 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 19:30:30 ID:???0
- キャプ画像に著作権がないなんてそれはギャグで(ry
販促効果があるから見逃しているだけということをわきまえたほうがいいと思う。
まあ、ほどほどにしとけってことだろうが、問題のDVD修正箇所くらいはいいんジャマイカ?
その追加部分が売りになっているようでなければ。
- 897 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 19:32:13 ID:???0
- >>896
誰も著作権がないなんて一言も(ry
- 898 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 19:33:22 ID:???0
- まぁ892のような社員は放置して、まとめサイトの人がんばー
- 899 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 19:33:37 ID:???0
- END論争の次は著作権論争か('A`)
どうせP2P使ってる奴も紛れてるんだろうしキャプ画像ごときでぐだぐだ言うなよ
- 900 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 19:37:48 ID:???0
- >>894
で、壁紙のうpまだですか?
- 901 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/28(月) 21:05:29 ID:???0
- 今までは放映日が近付くとわくわく気分だったのが先週以来、戦々恐々だよ(;´Д`)
- 902 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 00:30:01 ID:???0
- 本スレの加速っぷりも凄いけど、ここも何気に加速してるなw
- 903 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 00:44:07 ID:???0
- そりゃ黒楓マンセーやらスクイズ展開キボンヌとかいう異物が混じってきたからここに非難したくなるのも無理ないよ。
本当の楓スキーが可哀想だわコレ
- 904 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 00:52:34 ID:???0
- アニメの中でキャラが報われないことより原作ファンが報われないことの方がカワイソス
- 905 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 04:52:35 ID:???0
- まぁ、普通ゲームだとルート一本でシリアスはそのキャラだけで済むけど
アニメだと混ぜないといけないしな〜
- 906 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 07:36:22 ID:???0
- コミック版デイズインザブルームはそれをちゃんとやってるからなあ
少なくとも混ぜたからって楓のあの惨い扱いにはならないと思う
- 907 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 07:47:39 ID:???0
- >>905
原作がゲームだとよくそう言われがちだが
906が言うように混ぜ成功例があるゲームだから余計にアニメを酷いと思う人は多いでしょ
- 908 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 09:56:08 ID:???0
- 本スレに常駐している厨では無いが、19話の展開はこれはこれで良いと思う俺がいる・・・・
- 909 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 10:04:44 ID:???0
- まあ生暖かく最終回まで見守らないと改悪かどうかなんてわからないし
個人的にはこういう展開はアリだと思ってる。
修羅場展開にしてしまったのだから安易にリセット系に逃げずに
しっかりとまとめてくれることを期待している。
- 910 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 12:10:30 ID:???0
- たとえどんなに綺麗な最終回を迎えたとしても、原作ファンのダメージは消えないし
楓がネタキャラ化した歴史は覆らない。
D.C.と同じ原作派とアニメ派で分かれる事になるだろうね
- 911 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 14:49:17 ID:???0
- ネタキャラ化したのは2ch住人のせいだがなw
- 912 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 15:07:56 ID:???0
- これ原作派とアニメ派で分かれるか?
どうせ黒楓とか言う奴は釣り目的で言うだけじゃないか?
- 913 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 15:11:09 ID:???0
- >>912
最初は釣り目的だったかもしれないが、ここまで広がってしまえばもう釣りだったじゃ済まないよ
- 914 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 15:49:08 ID:???0
- かなりインパクトがあったのは確かだが
騒ぎまくってるのはアニメしかしらないか、アニメから入った人ばっかじゃないの?
蜜柑スレの住人なんか予想以上に大人しいくらいだし。
- 915 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 15:55:14 ID:???0
- あっちは小説という前例あったしな
- 916 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 16:00:35 ID:???0
- >>913
なんで広がったたら釣りを越えるんだ?
- 917 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 16:04:37 ID:???0
- >>916
913じゃないが収拾つかないだろう
- 918 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 16:13:46 ID:???0
- なんかまた微妙なのが紛れ込んできてるな
19話肯定派は本スレ帰れよ('A`)
- 919 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 16:26:07 ID:???0
- 楓は原作からこうだった、いや原作の楓はアニメとは違うというイタチゴッコをよく見掛けるが不毛な争いだよな・・・
- 920 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 16:31:52 ID:???0
- 心配するな、DCで勝手に真っ黒にされたさくらのほうは別にその後イメージ的に黒い
レッテルなど貼られていない。
- 921 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 16:54:29 ID:???0
- そうこうしている間にいつのまにかレス数920突破w
- 922 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 17:29:43 ID:???0
- >>920
どうかな・・・
そうであって欲しいと自分も思うけど、アニメスタッフに楓が押しつけられた
印象のダメージはさくらの比じゃ無く大きいって気がする
>>740の二行目以降みたいな感じで
さくらは当時でも原作派VSアニメ派はあったが、今の楓みたいなネット上の
扱いは受けて無かったんじゃね?
今後の展開でその傷がさらに広がるか、幾らかでも減るのか・・・
18話まで楓をほとんど壁紙同然の扱いにしてたのも、19話で楓の方にあまり
感情移入させない為に、ワザとだったんじゃないだろうか?
- 923 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 17:37:48 ID:???0
- 楓AAがあちこちで貼られてていい加減うざがられてるってのに
現本スレ住人はいまだにネタとして面白いと思ってるのかね。
- 924 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 17:43:24 ID:???0
- まあ自分が面白いと思うからやってるんだろうが同じ事やってる奴が多いせいで
やめろと言っても聞かないだろうな
次回の放映で収拾つけばいいけど、あらすじ見るかぎり無理か…
- 925 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 18:19:48 ID:???0
- 次回、稟が入院した亜沙ばかりに構って楓に何のフォローも入れずに放置状態ならまた荒れるだろうな
- 926 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 18:44:57 ID:???0
- おめーら、お茶でも飲んでリフレッシュしろ!
旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
ヽ )ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
/. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ 旦~ 旦~
- 927 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 18:54:18 ID:???0
- >>926
それ本スレの奴等に言ってやれよw
- 928 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 18:59:36 ID:???0
- 最近SHUFFLEのOPED聞いても癒されなくなってたんだけどスイーツ探検隊(YURIA、小池雅也、K杉)の「NA NA IRO」聞いてたら久しぶりに癒されたよ( ´ー`)y-~~
- 929 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 19:04:15 ID:???0
- アニメで癒し癒し言う奴もどうかと思うけどね……。
- 930 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 19:06:20 ID:???0
- >>927
逝ってきます
- 931 名前:928[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 19:22:09 ID:???0
- 俺に言ってるのか?
歌について言ってるだけでアニメでなんて一言も言ってないんだがな
- 932 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 19:22:45 ID:???0
- >>929
アニメで修羅場修羅場言ってる奴もどうかと思うがな
- 933 名前:929[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 19:24:26 ID:???0
- >>932
まったくだな。
- 934 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 19:25:37 ID:???0
- >>931
アニメ関連の板にいるのに自分のこと棚に上げて煽ってるような馬鹿は放置してとけ。
所詮は同属嫌悪。
- 935 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 19:54:25 ID:???0
- >>925
そりゃ稟からしたら「先輩大丈夫ですか!?!?コイツ何してんだよオイ!!!!!!!」でしょ。
- 936 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 20:00:08 ID:???0
- 一応楓の気持ちも知ってるからこんな感じだろ。
稟「やっべ、ほったらかしすぎた(^ω^;)」
- 937 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 20:29:07 ID:???0
- >>935みたいにキャラの心情を脳内妄想して自分勝手に決め付ける馬鹿が多いから本スレ荒れるんだろうな。
- 938 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 20:35:30 ID:???0
- ↑
- 939 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 20:49:17 ID:???0
- どうせ、来週は楓のコトなんて放ったらかしで、楓に死ねと言われた先輩が
ぼくはお母さんにあんな酷い事言ってたんだとかいう展開になるんだろうな・・・・鬱。
- 940 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 20:55:26 ID:???0
- それもうカミングアウトしてますが、何か。
- 941 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 20:57:14 ID:???0
- >>938
はいはい自演わろす
- 942 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 21:02:00 ID:???0
- 人のレスに一々煽りいれる奴は本スレ戻れよ。
邪魔だよ
- 943 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 21:06:04 ID:???0
- 今回の出来事で、亜沙が土見ラバーズの先頭にはなったけれども、彼女はこの件が原因で楓が身をひくのを絶対認めないだろう。
むしろ病床から稟に、楓の事をもっと気にかけてあげなさい、ぐらい言うかもしれない。
楓と似たような「恨み」の経験を亜沙も亜麻さん相手にやってるはずだからねぇ…その辺り、今週放映かなぁ…亜沙がキワモノ認定される可能性もアリか?
- 944 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 21:12:09 ID:???0
- >>942
>>942
- 945 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 21:13:26 ID:???0
- 黒楓厨がこんなところにも紛れこんできたか
テラウザス
- 946 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 21:16:40 ID:???0
- 黒楓厨=>>935
- 947 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 21:45:02 ID:???0
- 反応したら喜ぶだけでしょ
スルー汁
>>943
稟と付き合うにしても楓に全くノンフォローだった自分の行動の酷さを
まず悔やむんじゃないかな
つか、亜沙先輩好きなキャラだし、だからこそそうであって欲しい
先輩もアニメではここまで微妙に嫌キャラに改竄されてるしな
- 948 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 21:54:48 ID:???0
- あれ以上楓を気にかけたら、楓、凛依存症から一生抜け出せないだろ
- 949 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 21:55:45 ID:???0
- 楓って自ら望んでご奉仕とか召使いごっこしてるんだろうに、何でこいつを救うこと前提なのかね。
19話のラストで彼女気取り炸裂させてたし、フォローする価値あるの?この殺人未遂キャラ
- 950 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:02:08 ID:???0
- >>935>>948>>949
本スレにお帰りください
- 951 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:08:52 ID:???0
- 楓信者乙
- 952 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:10:00 ID:???0
- 亜沙厨乙
- 953 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:12:20 ID:???0
- さて、そろそろ次のテンプレでも考えるか?
- 954 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:13:42 ID:???0
- 誰とくっつこうがどうでもよくなったので神王と魔王の熱いシャウトを聞かせてくれ
- 955 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:14:52 ID:???0
- >>948-949
「楓の自立」というもう一つの目的、ゴールが生まれたってことではないかと、、
フォローというよりどう立ち直らせるか。
どうやら23話まで亜沙先輩の話はあるみたいだから、22話の「新しい明日」の回が楓の重要回になりそう。
- 956 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/11/29(火) 22:18:51 ID:EW+6j5tqO
- 原作やってないんで深いとこはわからんけど。アニメを見る限り楓はただ罪滅ぼししてないと落ち着かないだけのように見えるから、色んな人に支えられて過去を振り切っていくみたいな展開になるのでわないでしょうか…?(^_^;)
- 957 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:19:07 ID:???0
- 亜沙厨乙
- 958 名前:こんな感じ?[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:23:29 ID:???0
- SHUFFLE! の、原作・PS2版プレイ済みの方の為のネタバレOKスレです。
毎週木曜深夜0:00帯 WOWOWノンスクランブル(無料放送)にて放映中。
毎回放送時間が変わるので注意。
□公式サイト
ttp://www.shuffle-tv.com/
ttp://www.wowow.co.jp/anime/shuffle/
<原作ゲーム公式 (18禁)>
ttp://www.project-navel.com/navel/products/softwares/shuffle.html
<PS2ゲーム公式>
ttp://www.kadokawa.co.jp/game/game/shuffle/
<月刊コンプティーク (漫画版好評連載中)>
ttp://www.comptiq.com/
□インターネットラジオ:ねぶら
ttp://lantis-net.com/nevra/
□FAQ・AA・テンプレ・過去ログ等まとめサイト (質問する前に目を通しておくこと)
ttp://www.shuffle-info.com/
□前スレ
SHUFFLE! 〜シャッフル!〜 ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1121634476/
■アニメ板 本スレ
SHUFFLE! -シャッフル!- 32thMIX
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133188735/
関連スレは>>2-5あたり。
- 959 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:31:36 ID:???0
- はいはい。楓のこと悪く言ったらなんでも亜沙厨っと。
もう新スレいらんだろ。
こんなのが混ざってるなら
- 960 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:41:14 ID:???0
- >>959
おまえが原因で荒れてるのだから自分が消えればすべて解決するのに
人のせいにする辺りが厨と言われる由縁ですね
- 961 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:43:39 ID:???0
- 両方消えろ。さっきから鬱陶しい
- 962 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:43:49 ID:???0
- はいはい黒楓たんハァハァっと
- 963 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:45:57 ID:???0
- >>961
きみさっきから自演バレバレなんだけど
ああもしかして全部釣りだったのか
- 964 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:47:04 ID:???0
- 「はいはい」をNGワードにしておけばおk
- 965 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:47:37 ID:???0
- 自分は何も悪くないと思ってるヤツの典型的な例だろ。
- 966 名前:メロン名無しさん[age] 投稿日:2005/11/29(火) 22:51:35 ID:???0
- >>963
ここに今日書き込んだの>>961が初めてですが?
勘違い野郎晒しage
- 967 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:53:22 ID:???0
- >>966
苦しい言い訳ですね
初めてなんて誰が信用すると思ってるんだかw
- 968 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 22:54:11 ID:???0
- >>959は新スレいらんとか言ってるあたりがもう釣りだろうな
本スレで騒いでる連中と同類だから避難所なんてどうでもいいと思ってる証拠
- 969 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 23:04:32 ID:???0
- 新スレ立てたよ
SHUFFLE! 〜シャッフル!〜 ネタバレスレ 2ndMIX
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1133272613/
確定してもいないことをさも確定したかのような内容の書き込みしたり、それを脊髄反射で批判したりするから〜厨とか言われるんだよ
そんな本スレと同じ様な事やってないで、このスレだけはマターリ行こうよ
- 970 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 23:42:05 ID:???0
- つーか、原作・小説・漫画と比較的一貫していた稟の性格が、アニメだけ糞になってんだよな。
最初のころは良かったのに、長谷川が脚本やった回、海だっけ?あのあたりから特に酷くなった。
楓じゃないが、「稟を返せ」って感じだよ。
- 971 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 23:45:16 ID:???0
- 2ch見ると、男の主人公の扱いで神扱いされるか駄作扱いされるかだよな
まぁ、確かに男主人公がヘタレだとやってられんけど
- 972 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/29(火) 23:49:56 ID:???0
- 稟を改変しなければもっと和やかに物語が進んだのではと思えてならない
- 973 名前:( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA [sage川*’ー’)オモイデナンカ キエテシマエ ヤヨー!] 投稿日:2005/11/30(水) 00:08:30 ID:???0 ?#
- ( ;‘e‘)<しゃっふるしゃっふる
- 974 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/11/30(水) 00:12:32 ID:XTL3//RPO
- ってか先週シアとネリネ全く出てなくなかった?せめてちょっとぐらいはだしてほしいよ…
- 975 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 00:17:35 ID:???0
- >>974
22話あたりまで出番なさそうな気がする・・・
出てもチョイ役とかかな(ノД`)
- 976 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/11/30(水) 00:17:53 ID:FsNx662Y0
- 出てたら楓に殺されちゃうよ
ネリネかシアじゃなくて良かった
亜沙先輩みたいなことされたらやばいし
- 977 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 00:23:11 ID:???0
- PS2版用のイラストでもなんかどうでもいい位置に追いやられるのがシアとネリネよ!
- 978 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 00:24:43 ID:???0
- >>970
長谷川の予想外な脚本に合わせるために稟たちがどんどん改悪されていったなんてオチだったら最悪だな
- 979 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 00:26:49 ID:???0
- シリーズ構成いるのにそれはないだろw
- 980 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 00:40:38 ID:???0
- 人間的に出来た、気配り超人主人公が嫌だったんだろうなアニメの監督は
で、前半は一見先行他メディアと同様と見せかけておいて、後半ぼろぼろとメッキが剥がれて
(アニメ稟の)正体がさらけだされる
それによって事態はどんどん泥沼化>各ヒロインは何故そんなヘタレに愛想を尽かさないのか>
過去に捕らわれてるだけで現在が見えてない(ヒロイン達もDQN)>前半の気配りっぷりも
所詮メッキ>計画は予定通り、全て想定の範囲内。人間なんざ一皮むけばドロドロしたもんな
んだよほれほれ。
ってもくろみでしょ?長谷川脚本の酷さは言うにおよばずだが、シリーズ構成担当脚本でも後半
は安定して稟がヘタレてたから計画的な手口だと思う
こうなるとアニメ版自体が先行他メディアに対する悪質な嫌がらせにすら思えて来る
- 981 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 00:50:09 ID:???0
- 原作から人間関係ドロドロした作品なら何も文句は言わないけど
仮想世界であるアニメ化してまでそんなドロドロしたもの求めてる人少ないと思うんだけどナァ
ドロドロした人間関係なんて現実や実写ドラマだけで十分ジャマイカ
- 982 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2005/11/30(水) 01:23:21 ID:XTL3//RPO
- >>977そうなのかぁ!俺としてはアニメのCMに入るときの並びが良かったのに…orz
- 983 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 01:37:14 ID:???0
- もう読んでないけどログだけは取ってるんで本スレ更新してみたら丁度メガミマガジンピンナップのデジカメ写真が貼られたとこだった
最終回がほんとにこうなったらどれだけ救われるか・・・
ttp://gareki.ddo.jp/Fb/1_3638.jpg
ttp://gareki.ddo.jp/Fb/1_3639.jpg
- 984 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 01:55:47 ID:???0
- >>981
昼メロ的なドロドロやサスペンスはまだいいんだよ。
サスペンス”ホラー”にする必要はなかった。
- 985 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 02:09:46 ID:???0
- まぁ、ちとやりすぎたよな。もう少し可愛くやればキュンキュンな話に出来たかもしれんのに
飛ばしすぎたせいでガクブルな話になってしまった。
- 986 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 02:18:28 ID:???0
- >>985
>キュンキュンな話
空鍋:プリムラには微笑んで見せるが、知らぬうちに涙が頬を伝っている
プリクラ:涙が落ちた跡がいくつも
玄関:亜沙先輩にすがりつきながら「稟くんを返してください」と泣きじゃくる
てなとこか。
- 987 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 02:57:07 ID:???0
- >>984
的を射た意見だな。言いたいことの全てが詰まっている。
- 988 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 03:26:57 ID:???0
- まあそうなんだけどここで議論するなって言うのもヘンな話
いろんな意見が見たくないなら原作スレかキャラスレに自ら移動すればいい
- 989 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 03:28:27 ID:???0
- >>988
いや本スレいけよ
- 990 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 03:37:35 ID:???0
- 何やら唐突なネタ振りだが、周りに他所逝けとか言う前に議論したいなら自分が自ら本スレ移動すれば済む話では。
- 991 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 09:33:48 ID:???0
- ttp://may.2chan.net/b/src/1133306704084.jpg
- 992 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 14:32:05 ID:???0
- 別に議論したっていいんじゃないか?
原作ネタバレOKなだけの普通のスレだよね?ここ。
まあどことは言わんが「お前さん、明らかに原作やってねーだろ?」な釣りが散乱してるからそれに易々と釣られないようにしていきましょうよ。
このスレまで荒れたらマジで普通に語れる場所がなくなる…。
- 993 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 15:36:45 ID:???0
- >>992
議論にもよるけど、してもいいとは思うが、見たくないやつは他所行けっていうのは自己中すぎると思うよ
もともと本スレの不毛な言い争いや議論が嫌で避難してきた人もいるわけだし、議論したいなら本スレ行けよと思うのもわかる
原作ネタバレOKなだけの普通のスレと言っても、本スレと同じような議論するなら本スレと変わりないじゃないか
それに自分が本スレ行くのが嫌だから他の人を追いやってると思われても仕方ない
- 994 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 15:38:32 ID:???0
- >人間的に出来た、気配り超人主人公が嫌だったんだろうなアニメの監督は
さすがにそれはないだろw
- 995 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 15:42:53 ID:???0
- ていうか議論するななんて誰も書いてないんだけどな
>>988は釣りか>>992が危惧してるように荒らし目的だと思うぞ
- 996 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 15:48:55 ID:???0
- 釣りって便利な言葉だよね。
- 997 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 15:52:40 ID:???0
- まぁ、自分の目で見極めることが重要
- 998 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 15:55:43 ID:???0
- 小説版でキキョウはなんで亜沙先輩のことを「亜沙って子」と呼ぶの?
なんか敵視している感じ?
- 999 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 15:57:21 ID:???0
- >>996
釣り乙
- 1000 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 15:57:52 ID:???0
- キキョウは元々攻撃的じゃなかったっけ。
- 1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。